• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月01日

2016オートポリスゴールドカップツーリングカー300km耐久レース やっと決勝編

2016オートポリスゴールドカップツーリングカー300km耐久レース やっと決勝編 師走になっちゃいましたね・・・
忙しさと、体調不良でちょっとね・・・
なap86-no32です。
にぎやかなスターティンググリット、
いつもより人数が多くて華やかです。
ここにいる事が出来るのもみんなのおかげ
いいレースをしてこの恩を返さねば
とか思っていました。



苦手なローリングスタートはペースカーランが2周となり、不意を突かれました
隊列が整う間もなくスタートし、皆FCCタワーから全開!
ん?隊列整えてNGKタワーからスタートだったんじゃねえの?と
思う間もなくレースは開始、ある意味、ばらけていたので安全なスタートではありました。

その後、あまりペースが上がらず、新しい86や101トレノ、シビックなどにぬかされます・・・

なぜって?4周もしないうちに水温が90℃以上に上がるのです!
なぜ、どうして!?練習では上がらなかったのに!?
気温もそんなに高いわけではないのに?
ラジエターでかくしたのに!
と、ムカつきながらもピットへ無線連絡
全然聞き取れないもののとりあえず私は状況を報告し、
水温上昇を抑えた走りをすることを説明。
何しろレースは始まったばかり、あきらめるわけにはいきません!

それからは頭をフル回転!
5速を使ったり
空走距離を設けたり
回転を下げたり
アクセルoffのままコーナーを周ったり
いろいろ工夫しながら走りました。
そんな中、1991年のルマン24時間レース、
燃費が厳しいジャガーが私と同じような事をしたという話を思い出していました。
速く走るのはレーサーの神髄ですが
きちんと襷を渡し、ゴールまで導くのもまたレーサー。
そう思いながらの水温計とにらめっこの24周は本当につらかったですが何とか無事にこなすことが出来ましたとさ・・・  つづく。
ブログ一覧 | 86 | 日記
Posted at 2016/12/01 18:33:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

コツコツと微調整!
shinD5さん

雨の前の日に 笠雲のかかった富士山 ...
pikamatsuさん

あしたは ちちのひ
闇狩さん

お疲れ様でした😂
ゆう@愛媛さん

023premium 帯広オフ
"りゅう"さん

この記事へのコメント

2016年12月1日 21:31
本調子じゃないマシンで
厳しい状況でのドライビング、
ほんとにお疲れ様でした。
なかなか思うようにいきませんね。
コメントへの返答
2016年12月2日 7:36
序盤は精神的に辛くて、面白くなくて
まいりました。

でもそのうち例のジャガーや星野一義が3000回転レブのテスト走行していた時の気持ちとかS水御代がブレーキのテストをしてたとかの話を思い出しながらペースを落とさず、水温を抑える走りを楽しむ?まではないですがこなしていました。

結果、序盤の腐った走りがやはりリザルトに影響していることは間違いなく、もっと冷静に走ってれば良かったと後悔しています。
2016年12月1日 23:21
TOP画像だけ見ると、まるで僕のブログのようです(笑)
コメントへの返答
2016年12月2日 7:38
そうですね(笑)
何となく選んだんですが誤解を招きそう?

このままでいいですか?♥

プロフィール

「今日は高中のおかげで良かった笑 http://cvw.jp/b/476106/47576887/
何シテル?   03/08 16:10
貧乏、暇無し、子沢山の銀輪、四輪乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 ブリヂストン レイダック (その他 ブリヂストン)
16の夏にバイトで購入したブリジストンレイダックアルミハイブリッド。メイン3角形がアルミ ...
その他 その他 700Cランドナー (その他 その他)
2010~11年の2年間9000kmの毎日の通勤に使ったランドナー。やはり高校生の時に買 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1996、7年の2シーズンのみだがマーチレースMINEシリーズにスポット参戦した。 今も ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
S60年式、前期中の前期型。よろしくメカドックで存在を知ったロータリー、ルマンでの活躍を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation