• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月16日

♪ 10マ~ン 鼻毛~だっ 尿管結石っ♪

♪ 10マ~ン 鼻毛~だっ 尿管結石っ♪ 専門医、行ってきましたよ~!

なるほど写真の激痛止め薬が必要だ、って笑い話です。

新たにCTなどをとって明日また専門医に会いに行くのですが、今日既に分かったことは、みごとに2つの腎臓が詰まってて、あとそれから発生する尿管結石、だろうってことです。


帰ってきてまたまた早速調べましたが、日本人成人の場合腎臓に石があるのはなんと85~95%に達するそうです。 この数字には驚きました。みんなにあるってことですね。 


ただ、石は腎臓にあるうちは、普通痛くもかゆくもないそうです(あってもちょっと調子悪いかなぁ程度みたい)。 何が最悪かというと、それが尿管に出たときだそうで、これは男子の場合生きているときに経験できる痛みで最高(最悪)の痛みだそうです。あまりに石が小さい場合は、気がつかずに流れてしまう場合もあるみたいです。(これが殆どのケースなのかもしれないですね)


女性の場合の一番痛いのがお産だそうです。男子にはお産がないわけですが、この尿管結石はこれにほぼ匹敵するそうです。しかもよく分からないのは、小さな石の方(例えば砂状)の方が大きなものよりも痛いそうです。理由はよくわからないです。


さて、タイトルの「鼻毛」ですが、これ無意味につけたタイトルではないです。


車でパワーを表すのに「馬力」って使うじゃないですか。あれって元々の意味はまさに馬一匹(駄馬)の力を基準にしたいたそうなんですが、これって「体力差」も「年齢差」も「種による差」も考慮していないいいかげんな表現だったわけですが、それではあまりにもいい加減だってわけで今はちゃんとした基準があります。 (英語でもHPで、まんまのHorse Powerです)


しかし、今回何を驚いたかって、科学最先端を行くはずの医療の世界にも、こういう笑える間抜けな単位が残っていることがわかりました。これだから人間のやることって面白いですよね。



その単位は、なんと「鼻毛(はなげ)」です。
1鼻毛、2鼻毛と数えるそうです。

なんと「痛さの単位」です。

しかも、「馬力」同様、世界共通単位です。
cm、m、ml、ccと同じ、学会単位ですw




正確な痛みの程度を伝えにくい人間同士で、過去にどうにか痛みの程度を表そうと出来た単位だそうで、「1鼻毛 = 鼻毛を1本を一気に引き抜いた時の痛さ」だそうです。 これも随分個人差がありそうだし、中にはそんなことしたことない人もいるだろうし、ずいぶん大雑把な単位です。 でもこれ本当です。


で、今回の尿管結石。
先のとおり男性の痛みの王者です。
その痛みは、なんと「10万鼻毛」です!


鼻毛を10万本いっぺんに引き抜いた痛さですな。
だいたい鼻毛って10万本あるのかどうかしりません。

というか、ないはずです。 10万本ってたしか人間の頭髪の数ですよね?
これってすなわち、一瞬で鼻の中が空(カラ)になっちゃうことです。
頭の面積の比で考えたら、鼻30個分の鼻毛がいっぺんに引き抜かれるような痛さなのでしょうか。
とにかく、「ぎゃぁー!」なんてレベルじゃない痛さです。


で、この10万鼻毛の痛さが、絶え間なく何時間もず~と続いたのが今回の騒動です。「10万鼻毛」あなどれません。声も出ないです。救急車で運ばれる5時間前に1度目の発作があって、そのときも運ばれるときもそうでしたが、ある瞬間前置きもなくいきなり「ズゴン」と始まって、その瞬間から10万鼻毛です。暖機運転なんかありません。いきなりピークパワー。
コーナーで減速なんかしません。向こうのコーナーまでパイロンぶっ飛ばして、10万鼻毛ドリフトです。 息呑んだまま、声なんてでないです。


今回は居間にいるときになったのですが、5mくらい先に寝ている妻を起こすのに、学生時代の体育以来の“ほふく前進”しちゃいました。しかも当時よりはるかに真剣に。命かかわってたからな。5m動くのにたぶん5分は使ったぞ。


ばかげた話ですが、10万鼻毛で思い出したのが、10万馬力の鉄腕アトムです。 10万って数字、非現実的な話をする時に子供が“とりあえず”つけておく数字っていうイメージあるのは、私だけでしょうか。。。。


ブログ一覧 | 日記 その他 | 日記
Posted at 2009/03/16 21:18:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【YouTube】流行りのエンジン ...
TAKUMIモーターオイルさん

5/21 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ミニマムレクサスにスキーは積めるの ...
Zono Motonaさん

薔薇 2025 その3
べるぐそんさん

銀行へ!
レガッテムさん

ジムニー改再入院 雨が降りました( ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2009年3月16日 21:34
鼻毛が単位になっていたとは...
Σ(゜□゜;)

メガ鼻毛 や ギガ鼻毛 なんて単位が
出てくるのも時間の問題!?(汗
コメントへの返答
2009年3月16日 21:42
おっ! それ おもしろいっ!

使用例:「今日すっころんだんだけど、ギガ鼻毛だったよ」とかですねw

×ゲームで、女の子にぜひ言わせたいセリフかもw

2009年3月16日 22:01
痛さの単位はあると思ってましたが鼻毛だったとは(笑

でも何となく想像できるので良いかも・・・(爆





コメントへの返答
2009年3月16日 22:14
コメント嬉しいです。(遠巻きの皆さんもコメント下さればいいのにw)

元々痛さに鈍いので、今回まで痛さの単位なんて考えて見また事もありませんでしたよ。大中小、キリキリ、ズッコーン、くらいしか思い浮かびませんでした。

とにかく痛いってイメージは確かに伝わりますよね(爆)

しかし、いいい加減な単位です。鼻毛だって毛根の浅いのも深いのもあるだろうし。。。w 
2009年3月16日 23:52
原因わかってよかったですね。私も以前尿管結石で2度苦しんだことあります。めちゃ痛いですよね(ドーンときてピキーン・・・と)。 早く石が出るようにビールを山ほど飲みましょう!!!
コメントへの返答
2009年3月17日 9:43
おぉ、尿管結石友だちですねっ!

今専門医から帰ってきたんですが、24時間尿サンプルとるのとかを明日持ってかなければいけません。

一瞬ビールで出しまくってやろうかって思いましたが、”普通の生活尿”ってことなんで明後日以降にしよっとw
2009年3月17日 1:22
「尿管結石か~。100鼻毛位なのかな~」って想像しながら読んでたんですが、予想を遥かに超える「10万鼻毛」に、失礼ながら思わず噴出してしまいました。。

もし男性がお産したとすれば痛みに耐えられずに気絶するって言いますが・・。
考えただけでも恐ろしいです。。
コメントへの返答
2009年3月17日 9:49
笑ってやってください。笑い飛ばすしか残る手立ては無いです(笑)

気絶。。。  実際、しかけましたよ(マジ)

お産も10万鼻毛なんですが、女性はこの痛み耐えるために少し痛みに鈍感らしいのです。

敏感な男性に10万鼻毛フルチャージ数時間は、きついです。手足切られても気がつかないんじゃないかと思います。
2009年3月17日 7:00
尿管結石ですか?
お大事にして下さいね。

自分の周囲に二人ほど経験者がいます。
まさに、のたうちまわるほどの痛さだとか。
「10万鼻毛」←想像すると何となく納得できるような気がします!



コメントへの返答
2009年3月17日 9:53
そうなんですよね。

この単位、時間がたつにつれ、なるほどなぁと思い始めてます。

ただ1000鼻毛以上の痛さって、1万鼻毛と10万鼻毛と想像で区別つく人いるのかなww

例えば1万ボルトの感電、10万ボルトの感電って心臓止まっちゃえば一緒ですよね??

ご心配有難うございます。大事にさせていただきますw

プロフィール

「寒さに、震えてます。」
何シテル?   07/10 23:58
暖かい皆様のアドバイスを頂き、おかげさまで、普通に走るようになりました。有難うございました。 これからストリート向けライトチューンをレポートできたらと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
名前がついていて、マックスといいますw もう22(was18)万キロになりますが、走行 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中古で購入しました。エンジンルーム内は、ほとんどドノーマルだと思っていましたが、どうも全 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
日本で最後に乗っていた車です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても大好きで、最高に調子がよく、思い出深い車でしたが、路上駐車中に運転の下手な2台の車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation