• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

交換したけど〜

こんにちわん。

ジムニーのセンターパイプを交換しました〜。



から



です。

ウイルズウインのスペシャルセンターパイプのO2センサー無しです。
多分外したセンターパイプもウイルズウインのっぽい。

音量は下がりました。
特に全開高負荷時のブベブベみたいな音がほとんどしなくなった。
ソコを消したかったのでオケです!!(笑)
アイドリングも若干静かになったかな。
乗った感じは〜もうちょい走らないと(汗)

あ、釣りゴムのカラー探さねば(汗)
Posted at 2018/10/13 17:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年10月13日 イイね!

それ違うよおとっつぁん!(汗)

我が家のコンバインのコクピット・・・



そこ・・・ドリンクホルダーじゃねぇよ。(笑)
油刺しのホルダー・・・
使い方違うよおとっつぁん(笑)
Posted at 2018/10/13 08:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2018年10月13日 イイね!

リレーとスイッチ〜

おはよーございまーす。

朝っぱらからチマチマとフォグ用のリレーとスイッチの増設してました。
LEDとはいえ純正フォグの配線では不安。(配線の経年劣化もあるしね)
つー訳でリレー増設!
スイッチは純正フォグのスイッチとプッシュスイッチにしました。
増設したプッシュスイッチはパッシング用デス。
ヘッドライトでパッシングしても気づいてもらえない(泣)
これでパッシングすれば解るでしょ!!

車検の時は純正フォグの配線外せば作業灯として車検に通ります。\_(・ω・`)コレ重要!

ふう。
バッテリーのプラス端子がエライ事になっとるのう。
端子周りをスッキリさせるか〜。

あ!そだ!
あとでセンターパイプ取りに行って取り付けせねばの。
Posted at 2018/10/13 08:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記

プロフィール

「GPS戦利品(友達から渡された(笑))」
何シテル?   07/13 11:05
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 23 4 5 6
7 8910 1112 13
14 1516 17 1819 20
21 2223 242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01
ヒッチメンバー取付(GIギア製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:46:37
WIN'S WORKS デリカD:5用SUSランプブラケット:ディーゼル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:13:16

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation