• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピンブールのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

たぶん越えてはいけない線って、あるんだと思う

AUにいると、TVがやっているほぼ24時間、世界中のニュースがTVに普通に映し出される。 ぜんぶ、現地語で、そのままだ。日本語も、少しだけれど、ある。一日30分弱。だから、他の時間の全ては、日本以外だ。 今、日本語とても大変だ。でも、同時に、世界中が毎日大変なことをTVを見ると、常に実感さ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 12:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 その他 | 日記
2011年04月19日 イイね!

なぜ 頑張れがんばれなのか? 怠けているわけではないのだから、今は頑張らなくていいよ、と言えないものなのだろうか

地震以来、忙しく過ごしていましたが、自粛ムード バシバシの中、私は私のペースで行きたいと思います。 悲しい出来事の中、事実他人事ではありますが、人生ってなんでこんなに辛いのだろう、と思います。一瞬で何度も仕事を失った私でしたが、家や財産まで一瞬で失うことは私の人生には未だ起きていません。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 22:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 その他 | 日記
2011年03月15日 イイね!

日本は、一人ではありません

このリンクは、ぜひご覧下さい。まだアクセス数は多いものでは有りませんが、きっと最後までご覧になれるものです。日本語訳をされています。 http://www.youtube.com/watch?v=IxUsgXCaVtc&sns=em 世界が、日本を心配しています。日本に住む、”人々”を心配 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 19:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | がんばれ日本! | 日記
2011年03月02日 イイね!

竜馬伝 やっぱ、やめた。

今日また数話を見たのですが、史実を知り過ぎているので、話のでっち上げについていけません。 まだ比較的最近のことですから、第一級史料がかなり残されていて、史実がはっきり分かっていることが多いのです。 しかし、この竜馬伝、アジア各国にも人気が相当あるみたいで、こうやってフィクションが真実として ...
続きを読む
Posted at 2011/03/02 19:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 その他 | 日記
2011年03月01日 イイね!

竜馬伝 カメラワーク

おそらく古い話で、恐縮ですが、 最低だ。。。。 プロだって事は、わかります。 でも、最低だ。。。。。 手取りだってこともわかります。 あぁ、、、、、、、 一年経って、これ見なければいけないんだけれど、今2話までみて、すんごくつらい。 一生懸命作ったのは、わかる。いつものよ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 20:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 その他 | 日記
2011年03月01日 イイね!

ちえ袋 大学入試事件を考える

これは、おかしかった。 やるほうも馬鹿げていると思ったし、それをサポートするほうも、そしてその対応に追われる人々も。 それぞれ、真剣なのはわかる。でも、失礼を承知で言わせていただく。 とても、滑稽だ。 まず、これは、大きな罪には問えないでしょう? 「カンニングの刑」? カンニングで、 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 13:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんばれ日本! | 日記
2011年03月01日 イイね!

革命・動乱:民主化のための行動とはいえ、中国政府には頑張って欲しいかも・・・ちょっと自分でも複雑です

フランス革命が、起きそうになったとき、そして起きたとき、そして起こっている最中、そして民主化に移行し始めたとき、当時の周辺の列強諸国が一番恐れたことは、自国にその運動が飛び火することだった。 だから、建前を隠し、または隠さず、本気になって民主化阻止行動の援助を多くの国がした。200年ちょっ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 12:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 その他 | 日記
2011年02月28日 イイね!

ラジエータの大容量化だけじゃ、大炎天下の対策にはならないってことがわかった

「ラジエータの大容量化だけじゃ、大炎天下の対策にはならないってことがわかった」        ↑     これですが、どこまで言い切っちゃっていいのかわからないですが、かなり言い切っちゃて良さそうですw 大容量化だけでは、ただの時間稼ぎにしかならない、というのが私の車両での結果でし ...
続きを読む
2011年02月28日 イイね!

人類のみがやってのけた専門化 専門家、の功罪 - 大量破壊や虐殺は専門化なくしては、おこりえない

「専門化」によって発展して、「専門化」によって壊れていく。 この点も、お考えになったことが無ければ、ぜひ一読を。 このお話は、元々私の考えではありません。私程度では、思いつくことは無かったと思います。もうかれこれ20年とか30年とか、ずっと前に読んだ世界的なベストセラー(になったはず)の著 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 16:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | がんばれ日本! | 日記
2011年02月25日 イイね!

専門家、専門化、が持ち込む危険性の諸刃について考えたことありますか?

専門家、専門化、についてです。 もしこの点をお考えになったことが無ければ、ぜひ一読を。 話が長くならないために、簡潔に行きますね。 本日の命題なのですが、実は専門家または能力の高い「個人」が集まる「集団」では、"長期的には"殆どの場合本来の能力以下の結果しか出せないという不思議な現 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/25 15:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんばれ日本! | 日記

プロフィール

「寒さに、震えてます。」
何シテル?   07/10 23:58
暖かい皆様のアドバイスを頂き、おかげさまで、普通に走るようになりました。有難うございました。 これからストリート向けライトチューンをレポートできたらと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
名前がついていて、マックスといいますw もう22(was18)万キロになりますが、走行 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中古で購入しました。エンジンルーム内は、ほとんどドノーマルだと思っていましたが、どうも全 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
日本で最後に乗っていた車です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても大好きで、最高に調子がよく、思い出深い車でしたが、路上駐車中に運転の下手な2台の車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation