• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gussan110のブログ一覧

2017年08月30日 イイね!

伊根の蒲入 漁師飯!

伊根の蒲入 漁師飯!今日は仕事で伊根町の蒲入で昼食でした。
清々しい風が吹きわたる漁港で会食でした。たまにはいいものです。



涼しかったのでクーラーは良く効きます(んっ?
Posted at 2017/08/30 22:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月26日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:その名前の通り、記録するため

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:正確な記録が出来る事


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/26 06:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月08日 イイね!

今でも最高の車

今でも最高の車100点満点!
Posted at 2017/08/08 20:40:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年08月01日 イイね!

暑いですね・・でも車はもっと熱かったみたい

暑いですね・・でも車はもっと熱かったみたい7月31日の京都府北部はかなり暑い日でした。いつものように出張のため、高速で40㎞ほど南に移動しました。夕方5時くらいに出張先の駐車場に止めて、ふと車を見たら、バンパー右前下に何やら液体が・・・

クーラーの水ではなく、薄緑の液体がポタポタと落ちています。よくあるリザーバーからの漏れかと思い、ボンネットを開けてみると、フィラーキャップも含めドライで大丈夫です。

悪い予感・・・ラジエターのパイプの接合部(樹脂製)から漏れているみたいです(写真撮るの忘れた)
ラジエターだと10諭吉コースです。29年ものだからなあ。

枚方の主治医に症状を報告。このまま100㎞走って枚方までもって行くのは危険だと判断し、保険会社に連絡、翌日に積車とレンタカーの予約をお願いしました。

にしても、暑いなあ!!

8月1日昼過ぎにOsima Car Serviceの方が到着、枚方まで搬送していただきました。(ありがたい!!)
ほとんど同時にトヨタレンタリース京都から今年6月卸しのニュー・プリウスが到着!(またまた、ありがたい)



新車の匂いです!クルマなら何でも好きなので、早速ドライブです!
いろんなデバイスがすごいですね。流石、走る家電。

スーッと出るかと思ったら、ギューンと加速しますね。良く出来てるわ。
さてコーナーリングは?高速は?と試してみます。アンダーきつう!
NVHは微妙です。振動は無いものの、ロードノイズはもろだし、路面の突き上げは無いものの、路面からの外反をうけます。加速時のエンジン音は気持ち良くありません。

でもよく考えたら、求めるものが違うのですね。アクセルを踏まず慣性で走らせたら、スーッと行きます。なるほどね。万が一、僕が買ったら、BBS+ミシュランとビルシュタインかKONIを入れると思います。後から気付きましたが、このタイヤとホイールはいただけません。



中国製のホイールにホイールカバーを被せて、〇ーヨータイヤだもの。そりゃふらつくわ。
Posted at 2017/08/02 22:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 冷却水 | クルマ

プロフィール

「ベンツに戻る http://cvw.jp/b/485252/47324783/
何シテル?   11/05 15:35
ネットを通じて、好きな車の情報やつながりを得られたらと思います。勉強させてもらう事、驚くことの多い毎日です。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

   12345
67 89101112
13141516171819
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

ランチアランチ2012 3 ラリーランチアの時代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 01:26:14
肉離れの痛みを堪えて今日も工房で7時間働いていました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 01:25:25
20才台のオモチャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 02:06:55

愛車一覧

トヨタ プリウス 団子虫 (トヨタ プリウス)
終活の車
ボルボ S40 ボルボ S40
ベンツ190E 2.6に代わって、手元に来ました。2006年から家内が会社の車として購入 ...
ホンダ CL50 ホンダ CL50
バイク所有歴はアップしてませんでしたが、 ホンダCL50は、1970年に原付免許を所得し ...
トヨタ ソアラ クワハラチューン 3100㏄ (トヨタ ソアラ)
兄がクワハラ自動車で3100ccにチューンしたソアラです。 後に私の足車になりました。そ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation