• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月20日

英語の勉強 : ペイ・フォワード (Pay it forward <-> Pay (it) Back)

「邦題:ペイ・フォワード = 原題:Pay it forward 」という映画、初めて見ました。新しい映画ではないので、「何をいまさら」的なことなのだと思いますが、それはそこ、私なりの味付けで、お話をしたいと思います。


「この映画、かなりいい!」です。シックスセンスの子役の子が主人公の映画ですが、その内容がわたしが普段考えていることの実践版ですね。ぜひ見てください。一瞬でも心が洗われると思います。


さて、ここでは、この「ペイ・フォワード」を英語として、その意味を、なぜ題名としたのか、を考えて見ます。


ペイ・フォワード = pay (it) forward ですが、私の知る限り、これは英語としては存在しません。

Pay Back という表現が、存在します。(Pay back では、'it'は使わないと思います。)原作者は、この存在する「Pay Back]にかけて、「Pay (it) forward」としたのだと、推測しました。


Pay back は、英語の用法として、普通にお金を返すときなどにも使いますが、同じくらい一般的な用法として、「借りを返す」という意味があります。(悪い意味での借りを返すという意味もありますから、実用上は、注意して使ってください。)

映画を見進めればわかりますが、「借りの無い相手に、借りを(Forward=先送りに)作る、そして、「先送りにまわす(返すの逆)」をすることで世界中を幸福にしよう、という内容です。

「ネタバレするな!」という声が聞こえそうですが、全然気にしないで下さい。この程度のネタバレでぶち壊しにのされてしまうような、そんなヤワな映画では有りません。

とにかく、お薦め映画のひとつです。まだご覧になられていない方は、どうぞ。


PS

私は、常にこう思います。もし今日世界の一人一人が、たった一人の相手に何か良いことをしてやれたら(その気持ちがあるのなら)、この地球も捨てたもんじゃないだろう、と。

でも、現実は、厳しい。、これだけのことが出来ないのが、人間です。

では、みんカラ風に、言いましょう。今日、皆さんが道路の合流地点に居合わせたら、横断歩道で渡れないで居る人を見かけたら、ぜひその人に道を譲ってあげてください。たったの10秒です。その気持ち、大切だと思います。





ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2011/09/20 12:27:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Mr. Mister - Blac ...
kazoo zzさん

ソウルレッド50台の走行シーン!【 ...
Wat42さん

次の10年に向けて・・・
hikaru1322さん

TUNAMIよこすか海軍カレー
RS_梅千代さん

初めてのBMW がこんな車だったら ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 5/9
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年9月21日 18:20
こんにちは♪
この映画、実はDVDで貰ったんです。
ねずみ講式の幸せ分配が出来る世の中が来ると良いですねぇ♪
コメントへの返答
2011年9月21日 20:22
おぉ、さすが克さん! 

はじめね、このブログの題名「幸せのねずみ講」にしようかと思ったんですよ。キーを読みきってますね♪

本当に、そんな世の中が来ると良いですね!明日も、偶然隣り合わせた隣人に道を譲ってあげてくださいね!(わたしゃ、今日は10台ほど譲ってあげました(爆))

PS
ところで、どうも最近の日本は、かつて克さんが望んだ鎖国へと自動的にまっしぐら傾向じゃないですか?

プロフィール

「寒さに、震えてます。」
何シテル?   07/10 23:58
暖かい皆様のアドバイスを頂き、おかげさまで、普通に走るようになりました。有難うございました。 これからストリート向けライトチューンをレポートできたらと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
名前がついていて、マックスといいますw もう22(was18)万キロになりますが、走行 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中古で購入しました。エンジンルーム内は、ほとんどドノーマルだと思っていましたが、どうも全 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
日本で最後に乗っていた車です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても大好きで、最高に調子がよく、思い出深い車でしたが、路上駐車中に運転の下手な2台の車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation