• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまお13のブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

銀ピカIQ

銀ピカIQアリオ八尾店に展示されてました!
数年前にニッサンのコンセプトカーでもこんなのありましたね。
Posted at 2009/06/27 22:07:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

献血行ったり久しぶりにビートルのメンテしたり。

献血行ったり久しぶりにビートルのメンテしたり。今日も暑かったですね~;

今日は久しぶりに献血に行きました。
相変わらず献血用の注射針の太さにはビビリます!
そのぐらい太くないと赤血球が壊れるそうですが、
あれはもはや針ではなく先のとがった管です!w

そして献血後に写真のようなシールをもらったんですが、
いい歳した男がこんなキャラクターシールをもらってどうしろと?w


タダで抹茶オレ飲んでくつろいできたんで別にいいですが (* ̄ω ̄)_凸


その後久しぶりにビートルのメンテナンスをしました。
炎天下の下での作業は汗だくでしんどかったですが、
おかげで最近心配で夜もぐっすり寝ていたwセキュリティーも直ったし、
半年近く放置していたキャニスターも新品に交換してスッキリしました(*゚∀゚)*

あとはイモビライザーとアイドリングの不具合も直したいけど、
素人には手がだせそうにないのでずっと放置…。

ドシロートの修理奮闘日記を是非整備手帳にジャンプして見てやってください┌|-.-|┐
Posted at 2009/06/21 23:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年06月20日 イイね!

ギガおにぎり; ̄ロ ̄)!!

ギガおにぎり; ̄ロ ̄)!!こんなのがあったんでついつい買ってしまいましたが、
案の定食べきれませんでした;
ただでさえでかいオリジン弁当のおにぎり3つぶんをかためてるみたいですが、
ちょうど1個分残ったんで夕食にしますヾ(;´▽`A



今日は暑いですね~。
ビートルのクーラーはエンストがこわくて使ってなかったんですが、
今日初めて使ってみたら意外と何の問題もなく使えました♪
しかもものすごく涼しい(ノ゚ρ゚)ノ

今日は暇なんで献血でも行こうかな~と思ったけど、
何か頭が痛いんでやっぱやめとこうかな~。
ちょっと前に行ったら満車で引き返してきたし;
みなさんそんなに血の気が多いんですかね?w
Posted at 2009/06/20 14:57:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年06月08日 イイね!

ヽ( ~д~)ノぶどうの木で~初代Zとシルビアとミニに~出会った~

ヽ( ~д~)ノぶどうの木で~初代Zとシルビアとミニに~出会った~先日兵庫県の西脇市に行ったとき、
初代フェアレディZとシルビアと昔のミニが停まっているカフェを発見し、
おっ、これはもしや車好きが集まる店か?とか思って入ってみましたw
そしたら本当にそんな店でw
オーナーとバイトのひっささんと車談義で盛り上がりました♪

そしてオーナーのご好意でちょっとだけ初代フェアレディZを運転させてもらえましたΣ(゚д゚;)
新車で購入して28年大切に乗られてるそうで、
貴重な車を快く運転させてもらえてほんとにありがたいです(●⌒∇⌒●)

オーナーは残念ながらミクシーはやってるけど、みんカラはやってないそうですが、
ひっささんはみんカラをやってるとの事で、友達登録してもらいました!

しかもカメラ好きクラブつながりで、自分の車を覚えてもらってましたw( ̄▽ ̄;)w
しかもしかもひっささんのセカンドカーであるアルトワークスと
自分が昨年末まで乗っていたアルトワークスは全く同じ型やし!!

そんなこんなで奇妙な偶然にただただ驚いております(´ ▽`)

写真の車はミニとZがオーナーので、シルビアがひっささんの愛車です。

↓ひっささんのページ(どなたか名前の状態でショートカット貼り付ける方法教えてください;)
https://minkara.carview.co.jp/userid/232159/profile/


あ、ちなみに店名は「BUDOUNOKI」で、場所は日本へそ公園の近くです↓
http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/3038184569be1ee01ce158ef53655da4/
どなたか西脇市に行かれたら是非立ち寄ってみてください♪
ミックスジュースおいしかったです(○^∇^)_旦
ちなみにぶどうの木は生えてないそうですw
Posted at 2009/06/08 00:14:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2009年06月07日 イイね!

『重力ピエロ』感想

『重力ピエロ』感想『重力ピエロ』見てきました。

すごく良かったです(゚д゚)(。_。)

正直ネーミングや予告編を見ても全然おもしろくなさそうやと思ってたんですが、
先日テレビでやってた『アヒルと鴨のコインロッカー』をなんとなく見たら、
すごく良かったので、ホームページとか見てたらこの『重力ピエロ』の原作者と同じだと知り、これは見てみたいな~と思ってみてきました。

いい意味で裏切られましたね。
なんか予告編を見るとチープなサスペンス物にしか思えないのですが、
この映画のテーマはサスペンスではなく、はっきり『家族の絆』です。

家族とは何か?幸せとは何か?人間の価値って何か?罪って何か?
そんな事を考えさせられます。

ただし、一応警告しておくと、「重い」です;
かな~り重いです。
はっきり言って感受性の強い人は見ないほうがいいのではと思うぐらい…。
ちなみに自分もたぶん感受性が強い方だと思うのですが、
中盤、地球の重力が2~3倍に感じました;w

簡単に言うと、レイプ、復讐、がん、トラウマ…。

レイプを描いた作品はよくありますが、
その後のストーリーをここまで深める要素として描いた作品は見たことがありません。

こう書くと、すごくネガティブな作品に思うかもしれませんが、
最終的にはすごくポジティブで暖かい気持ちになる不思議な作品です。

何度も書きますが、この作品のテーマは決して推理とかスリルとか犯罪問題ではなく、
『家族の絆』なのです。
ですから、単に泣けるとかおもしろかったとかいうレベルではありません。

『楽しそうにしていればこの世の重力なんて消してしまえる』
父のその思想をよりどころに、
強く優しく生きていこうともがき苦しみ、戦う家族の物語です。


蛇足ですが、母親の愛車はシトロエンの2CVですw

あと写真は今日フロントガラスにとまってた虫がちょうど重力を無視して
浮いてるみたいだったんで;w
関連情報URL : http://jyuryoku-p.com/
Posted at 2009/06/07 04:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 癒し | 日記

プロフィール

#ランドクルーザー

現行型のランクルかっこえーよな!
850万円か~。
万を取ってくれたら買えるのにな~とか思ったが、維持費だけでもキツそう。。。」
何シテル?   02/17 07:19
Apple Type-1
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
7 8910111213
141516171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

ガンジス川と土佐堀川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 01:58:24

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
るんるん時速50kmでも楽しい車でするんるん 2003年式 いわゆるメキシコビートル 2008年1 ...
その他 その他 その他 その他
しょっちゅう壊れてたw 真っ暗な峠でいきなりライトが消えた時はびびったな~げっそり いろい ...
日産 セドリック 日産 セドリック
高速道路を走るのが快適な車。 街乗りにはでかすぎて不便; 免許取立ての頃は毎日夜中に友 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
長い間大事に乗ってた車。 軽くて加速が速くて快適だったダッシュ(走り出すさま) 小さくて小回りきいて便利。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation