• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコチンマニアのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

活動開始⁉️

暖かくなってきたのでゴソゴソ始めております。
とりあえず、手持ちのドリケツホイールを友達に売っちゃったので……

新たに購入。安定の17インチ(^-^)/







ワンピースにしてはかなり攻めたサイズなんで、タイヤ組んでハメるのが楽しみ‼️

そんな感じで動き出してる報告でした(^-^)/
Posted at 2015/03/28 17:50:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年03月08日 イイね!

しびっ君で初タカタ行って来ました

シビック購入から3ヶ月❓

不具合箇所も大体潰せたので、タカタサーキットにふらっと行って来ました。

今日は会社の自動車部が走行するんで知り合いも多いんで肩慣らし程度に……

車のほうは。


今にも割れそうだったラジエターを交換し。



水温計を着けただけで。
抜けてるだろう純正足にダウンサスに



ウンコタイヤですが楽しんでやろうと(*^^*)

結果としては……
到着したらもう…………
何台おるの⁉️∑(゚Д゚)ってくらい台数居て。
グループ分けされたんですが。
なんと7グループにもなりましてwww

午前中で12週しかできませんでした(^^;;
初めはTIMEも84秒台。・゜・(ノД`)・゜・。

そこで、FF乗りと言えばの会社の同僚。ボロインテさんのDC2に横乗りさせてもらい勉強勉強。
FRの乗り方してて、アクセル開けるタイミングが速いのとラインが悪いとご指摘いただきました(^^;;


少し意識して走ると、何とか81秒1までTIMEUP‼️
まだまだ遅いですけど……(ーー;)

とはいえ、FFの走り方が勉強できて良かった(*^^*)
何よりやっぱりNAで走ると全開時間長くて楽しかった‼️(*^^*)
さすがに直線や立ち上がりはFCと比べたらもどかしいですが(^^;;

あと、ABSも殺さずに走ってみましたが中々に利口なABSでして。
ちゃんと止まってくれますw

制動距離が延びるイメージしかなかったのでちょっとビックリでした(^^;;


ちなみに、走行後のタイヤは………



アンダーを無視して踏みまくってたらこんな感じでボロボロに(^^;;
下手くそですなぁー……

とりあえず、次回があればもう少し硬めの足と、キャンバーつけて。
実家に寝かせてるハイグリップタイヤで79秒台は狙いたいと思う今日この頃です(*^^*)

え、FCは❓
そろそろ走らせますよ‼️(^_^)

Posted at 2015/03/08 18:17:58 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「謎に燃費伸びた。
なんなのだ。

確かにミッション載せ替えてから上昇気流ではあったが」
何シテル?   04/21 01:03
物心ついたころからの憧れだったFCに乗ってました! 現在はもっぱら保管モードです(笑) 最近はめっきり走る機会も減り1年に数回引っ張りだせたら良いほうで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

バンパーサポート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 22:43:59
【バイク引き渡しの旅が始まります】 その④ レストアしたGT125を次期オーナーさんへ届けました \(//∇//)\ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 08:20:34
エンジンマウントNo3流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 08:24:47

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
サードカー メインカーのデミオが17万キロ突破。 雨漏り発生 家族も乗るし少し広い車 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
まだワゴンRを買って半年しか乗ってないのに出会ってしまった・・・・頭金もないのにフルロー ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
縁があり私の元へやってきました。
ホンダ リード110 無料2号 (ホンダ リード110)
貰い物 多分EXだと思われる。 8年ほど放置されてた車両でしたが、バッテリー交換してマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation