• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

孤独死

近所の身寄りの無い男性が孤独死されていました。

最後に見てから二週間位経ち、母が
「最近見ないし、洗濯物出しっぱだし、普段と違う。警察呼んでみてらったら?」

我が家は地域の班長でもあるので念の為通報し来てもらった。
親父が立会いに行った。




結果亡くなっていた。




通報し来てもらわなかったら何時までも見つからなかっただろう。

いまこういう孤独死が増えているそうだ。
しかも年々。
身の回りで1人暮しの年配の方がいたら気を使いましょう。
Posted at 2016/10/29 19:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2016年10月28日 イイね!

すり抜けのリスク

いや〜リスクを知らないすり抜けライダーは怖いですね〜。
特に渋滞時です。

先ほど片側二車線路の渋滞を横断右折した際に危うく(汗)

ちなみにすり抜けは違反ですよ。
怒鳴ってくる、睨みつける人が大半を占めますが間違ってますから。
何故違反なのかは自分で調べましょう。


道路を走る(運転する)以上知らない、知りませんは通用しないのですから。
一人一人の運転次第で事故自体減るのですから。
Posted at 2016/10/28 18:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2016年10月28日 イイね!

目の前で事故

昨日の事です。

目の前で事故が起きました。
信号付きのT字路で自転車と軽自動車の事故。

坂を降りてきた自転車が右折待ちの軽自動車とガードパイプの隙間を抜けようとしたけど、思ったより狭くてブレーキかけたら何かの拍子で転倒。
軽自動車の脇を滑るように放り出された。

自転車の子が転がって止まった位置が悪かった。
軽自動車の左前のバンパーの死角。

運転手は何か起きたのは気付いていたが、確認せず少し動いてしまった。
バンパーで押し出す様に。

軽自動車のドライバーへ動くなとクラクション鳴らしたりアクションを取ったがダメだった。
目も合っていたのに。

歩道や交差点にいた人達は観ているだけ。
何しとんねん!!!

即119。
同じタイミングで119した人はいなかったようだ。

こういう事故が増えている。
怪我人がいるのが明らかに判っているなら即119だ。
当事者が動転して電話出来ないなら第三者が救急車を呼ぶのは当たり前と思うのはオカシイだろうか?

他人事では無い事故。
普段からの心構えで違うものだ。

「明日は我が身」
Posted at 2016/10/28 07:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2016年10月10日 イイね!

年度末までに!!

ども。
イプサム車検を前にしてアチコチ修理箇所が増えてゲンナリです(汗)

イプサムは気がつけば17万キロです。
年間1万キロ位ですかね〜。
さて、今月車検なのですが買い替えのタイミングではないので困った。

中古相場は年末から年度末にかけてが動くので買うならソコなんです。

よ〜く子供の部活、進学等などを考えて行ったら4年は遊べる事が発覚(爆)
つまり大きい車はいらねぇと。ヽ(´▽`)/へへっ
あと来年度から税金上がるんですよ。
イプサムちゃん。

遊んでいいよね?
良いんだよね?!
良い!!(爆)

つー訳で買い替え決定!!
狙ってるのはコンパクトカー!!
国産は無視(爆)
おフランスかおドイツざます。

ドア枚数は3です。
5は選択外!!

どっちの国になるかはタイミング次第!!
本音はおフランスなんだけどね〜。
こればかりは・・・

予算は低予算です!!
これ大事ですよ〜。
納めで2桁中間までです!!
それ以上は出す気ありませんので(笑)

それに伴いイプサム廃車になります。
乗り換えの時にパーツは外します。
純正脚とか元に戻します。
ホイール・・・スタッドレスか(笑)

ま、どのタイミングになるか解らないけど年度末までに買い替えは確定です。
Posted at 2016/10/10 15:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2016年10月02日 イイね!

そっちかよ・・・

そっちかよ・・・ども。

稲刈りの合間にイプサム修理に勤しむ予定でした。

まずハブベアリングがダメになった時の症状が出てきたのでナックルASSYを中古で手に入れ(J君感謝)交換しようとしたら、ハブの真ん中のナット外すのに四苦八苦。
説明長くなるので割愛しつつ最終的には外せた。

んでタイロッドはハンマーで叩いたらすんなり外れてラッキー。
ショック外してドライブシャフトを抜こうと思ったらドライブシャフトの中間から抜けた。
???
そうドライブシャフトがダメになってた。
ブーツも破けていた。
_| ̄|○ il||li
ブレの原因はドライブシャフト。
確定。
ハブベアリングはガタツキすらナシ・・・
しかし面白いもので、組み直したらブレが無くなってやんの(爆)
しかし車検が控えているので交換は確定。

そしてカタカタコトコト音の原因も発見できた。
まぁ怪我の功名。
エンジンマウントのバルクヘッド側が逝ってましたわ・・・
これも交換確定〜。

そしてオートテンショナーも交換。
一定の回転数で負荷がかかると音が鳴る。
外して動かしたらガタツキも確認できた。
これは自己修理かな。(車検前に)

さ〜車検代捻出せねば・・・




あ、イプサムの右の中古ナックル欲しい方いますか?
適価にてお譲りします。
ベアリングのガタツキ等ありません。
詳しくはメッセください。
Posted at 2016/10/02 21:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記

プロフィール

「maxellからカセットプレーヤーが販売だとぉ!
しかも現代仕様に改修されてタイプC充電にBluetoothも搭載!!
3.5mmジャックは残してる!
レトロに見えて最新!(笑)
MXCP-P100って型番だぜ!」
何シテル?   07/01 08:54
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ヒッチメンバー取付(GIギア製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:46:37
WIN'S WORKS デリカD:5用SUSランプブラケット:ディーゼル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:13:16
三菱自動車(純正) 7250A161XA リアドアスカッフプレートLH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 17:51:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation