2011年10月21日
今年初の雪虫。
早いなぁ。
本当に早い。
冬は近くまで来ているようだ。
ビートも冬の準備をしなくては。
Posted at 2011/10/21 16:23:19 | |
トラックバック(0) |
日記と雑記 | 日記
2011年10月21日
ウィンカーリレーにキーレスの配線割り込ませはダメだったん(笑)
なので次はハザードランプの配線に割り込ませてみます。
その前にテスター買ってこよう。
いまさらですが、持ってませんから(爆)
ハザードランプに割り込ませてもダメならリレーを使い光らせるしかないかな。
ん~電気はめんどい(笑)
Posted at 2011/10/21 14:29:56 | |
トラックバック(0) |
整備・作業・製作 | 日記
2011年10月20日
キーレスに付いてるランプを光らせる出力をウィンカーリレーに流せば別のリレーいらない?のか?
常時電源をウィンカーリレーの+にバイパスして、点滅の方に光らせる出力をバイパスすればキーオフでもウィンカー光らないかな?
もしくはハザードのラインにバイパス。
ん~悩むなぁ。
ハザードの方にバイパスした方が良いかな?
ま、配線だけは作っておこう。
ウィンカーリレーの中身の解説も探そう。
どちらが楽か検討だ。
楽が一番だ(●´ω`●)
Posted at 2011/10/20 20:54:55 | |
トラックバック(0) |
日記と雑記 | 日記
2011年10月20日
ふと思い出した。
先週だったかな?
新聞に「トヨタ来年のルマンに参戦」なんて記事が新聞にのっていた。
嬉しい事だ。
しかもハイブリッド車両での参戦なので技術的にも面白くなりそう。
LMP-1クラスへの参戦なので他のメーカーも注目しているだろう。
トヨタも頑張るなぁ。
FT-86というスポーツに向いた車もリリースするし。
トヨタのモータースポーツに対する意識が一気に高まってきましたねぇ。
この勢いでWRCに復活してくんねぇかな?www
FT-86・・・AE86の再来ではなく新時代を築いてくれる事を祈りたいです。
もちろんスバルもね。
Posted at 2011/10/20 08:16:47 | |
トラックバック(0) |
日記と雑記 | 日記
2011年10月19日
拙のビートはオートマックさんのハードトップが付いています。
ハードトップ装着車に幌で設計されたロールケージは装着可能なんでしょうか?
サイトウロールケージさんのラダータイプか、通常の6Pを組もうと考えています。
もし繋がりでハードトップ装着車にロールケージ(上記の)を組んでいる方がいたら詳細を知りたいので教えて頂けますか?
よろしくお願いします。
Posted at 2011/10/19 20:50:03 | |
トラックバック(0) |
日記と雑記 | 日記