• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコチンマニアのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

いつの間にか冬………

デミオの名義変更問題でバタバタしてて、プライベートがおろそかになりつつありました。

そんな中でも色々やってきたので………書き記しておきます。


17日
名義変更用の書類が届いたので、半休使って朝から陸自へゴー!

無事に名義変更完了。
しかし、ディーラー名義かつディーラーの社名変更があったりで登記簿が必要だったりと複雑でした。



とりあえず、クルマの方は買った状態から以下を変更

・GT羽根とカナード外した。
・リアスプリング変更(6㌔160㍉→4㌔180㍉)
・リアショックお手軽ショート加工
・トレーリングアームのブッシュを1G締め
・フロントストラットにキャンバーボルト
・タイヤ交換(17インチから15インチにダウン)
・LEDスモークテール→純正テール
・2本出しマフラー→純正マフラー
・社外エアロリヤバンパー→純正バンパー
・運転席フルバケ、助手席SR3に変更
・ナビ変更(純正ナビ→carrozzeria)
・内装の塗装されていたパネルを純正に交換


書き記すと結構やったなwww


そして、18日の夜は秋の大運動会に参加。



多くは書きませんが、写真の他にも5台ほど集まりました。
自分なりに走りましたが、シビックよりもストリートでは乗れてる気がします。

恐らく、中間のトルクがあるので回転を保つことに神経質にならなくて良いので運転に余裕があるのかも………

とはいえ、やはり遅いのですが笑


で、あっという間にフロントバンパーは飛び石傷まみれ。

いかに言っても、これは前に塗った人が手抜きしたんでない?

そんなこんなでデミオはそれなりに楽しんでおります。
普段使いもさすがの5ドアなんで便利がいいです。

気取らずに乗れて、静かなんで周りにも迷惑がられない。とにかく便利な乗り物。

来年三十路の僕にはピッタンコ!


それと、冬になりつつありますがこちらも乗ってます!FZR!



先日は、昼飯を食べに行ったのに気がつけば山梨県に居ましたw

その時にサマーグローブのままで乗り、寒さに悶絶したので………




6000円もの大枚はたいてウインターグローブ買いました!!
スマホ対応なのがいいですこれ!

これのおかげで手が死ぬことはなくなりました!

んで、今日は一度は行ってみたかった工具屋さんが年内で閉店とのことで行ってきましたが………




なぜか営業時間なのに、本日は終了しましたとのことw
入場制限の張り紙とかもしてあるので、閉店セールに人が押しかけているのか?
またリベンジしますw

悔しかったので、そのままフラフラとツーリング。




スカイツリーを眺めて、芝浦から品川、川崎を抜けて帰りましたとさ。
Posted at 2017/11/25 19:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「謎に燃費伸びた。
なんなのだ。

確かにミッション載せ替えてから上昇気流ではあったが」
何シテル?   04/21 01:03
物心ついたころからの憧れだったFCに乗ってました! 現在はもっぱら保管モードです(笑) 最近はめっきり走る機会も減り1年に数回引っ張りだせたら良いほうで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

【バイク引き渡しの旅が始まります】 その④ レストアしたGT125を次期オーナーさんへ届けました \(//∇//)\ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 08:20:34
エンジンマウントNo3流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 08:24:47
ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 08:23:13

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
サードカー メインカーのデミオが17万キロ突破。 雨漏り発生 家族も乗るし少し広い車 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
まだワゴンRを買って半年しか乗ってないのに出会ってしまった・・・・頭金もないのにフルロー ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
縁があり私の元へやってきました。
ホンダ リード110 無料2号 (ホンダ リード110)
貰い物 多分EXだと思われる。 8年ほど放置されてた車両でしたが、バッテリー交換してマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation