• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコチンマニアのブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

ミッションの続き

ミッションとの格闘ですが、今日もダラダラやってました。



組んだままで、セレクタレバー関係のクリアランスをチェック。
全部基準値内でした。(EGシビックのミッションの整備書だけど、基本的に同じミッションだからおなじだべ)

測定後、ミッションケースからギヤセットを抜き取ります。


リバースアイドルのギアを抜いて、セレクターバラしたら引き抜くだけ。

詳細見ていきましょう。


メインシャフト。3-4速のシンクロは間違いなくアウト(笑)
3速と4速のギアも角が丸いっちゃ丸い。
どっちかと言えば4速のがダメージ大?



5速ーリバースのシンクロはスリーブに若干キズあるけど………イケそうな予感…


5速のギアは大丈夫でしょう。


カウンター側



前回ブログで 「だ い」さんに指摘されたリバースギヤ。確かに丸い……
それと、ローギヤの角も丸いなぁ………


うーん。とりあえず繋ぎミッションのつもりだからどこまでやるか悩む。

組んで二度手間も嫌だけど、間違いなく今のミッションも中身こんな感じか更にヒドイだろうしそっちをフルOHやっちまいたい。

それと、変えたい部品全て変えたらざっくりで8万円。
最低限ダメそうなのだけなら25000円くらいで収まりそう。
ボンビーなんでこの差はデカいw
ボーナス出るまではキツい(笑)

あとは、カウンター側のシャフトをばらさないなら圧入箇所ゼロなので、本当に入れ替えるだけで終わるから簡単ってのもある…………

さぁ、来週までに結論出そうw
Posted at 2017/03/25 18:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「謎に燃費伸びた。
なんなのだ。

確かにミッション載せ替えてから上昇気流ではあったが」
何シテル?   04/21 01:03
物心ついたころからの憧れだったFCに乗ってました! 現在はもっぱら保管モードです(笑) 最近はめっきり走る機会も減り1年に数回引っ張りだせたら良いほうで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
567891011
12131415161718
192021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ヤフオク トラクションUPブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 10:49:01
PIONEER / carrozzeria carrozzeria UD-K521 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 09:50:34
えーじawさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 00:24:08

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
サードカー メインカーのデミオが17万キロ突破。 雨漏り発生 家族も乗るし少し広い車 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
まだワゴンRを買って半年しか乗ってないのに出会ってしまった・・・・頭金もないのにフルロー ...
ホンダ リード110 無料2号 (ホンダ リード110)
貰い物 多分EXだと思われる。 8年ほど放置されてた車両でしたが、バッテリー交換してマ ...
カワサキ ZZR1100 じーじー (カワサキ ZZR1100)
大型2輪免許を取得。 免許とるだけのつもりが…………漢カワサキに乗りたくなり購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation