• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまお13のブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

これってありかな??

これってありかな??先日愛車に乗ろうとしたら、何か足りない気がしました。

ドア開けてから気づいたんですが、ルームミラーが剥がれて落ちてたんです;

自分のビートルは古い型と違ってフロントガラスに粘着シートでミラーを貼ってるタイプで、
しかもそこに大きめの凸面ミラーをかぶせてるから、けっこう負荷がかかってたみたいですね。

で、まあオートバックスにでも行けば同じようなもの売ってるだろうとタカをくくって
ちょっと間ルームミラー無しで走ってたんですが、
驚いたことにオートバックスに行っても、元々のルームミラーにかぶせるタイプの
ルームミラーしか売ってないんですね!?

仕方ないからその日は諦めました。
で、しばらくそのまま乗ってたんですが、
ぶっちゃけビートルって丸いボディで後ろ見にくいし、
サイドミラーはついてるから一応後続車は見えるし、
駐車や車線変更の際は必ず目視確認するから
もうルームミラーなんかいらねんじゃね?とか思い始めたわけです。

でもやっぱルームミラー無しじゃ車検通らないだろうし、
細かい(真面目な?)警官に切符切られても気分悪いし
事故ってルームミラーがついてない事で整備不良とかで不利になっても嫌やしとか思って、
とりあえず補助用の吸盤タイプの小さいミラーをつけてみました。

で、こんなの役にたつのか?と思ってたんですが、
これが意外と役に立つんですよ。

小さいとは言え、凸面ミラーなんで、
見えてる範囲は純正ミラーとほぼ同じなんですよね。

だからもうこれでいんじゃね?と思ってるんですが、
唯一気がかりなのはやっぱ補助ミラーで車検通るのか??って事。

スタイルとしてもこれはこれでポルシェ356のオープンタイプのミラーみたいに
下の方に小さいのがついてて気に入ってるんですがね。

ちなみに元々つけてたミラーは「超強力」が謳い文句の両面シートで貼り直したけど、
1日で剥がれ落ちました;

写真の右下の上のやつが純正ミラー。
下のやつがそれにかぶせてた凸面ミラー。
Posted at 2011/07/30 01:24:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビートル | 日記

プロフィール

#ランドクルーザー

現行型のランクルかっこえーよな!
850万円か~。
万を取ってくれたら買えるのにな~とか思ったが、維持費だけでもキツそう。。。」
何シテル?   02/17 07:19
Apple Type-1
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ガンジス川と土佐堀川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 01:58:24

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
るんるん時速50kmでも楽しい車でするんるん 2003年式 いわゆるメキシコビートル 2008年1 ...
その他 その他 その他 その他
しょっちゅう壊れてたw 真っ暗な峠でいきなりライトが消えた時はびびったな~げっそり いろい ...
日産 セドリック 日産 セドリック
高速道路を走るのが快適な車。 街乗りにはでかすぎて不便; 免許取立ての頃は毎日夜中に友 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
長い間大事に乗ってた車。 軽くて加速が速くて快適だったダッシュ(走り出すさま) 小さくて小回りきいて便利。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation