• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

完成

完成キーレス取り付けとりあえず完成。
画像はサイレン。
いい音でます。
音量も高いかな。
一応整備手帳にのせますが、DIY初心者には難しいです。
配線関係とかかなりこなしている方じゃないと厳しいですね。
また、ランプを光らせる配線が出ていますが出力が弱いらしくウィンカーが弱々しく光だけだったので後日リレーを組んできっちり光らせます。
Posted at 2011/10/17 11:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2011年10月16日 イイね!

トランクオープナー

画像は明日アップします。
トランクオープナーはアクチュエーターでワイヤーを引きロックを解除するように出来ています。
しかしビートのトランクは車体側ではなくトランク側にオープナーが付いています。(鍵を回して開けます)
しかもダンパー類が無いので鍵を回して自分で持ち上げないと開きません(笑)
しかもトランク側にアクチュエーターが入る余裕がほとんど無いようなので(暗くなったから未確認)明日朝から作業。
今回のキットはトランクオープナー用のスイッチもあるので車内からも開けれるようにもなるので、スプリングを使い軽くトランクが浮くようにします。(キーレスのリモコンでもトランク開けれます)
さぁ明日は朝から作業だい!
Posted at 2011/10/16 22:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2011年10月16日 イイね!

キーレス取り付け

キーレス取り付けブツはキーレスキット!
みんカラ+にも参加されてる「シードスタイル」さんの商品です。
購入の決め手は、トランクオープナーがあるから!
しかもキーレスのリモコンからも開けれます!
コールバックサイレンも付いてますし、いたせりつくせり!

今日はアクチュエーターをドアに取り付けて本体セットで時間切れ(真っ暗だから)。

明日はアクチュエーターがドアの内張りに干渉して動作が渋いので調整と、サイレン設置やウインカーに割り込ませる配線の接続です。
トランクオープナーはトランク側に設置なんですが、取り回しやスペースが厳しいのでワイヤーを加工して車体側にアクチュエーターを設置する予定。

車いじり楽しいなぁ( ´艸`)
Posted at 2011/10/16 17:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2011年10月16日 イイね!

佐川急便さん

佐川急便さん、もう使いたくない。
佐川さんの都合で遅れたから先に我が家から奥のエリアの時間指定を先に配達ですか。
先に時間指定を配達したいのはわかりますよ。
まぁ私も時間指定にしていませんでしたしね。
でも、でもね、おかしいでしょ。
国道からすぐよ。我が家は。
先に行くなら手前の配達先には連絡いれてもよいと思います。(配達の仕事もしていたんで)
受け取る側には配達するドライバーの都合なんざきにしません。普通はね。

お、荷物がきましたよ。
別のドライバーさんが持ってきてくれました。
これからスーパーGTは録画してるので取り付けしますかね。


Posted at 2011/10/16 14:03:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2011年10月15日 イイね!

発注なぅ

発注なぅ発注しました。
上のシートベルトはしてません(笑)
やるなら左右一緒に交換します。
下のリストは火曜日には届くそうです。

早くブツこないかなぁ。
Posted at 2011/10/15 11:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記

プロフィール

「GPS戦利品(友達から渡された(笑))」
何シテル?   07/13 11:05
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39
デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01
ヒッチメンバー取付(GIギア製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:46:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation