• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

コッソリ設定(笑)

親父様のリーフ。
スマホとかで車両状態とかを見たりできるアプリがあります。

しかし親父様のはガラケー。(通話のみ(汗))
なので私のスマホでコッソリ登録(爆)
ニックネームも私。

このアプリ便利だわ〜。
エアコンのコントロール(onと予約)が出来るってのが一番良いね。
夏場は乗る前に冷やせるし、冬場は暖かく出来る。(車内で予め吹き出し方向と温度設定必要)
充電のコントロールも出来る。
(詳しくは関連URL見てね(笑))

親父様はこういうの苦手だからなぁ。
もったいない。
Posted at 2013/11/04 12:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2013年11月03日 イイね!

観光の前に

紅葉の季節ですね〜。
食べ物の美味しい季節ですね〜。

観光地へ行かれる方も多くなる季節。

周りの風景も楽しみたい。

ちょっとの余所見で事故。

楽しいハズの旅行が一転▪▪▪

事故を起こさないためにはどうすれば良いかドライバーの方々ならわかりますよね?

過去に観光地で余所見をしていた車両にぶつけられた事があります。
車は廃車。
私は救急車で病院へ。(大した事はなかったが。)

事故の原因は

「景色を見ていて前をみていなかった。」
「気付いたら目の前の車が止まっていて反対車線に避けたらぶつかった。」

と相手のドライバーさん。
他県からご両親を乗せての旅行だそうでした。

楽しいハズの………

ドライバーさんも家族の皆さんと一緒に楽しみたいのは判ります。
しかし家族の命を預かっているという事を忘れてしまっている方が多いと思います。

チャイルドシートに座っていない子供達を見ると尚更。
子供の命を守れるのは親だけですよ。
嫌がるからとか言っていたら話になりません。
親失格と言えます。
我が家は必ず乗ったらシートベルト!!
しなかったら叱ります。
両親が乗っても同じ。
後席シートベルトも当たり前。

当たり前の事をしているだけで事故の大半は防げると思います。
偽善だなんだと言われようが構いません。
事実ですから。

車自体走る凶器ですし、なぜ免許が必要なのか。
年輩の方で車が無いと大変だからと返納されない方も多いですよね。
しかし周りの方の声も聞いてください。本当に貴方の運転は大丈夫なのですか?

車は他人の生命を奪う事が出来るという事を忘れてはいけません。

自動車は命を奪える道具である!!

大事な事なので二回書きました。


Posted at 2013/11/03 19:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2013年11月02日 イイね!

フィルタークリーニング覚書

フィルターのクリーニング。
グループMのパフォーマンスインテークキット。

中身はK&Nですので、
これを使います。
左がクリーナー、右がオイルです。
付属の紙にやり方が書いてありますので、それに従い実施。
要はオイルの塗布。
吹き付け過ぎはエアフロにダメージを与えたりするので注意です。

空気が乾燥してホコリが舞いやすい季節に突入していますので、月1クリーニングかなぁ?
寒い時にやりたくない(笑)

K&Nは信頼性が高く、様々な場面で使われています。
迷った時はコレに限ります。
Posted at 2013/11/02 18:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2013年11月01日 イイね!

ザ▪ビート湯

ザ▪ビート湯http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/194021/

これは笑えた!!(爆)
素晴らしい!!
暖簾がまたイイネ〜。
Posted at 2013/11/01 15:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2013年11月01日 イイね!

里芋のコロッケ

ども。
新たに野菜の美味しい食べ方的な事も書いていこうと思います。


さて、今回は「里芋のコロッケ」です。

作り方は簡単。
ポテトコロッケのジャガイモの代わりに里芋を使うだけ。
簡単でしょ?
美味しいですよ〜。

お次は里芋のハンバーグ風。
下茹でした里芋を潰し、下味をお好みでつけてフライパンで軽く焦げ目がつく程度焼くだけ。
シンプルですが美味しい一品です。

季節の野菜のレシピでした〜。
Posted at 2013/11/01 15:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | レシピ | 日記

プロフィール

「GPS戦利品(友達から渡された(笑))」
何シテル?   07/13 11:05
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4567 89
1011 1213 14 1516
1718 1920 21 22 23
24252627 28 2930

リンク・クリップ

デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01
ヒッチメンバー取付(GIギア製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:46:37
WIN'S WORKS デリカD:5用SUSランプブラケット:ディーゼル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:13:16

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation