• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコチンマニアのブログ一覧

2024年03月28日 イイね!

減ったのにまた増えた

日々、忙しく過ごしております。

平穏無事に暮らしていきたいが、何故か車ネタ満載になっております。

何故なのか………。


どこから話そうか。


とりあえずですね。



また増えました🙄

一定以上の年齢の方は懐かしさが溢れるでしょう。

通称CTと呼ばれるワゴンRですが。

こちらはOEMでMAZDAで売っていたAZワゴン。


しかも五速ターボ(でもワンカムのF6A)

そしてまさかの低走行




ほとんどフルノーマルです。

こんなのが生き残ってる田舎すごいですよね。

仕事仲間とだべってた時に「今、CT乗ってたら1周回ってカッコよくない?」なんて話で盛り上がり。

その後その人から「どっかにあったぞそういえば………(·_·(._.(·_·(._.」

なんて言われ。
「そうそうここにあるよ」

と言われた場所に行ってみると。

モータース屋さんのヤード?にポツンと佇むCT…………ワゴンRか?AZワゴンか?ここからだと分からんか。

てーか、放置感あるしどうせ書類無いとかエンジン終わってるとかだろうな。

なんて思いつつも何かじっとしてられず。モータース屋さんにTEL



ニコ「もしもし、すみません突然。外に置かれてるAZワゴン?なんですが……あれは売り物でしょうか?売り物なら売っていただきたく思うのですが」

モ「あー、あのシルバーの。値札付けてるように売り物ですよ」

ニコ「いや、それじゃなくて白いやついなんですけど……」

モ「白…………え!?あれですか!AZワゴンです。でもすごい古いし。チェンジですよあれ!ドアも3枚しかないし……」

ニコ「(うわマジか五速かよ)あ、それですそれ。あれが欲しいのですが売り物ですか?」

モ「ウチの在庫ではあるのでお譲りすることはできますが………古すぎて誰も買わないので数年放置してます。どうしたものか」

ニコ「とりあえず見に行くのは構わないですか?」

モ「大丈夫です。時間とか言っていただければ準備しておきます。」


ってなやり取りの末に見に行ってみたら。。。。
普通にエンジンかかって置いてあった。



まさかのターボじゃん!!!




うわぁ、本当に五速マニュアルだ………



まさかの走行33000km




C系の泣き所のボディ腐食も皆無。

やべぇ、こんな個体が眠ってたのかよ。

話を聞くと、近くの老人が新車から乗ってたけど免許返納でモータース屋さんに引き取ってもらったそうで。

毎日数kmの通勤に使う程度だから距離が伸びてないとのこと。
しかも車庫保管だったそうな。

廃車してから5年経ってるのでそれ以降は敷地内でしか動かしてないそうな。


もうね。
あかんのですよ。


それがね。
私はね。免許取って初めての愛車がCTワゴンR



これよこれ。
2007年当時でも、古めでけっこう少数派だったこれ。

F6Aシングルカムターボの五速マニュアルでした。

FCに乗りたくて半年くらいしか乗らず手放したけどめちゃくちゃお気に入りの1台だったんです。

今回見つけた車はAZワゴンですが、エンブレムちがうだけで全く同じなんです。
(ワゴンRだとRVターボ、AZワゴンだとZVターボってグレード)

もーね、、、

運命と言うか。懐かしさビシバシで。


ニコ「これ、買うっていうたらいくらで………」
モ「うちとしてはこの値段です。完全整備込みなので………」

ニコ「こ、この値段は出せません😭」

モ「ですよね……。タイヤとかの値段も入ってますので色々削ることはできますけど、どうしましょ?」

ニコ「………………。ここだけやって、とかこれはやらないでとかってのもなんか虫のいい話ですよね。」

モ「は?………」

ニコ「とても無理を言いますけど、完全に現状渡しってできます?引取りも自分で来ますし車検も自分で受けます。現状このままで。予算は少なくて申し訳ないですが〇〇万円です。」

モ「社長に聞いてみます………。結果は後日連絡します。」

ってことで、今日び素人相手に現状渡ししてくれることなんてなかろうと諦めモードだったのですが。


モータースから着信。

モ「どうもです!社長がOKしてくれました!どうされますか?」

ニコ「買います!!買わせてください!!!!」


もうね。

アホです。

アホなんですよ。

でも、もう見つけてしまったし。

運命だろこれ。買うしかないんだよ。


とか言うて理由付けて購入してしまいました。



そこからが忙しかった。

置き場用意して、仮ナンで引き取って。

車検行って。

任意保険入れて。



って感じで極上の初代AZワゴンCZ21S
をゲットしたってとこまで。

続く?のか?
Posted at 2024/04/09 23:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月15日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月12日で愛車と出会って1年。

真面目な話、2種スクーターは1人で動くための手段としては最高です。

渋滞知らずかつ、大きなメットインスペースに加えてリヤボックス付ければ無限の積載量。

家族の食料品の買い出しは近所のスーパーをハシゴしてほとんどこいつで賄っております。

かつ、県内移動くらいならストレスなくこなせるのが憎い(バイパス乗れないけどね。)

子どもが大きくなったら2人乗りでお出かけなんかにもいい乗り物だと思います。(危険性はおいといて)


乗り出し初期にタイヤと油脂類、駆動系メンテしてフロントフォークオーバーホールしてからは乗りっぱなしですが絶好調です。

何かにつけて家の用事を頼まれるとリードで出かけます。1人で動く時はマジでこればかり。

街乗りでもしっかりとエンジン回せるし、倒しこめるしでお買い物や図書館に絵本借りに行くだけでも楽しいですよ。


本当に家にあって助かる乗り物です。
2種スクーター最高。


■愛車のイイね!数(2024年03月15日時点)
14イイね!




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/03/15 00:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「謎に燃費伸びた。
なんなのだ。

確かにミッション載せ替えてから上昇気流ではあったが」
何シテル?   04/21 01:03
物心ついたころからの憧れだったFCに乗ってました! 現在はもっぱら保管モードです(笑) 最近はめっきり走る機会も減り1年に数回引っ張りだせたら良いほうで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

【バイク引き渡しの旅が始まります】 その④ レストアしたGT125を次期オーナーさんへ届けました \(//∇//)\ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 08:20:34
エンジンマウントNo3流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 08:24:47
ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 08:23:13

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
サードカー メインカーのデミオが17万キロ突破。 雨漏り発生 家族も乗るし少し広い車 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
まだワゴンRを買って半年しか乗ってないのに出会ってしまった・・・・頭金もないのにフルロー ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
縁があり私の元へやってきました。
ホンダ リード110 無料2号 (ホンダ リード110)
貰い物 多分EXだと思われる。 8年ほど放置されてた車両でしたが、バッテリー交換してマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation