• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガネックスのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

コーキング

コーキング水の浸入口が分かりました。
画像では分かり難いかもですが、助手席側タイヤハウス裏のバッ直線を通した穴が原因でした。

多分、今回だけでなく以前から入っていた様で穴だけ少し錆びていました。


コーキング剤でミッチリ塞ぎました♪

可能性的には低いですが、ドアに繋がるゴムブーツの緩みも原因の様です。
上向きに引っ張ってきた配線に水が伝って浸入したかも!?なので緩みを改善し配線を下向きに通し直しました。

PS.
皆さんのタイヤハウスの淵はこの様に隙間空いていますか?
俺のが間違って付けているのか分からなくて(^^;)

隙間
Posted at 2010/06/30 15:22:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車情報 | 日記
2010年06月27日 イイね!

マット水没…

マット水没…今日の帰り際、「な~んか助手席が揺れてるなぁ?」と思ったら助手席の足元が小さな池になってました!!!(°□°;)エェェェ!?


帰宅時はディーラー終わってるし、どーしよー(°□°;)と思いつつ帰宅。

内張り剥がしたりマットめくったりして原因探しつつ、体験した事無かったので仲間に聞いたら…
車高落としてる車は腹裏のサービスホールから水が侵入しやすいんですね(泣)


俺なりに原因探りましたが、ドアからの侵入…無し、エアコン排水ホースから漏れ…無し。
やはりサービスホールからみたいですね(・_・;)


とりあえず水気をザッと取りましたが…
何回バスタオル絞ったか分からなくなる位(3~4リットル?)水がありました(泣)


ほって置くとウンコみたいに臭くなるみたいなので時々ファブリーズしながら今だ大雨降る中、吸い取り作業してます(泣)

皆さんの車もなります!?
Posted at 2010/06/27 20:36:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月26日 イイね!

ブツ発注と虫襲来

我がフィット君の"あるパーツ"のムズムズする様な誤作動?を解消すべく、先程、ブツ発注♪

これでプチ悩みが解消されるか!???

29日着予定....

さて...
昨日、洗車して今日の朝、車に乗り込もうとしたら...
天板とウィングに大量の虫の死骸が(@O@;)

色々考えた結果、原因は洗剤にあるようです。
今使用している「泡のチカラ」のオレンジの香りが原因ではないかと...

なんとかせねば...


ps.今日は弥彦で「蛍祭り」の様ですね♪
私は出没すると思われます(笑)
Posted at 2010/06/26 12:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月25日 イイね!

暑い(゜Д゜;)

約1週間ぶりの日記。

いやぁ暑い!(;´д`)

梅雨中ですか?
梅雨明けですか?
…そんな事より暑い暑い(;´д`)


今日は休みで午前中ずっと寝ていようと思いましたが…
朝っぱらから我が家の猫共が近所を俳諧している「怒羅猫」の中のジャイアン的存在のボス猫とタイマン張っていてギャーギャー!煩くからスッキリしないまま目覚めてしまい6時前から動いてました(泣)


去年まで余程の暑さでない限り、頑なにエアコン点けようとしない俺は涼しさの欲望に呆気なく打ち負けて燃費気にせずガンガンかけちょります(≧∇≦;)


先程TSUTAYAに行って「フリンジ」ディスク8&9と「ファイナルデットコースター」をTSUTAYAメルマガ付属の半額クーポンを使ってレンタルしました♪

TSUTAYAって品揃え悪いのに料金が高く感じるのは俺だけでしょうか(?_?)
白根が田舎だから(?_?)

ゲオやメディアパワーを見習えよなぁ(-_-#)と思う日々です。


PS.
洗車してフロントガラスを良く見たら飛び石傷が更に1つ追加されてましたぁ(ToT)ウウ
Posted at 2010/06/25 14:19:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月17日 イイね!

修理再開

修理再開今日は…
ZX AF-34の前回の修理が中途半端だったので今日辺りから、また再開しました(^∀^)ノ


キャブレーターを取り外し。

原付きに関しては無知なので試行錯誤、様子を見ながら外したら…
なかなか不慣れなので外すのに1時間も掛かってしまった(^_^;)
パッキン?とホースが御臨終でした(-o-;)

しかも途中、左まぶたを蚊に2箇所も食われてパンパンに腫れてしまっていたし(-o-;)
あ~痒い!!(ノ><)ノ


原付きのアレコレはコチラのサイトで勉強してます(^_^;)
関連情報URLに参考サイトを載せました。


ps.
サッカーに興味が無いから見たい番組が…無い!(-o-;)

Jリーグ初盤でサッカー熱が冷めてしまって…(-o-;)
Posted at 2010/06/18 01:52:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「マフラー交換後、購入者がサイレンサーを買う理由が分かった気がする…
純正静音に慣れてたからウルセェウルセェ」
何シテル?   01/12 14:50
数少ない知識で駆使してます。 ど素人で自作ってますが広い目で見てやって下さい(^∀^)ノ 自分の車で実験して楽しみながら勉強してます 失敗あり…成功あり…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 234 5
6789101112
1314 15 16 171819
2021222324 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

バッテリーの交換とバッテリー内部抵抗値のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 23:16:17
ロック、アンロック信号を探せ!プラスコントロール編③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 16:15:03
ロック、アンロック信号を探せ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 16:06:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2018年9月末納車 M/C後 ターボ 4WD アッシュグリーン・メタリック&ブラウン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
中古で購入。 総走行距離90000kmから。 納車時装備 リア3面スモーク貼り有り 純 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
従兄弟からタダで貰った走行不能の総走行距離7000kmの中古の中古 HONDA AF- ...
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
~仕様~ Sパッケージ 1.5 RS GE8 プレミアムディープバイオレット ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation