• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

新しい部品はエエナァ(笑)

おばんです。

今日はコレ

オフロードサービスタニグチさんの「NewハイパワーコイルR」を取り付けました。

整備手帳などにも書きましたが、壊れる前に「転ばぬ先の何とやら」的な交換です。


外したコイルはBOSCHので、純正ではありません。
なので1度交換されているんですけど、何時なのかは不明。

適量のガソリン、適量の空気、バリバリの点火でエンジンは本調子になりんす。
30年選手のオラが1型は55PS。
走行距離も15万キロを超えてまっす。

なので色々と交換していって気持ち良く乗りたいのです。

で、今回はコイルに。
ディストリビューターキャップとローターは交換済みですんで「んじゃ次はコイルだなぁ」と。

交換して先ずは一安心(´・ω・)=3 フゥ~

交換して配線接続してテスト。
セル回したら一瞬でエンジン目覚めるし(爆)
びっくりしたわァ(笑)

んで軽く暖気して「しまむら」へ、オパンツィを買いに(爆)

先ずは自宅から出る時にバックもだし、1速に入れて発進して気付いた。

すんげぇスムーズにエンジン回るんですけど!

アクセル普段より踏まなくても進むんですけど!

全体的にアクセルの踏み込む量が減ってます。
勿論アクセル踏み込めば交換前より力強く進んでくれて、上までスッコーンって回ってくれます。
踏み返しの時もシッカリ来てくれます!

こりゃ気持ち(・∀・)イイ!!

タニグチさんも推奨してますが、コイル、ディストリビューターキャップとローター、プラグコード、プラグと全部纏めて新品にするのが1番。
このコイルだけでも良いのですが、全体的にリフレッシュするのが無難。
全部「消耗品」ですからね。

次はタービンかなぁ。
タービンの排気側にクラック見つけちゃったんだよなぁ(汗)
年内に交換しよっと。
Posted at 2022/06/19 20:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

下準備〜

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

もう少しでORSタニグチの「NEWハイパワーコイルR」が届くので下準備。

今回のコイル交換は先々考えての先行交換です。(転ばぬ先の何とか)


この子を外して〜



BOSCHのコイルですね。
いつ交換されたのか判りませんっ!
( ー`дー´)キリッ(笑)


コイルの端子を再利用するのですが、純正じゃねぇし(笑)
ま、付くように付けますけど。
一応サビと汚れをペーパー当てて落としときます。

こんなもんっしょ。


マイナスの端子もヨレヨレだったので、新しくしました。


端子部分にはカーボングリスを塗布します。
ってもサラッとね。

デスビキャップとローターは交換してあるので今回は触りません。
プラグコードは気が向いたら交換(笑)
プラグは近いうちに交換しなきゃな。

さぁコイルたん(`・ロ・´)ハヨハヨ!(笑)

Posted at 2022/06/19 10:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「maxellからカセットプレーヤーが販売だとぉ!
しかも現代仕様に改修されてタイプC充電にBluetoothも搭載!!
3.5mmジャックは残してる!
レトロに見えて最新!(笑)
MXCP-P100って型番だぜ!」
何シテル?   07/01 08:54
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56 789 10 11
121314 15161718
1920 21 222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

ヒッチメンバー取付(GIギア製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:46:37
WIN'S WORKS デリカD:5用SUSランプブラケット:ディーゼル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:13:16
三菱自動車(純正) 7250A161XA リアドアスカッフプレートLH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 17:51:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation