• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコチンマニアのブログ一覧

2025年05月13日 イイね!

転勤に伴いサヨウナラ

北の地に赴任して早くも5年。 いい加減に単身赴任を脱却しないと家庭が崩壊しますと言い続けてようやく(まあまあ急に)元勤務地に帰還しました。 横浜時代と合わせると10年振りの広島勤務です。 で それに合わせてAZwagonとサヨウナラしました。 運命的な出会いから1年と3ヶ月かな? こん ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 23:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月31日 イイね!

気づけば7年

気づけば7年
TOP画像はZZR購入後2週間?ナップス横浜でタイヤ交換した時の姿。今と同じようで地味に違うZZR。 さて、今年のZZR初乗り、3月にやっと出来ました。 整備手帳にも上げましたが、昨年スマホホルダーがぶっ壊れたので新調して初乗り。 近場ですけどね。夜勤の隙間時間なので…… 壊 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 22:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月15日 イイね!

VOLVO V40 DCTからのオイル漏れその後

お久しぶりです。 9月にリビルトミッションに載せ替え その後DCTフルード漏れに悩まされておりましたが 2度のディーラーでの保証修理の結果今の所オイル漏れは止まった模様です。 でも、そこそこなペースで走るとオイル臭がするので気になっていると スロットル前のインテークパイプと ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 23:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月27日 イイね!

2度目の保証修理と代車について

新年初ブログです。 前回はぎっくり腰関連のお話だったような。 あれから1ヶ月以上経ちますが未だ完治せず。左膝に違和感バリバリです。 はてさて、タイトルですが年明けてすぐにアンダーカバーをはぐりましてDCTからのオイル漏れを確認したんです。 そしたら 分かります?微量ですけど漏れてる…… ...
続きを読む
Posted at 2025/01/28 21:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月11日 イイね!

DCTからのオイル漏れその後Part2

DCTからのオイル漏れその後Part2
どうもです。 先日、手元にV40が帰ってきました。 きっかり1週間でCX-30を返却してマイカーと入れ替え。 修理に出すのも引き取るのも、妻子と一緒に行ったのですが…… 他のディーラーだと手持ち無沙汰な感じの妻子がVOLVOディーラーだと大喜びなんですよね。 こんな感じでたくさん ...
続きを読む
Posted at 2024/12/18 22:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年11月26日 イイね!

DCTからのオイル漏れその後

先日の車検整備で発覚した。 リビルトDCTからのオイル漏れ こちらについての対応をディーラーにて実施いただくことに。 代車を用意してもらったうえでディーラー行ってお話。 とりあえず見てみますってことで代車借りて家族で郊外に遊びに行ってたら電話かかってきて。 「入院ですね」 そりゃそ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/26 10:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月15日 イイね!

エクストリーム出社

エクストリーム出社
転居が多く馴染みの車屋さんが無い(笑) そんな背景でここ10年近くユーザー車検を利用してきました。 が、ここに来て。 ZZR ミライース ボルボ 3台の車検が同じ年にやってくるという面倒な我が家。 しかも、ミライースとボルボはまさかの「同じ日」「11月27日」が有効期限という辛い現実。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/15 12:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月18日 イイね!

V40が帰ってきた

6月のブログにて、最高のファミリーカーだがミッションが心配だなと書いていたV40 期待に漏れず8月から3速オートマに🤣 自己流でELMなど使い診断するも、エラーは消えず。 ひたすらに1-3-5速しか使わず走行。 登り坂では1→3にアップしようとしてできずにドッカンドッカンとジャダッたり。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/18 03:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月16日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
始めてから15年も経ってたんですかwww 確かに始めた頃はリーマンショックでお金が極限に無くて出かけることもままならず、当時住んでた寮で友達とだべりながら始めたような記憶がある…… お金がかかるからセカンドカー持ち始めた頃だもんなぁ。 車のラインナップは変わりましたが、あの頃とマインドは進化 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/16 22:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月08日 イイね!

VOLVOさん近況

VOLVOさん近況
VOLVO購入から1年半ほど経ちました。 昨年10月のデミオ退役からはファーストカーとして主に週末の帰宅用途でそこそこな距離を走っております。 VOLVOさん、購入した時はこの車完璧だわ。触る場所なんかない。 と思ってましたが、、、、 結局なんだかんだ触ってますね。 突然スターター逝ったり ...
続きを読む
Posted at 2024/06/11 21:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「謎に燃費伸びた。
なんなのだ。

確かにミッション載せ替えてから上昇気流ではあったが」
何シテル?   04/21 01:03
物心ついたころからの憧れだったFCに乗ってました! 現在はもっぱら保管モードです(笑) 最近はめっきり走る機会も減り1年に数回引っ張りだせたら良いほうで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオク トラクションUPブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 10:49:01
PIONEER / carrozzeria carrozzeria UD-K521 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 09:50:34
えーじawさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 00:24:08

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
サードカー メインカーのデミオが17万キロ突破。 雨漏り発生 家族も乗るし少し広い車 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
まだワゴンRを買って半年しか乗ってないのに出会ってしまった・・・・頭金もないのにフルロー ...
ホンダ リード110 無料2号 (ホンダ リード110)
貰い物 多分EXだと思われる。 8年ほど放置されてた車両でしたが、バッテリー交換してマ ...
カワサキ ZZR1100 じーじー (カワサキ ZZR1100)
大型2輪免許を取得。 免許とるだけのつもりが…………漢カワサキに乗りたくなり購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation