• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月10日

さよならデミオ君③ 無限通勤編

さよならデミオ君③ 無限通勤編 さてさて、横浜生活も終焉に差し掛かった頃にはオフ会?みたいなやつも行ったりしてました。
TOP画像のようにカッコイイ写真撮ってもらえました。




この時は箱根だったんだよね。


でも、主な用途はバイクいじりで必要な工具買いに行く足と成り下がってました(笑)













雪や台風にも耐え忍び










木材を運んだり、ガンマを1台バラバラにして積み込んだり







意外と荷物が沢山載るから買い物には重宝してました。



こいつでは横浜から広島には4~5回は往復したんだっけなぁ?

シビックと比べて燃料代はすごく安くあがりました。

というか、とにかく維持するのにお金がいらない。



で、そうこうしてますとついに広島県へ帰還の指示が。

バタバタしてて写真もありませんがデミオは陸送してもらいましたね。

で、広島県に帰ると同時にずーっと付き合ってた彼女様と結婚。

まー、挨拶やら結婚式やらほんまにバタバタでした。

散々、時期を引っ張ったツケが回ってきたのですね

広島帰還しての半年は常人の2年分くらいを巻きで過ごした気がします。
それくらい忙しかったけどいい思い出になりました!

さて、舞い戻った広島ですが勤務地は以前と違う場所。

北の大地です。

が、奥様の勤務地は西の端っこ。
お互いの通勤時間を譲り合った結果、自分は片道50キロをデミオで通うことになりました




ホイールもとりあえずはリーガルに出しゃばらないtypeCの16インチでしたが





タイヤ代を考えインチダウン












15インチのNT03にします

んで、たまーに履き替えの時とかパンクトラブルの時に57Vでしたね。









冬タイヤも最初は純正16インチでしたが






510円で落札したNB純正14インチにインチダウン。









このサイズは一昔前の国産コンパクト共通でとにかくタイヤが安いんだわ



しかし、冬は本当に通勤がしんどかった


毎日のようにガチガチのアイスバーンを走ってましたわ………







車高も上げたり下げたり、純正ショックにダウンサスかフルタップ、ネジ式車高調使ってみたりスタビリンクの長さ変えてみたりまー、いじくってましたね。





















最終的な冬仕様はひょんな縁から手に入れた14インチのtypeCでした。








とにかくtypeCが転がり込んでくる人生です(笑)


通勤により距離も無制限に伸び続けるのでメンテナンスも沢山しました。

クラッチ交換ついでに軽フラ入れてみたり。





マウント類交換したり。











クランクシール打ち替えたり。







ハブベアリングも打ち替えたり。









オイルパンからオイル滲むから貼り直したりとか。









ロアアームも1回新品入れたなぁ。








そんなこんなで17万キロ越えたくらいまではデミオ乗り続ける?雰囲気でしたが。

・とにかく乗り心地が悪い
・居住性が対してミラと変わらない
・さすがに車高調が抜けて買い換えたい
・リヤハッチ周辺から雨漏り
・下回りに錆

など、問題もあり乗り換えも考えていた時にサードカーを購入してしまいます。






その④に続く。

ブログ一覧
Posted at 2023/11/10 23:45:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DEMIO 中古車サイトで再会
ma3heroさん

スタッドレスタイヤに履き替えた感想
NH904M-Accordさん

クルマネタが無い2025年2月の備 ...
ひびさん

12ヶ月点検
でみおくんママさん

さて、どうしようかな。
アンバーシャダイさん

最近のクルマって[タイヤ]デカくな ...
固形ワックス命さん

この記事へのコメント

2023年11月13日 0:38
やっぱ、雪道通勤すると下回りのサビは避けられませんね。三次勤務の友達は布野から通勤してるんですが、やはりサビで買い替えサイクルが早いって言ってました。

バラしたガンマを積んだ写真は笑えましたw
コメントへの返答
2023年11月13日 21:07
週に1回は必ず下回り洗浄機能の付いた洗車機を通していてもダメでした💦

シャシブラも常人よりは吹いてると思いますが、さすがに毎日100km融雪剤撒かれた道を走ると追いつかないですね。

軽自動車なんかだと、新車から車検3回目でグズグズになってたりするそうです。

このデミオはなんでも運びますよ(笑)

プロフィール

「謎に燃費伸びた。
なんなのだ。

確かにミッション載せ替えてから上昇気流ではあったが」
何シテル?   04/21 01:03
物心ついたころからの憧れだったFCに乗ってました! 現在はもっぱら保管モードです(笑) 最近はめっきり走る機会も減り1年に数回引っ張りだせたら良いほうで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオク トラクションUPブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 10:49:01
PIONEER / carrozzeria carrozzeria UD-K521 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 09:50:34
えーじawさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 00:24:08

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
サードカー メインカーのデミオが17万キロ突破。 雨漏り発生 家族も乗るし少し広い車 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
まだワゴンRを買って半年しか乗ってないのに出会ってしまった・・・・頭金もないのにフルロー ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
縁があり私の元へやってきました。
ホンダ リード110 無料2号 (ホンダ リード110)
貰い物 多分EXだと思われる。 8年ほど放置されてた車両でしたが、バッテリー交換してマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation