• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコチンマニアのブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

大雨…………

大雨…………先日の大雨で日本は大変でした。

3年前の災害を思い出すような降り方でしたね。

降雨の際は仕事で出張してて、親から送られた画像を見ながら帰れなくて心配でした。



家の前、、、、海じゃん。



後日、実家を見に行くと。





水は引いたけど、砂だらけっす。




FCも動かして、砂を取り去って水を流して掃除したりと汗だくでした😅😅😅


そうこうしてたら後輩君がオイル交換に来ました。




神奈川県でいっときは僕が借りて乗ってたNA6です。色々と取り巻く環境が厳しいようだけど乗り続けてほしいものです。

エンジン、ミッション、ブレーキフルード交換のライトメニューですが、暑さで進捗悪しでした(笑)

僕は隣でデミオのキャリパーオーバーホール



ここぞとばかりにブレーキフルードも交換しておきました。

あと、フロント足のプリロードをいじったりして暇つぶし(笑)

それでも時間があまったので、FCを洗車して、リヤ回りの内装を組んだりしていました。

翌日。

ミライースに乗り換えて。
前日に後輩が捨ててったホイールナットをミライースに装着。






ナットの飛び出しが無くなり美しくなりました。
気になってましたが、ナット買うのはシャクだったんですよねー😆

リサイクルでカッコよくなるなんて最高でしょ!!


少し時間が余ったからZZR動かしてきました。

フライトロードをかっ飛ばして、大和から三原久井方面へ

御調ダムを訪れてみました。












小さいダムですが、眺めが良くてリフレッシュできましたね。

ZZR君も、暑い中でも水温はクール。



関東で乗ってた2年前は夏場オーバーヒート兆候がありました。

心配して、昨年サーモスタットを交換したり冷却水を交換したことが功を奏したのか今年は調子が良いですね。






色々ありますが、自分なりに楽しんで日々過ごしていきます。

Posted at 2021/07/25 22:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「謎に燃費伸びた。
なんなのだ。

確かにミッション載せ替えてから上昇気流ではあったが」
何シテル?   04/21 01:03
物心ついたころからの憧れだったFCに乗ってました! 現在はもっぱら保管モードです(笑) 最近はめっきり走る機会も減り1年に数回引っ張りだせたら良いほうで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヤフオク トラクションUPブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 10:49:01
PIONEER / carrozzeria carrozzeria UD-K521 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 09:50:34
えーじawさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 00:24:08

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
サードカー メインカーのデミオが17万キロ突破。 雨漏り発生 家族も乗るし少し広い車 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
まだワゴンRを買って半年しか乗ってないのに出会ってしまった・・・・頭金もないのにフルロー ...
ホンダ リード110 無料2号 (ホンダ リード110)
貰い物 多分EXだと思われる。 8年ほど放置されてた車両でしたが、バッテリー交換してマ ...
カワサキ ZZR1100 じーじー (カワサキ ZZR1100)
大型2輪免許を取得。 免許とるだけのつもりが…………漢カワサキに乗りたくなり購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation