• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョーピンの"銀紙号" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2013年1月3日

ビートブレーカー改・制作(失敗作)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
年末に買ったミニバイク用のタイヤのビート落としをクルマにも使えるように改造しようと思います・・・

ちなみにまだ未使用・・・値段2600円位だったか・・・
2
最低でも265サイズが落せないと使えないんで

まずはカット!
3
長ーくしてあげます

幅たぶん40センチ以上・・・

405サイズでもイケる???
4
次はタイヤの厚みに対応できるようにアームを長くしてあげます

コレで一応完成
5
この短さじゃ力が入りません
6
この前仕入れた23リアホーシングについてた純正ラテラルを使います

イランのでカット!
7
コレで力は入ります

がしかし・・・
8
実際使ってみると

レバーが変形・・・完全な強度不足・・・(笑)

ミニバイク用なのでパイプの厚さが薄い

しかも地面に置く台が短すぎて本体が浮くなど

完全な失敗作です・・・まぁ~分かってたけど

次回はこの辺の改良を行い確実に使えるようにしたいと思います(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアハブ錆びメンテナンス⛆

難易度:

ローテーション

難易度:

ホイールセンターキャップ取り付け

難易度:

ホイールのナットだけ交換

難易度:

空気圧モニター電池交換

難易度:

“ タイヤ・ホイール交換 ”

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation