• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月26日

ピクニックコーン収穫♪

今年の家庭菜園は、いろいろと植えてます。
プチトマト、ピーマン、シソ、オクラ、エダマメ、ホウレンソウ、ラディッシュ。
そして今日の主役、ピクニックコーン。

これはウチの上の娘がテレビで見たそうで、収穫してそのまま食べられるというものだそうなので、今年試しに1株植えてみました。
このところの風雨にもよく耐えてくれて、こんなに大きくなりました。

およそ170cmほどはあるでしょうか。
下のほうに実の穂先が見えると思いますが、若干茶色くなってきたので、ぼちぼち収穫期と考え、採ってみることにしました。せっかくなので、娘にやってもらいました。

都合3本収穫できました♪

大きさは通常のコーンに比べかなり小ぶりです。長さ20cm程度でしょうか。
ちょっと色合いが薄い気がします・・・。

収穫の後、冷蔵庫へ入れておき、昼ごはんの後、早速デザートとして食べてみました。
おおっ、確かにそのままでも十分甘い!
なかなかの美味です。
でも色の薄いものはまだちょっと早すぎたようで、味がありませんでした・・・OTL
「早い、早いよ、こういうとき慌てたほうが負けなのよね」

ネットでググると「1株で2本収穫できる」などの表記が見られますが、既に3本収穫し、まだもう1本実がなりそうです。
最後の1本はおいしく食べられるといいなぁ(^。^)
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 暮らし/家族
Posted at 2011/06/26 17:02:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年6月26日 22:10
巨神兵だったら、腐ってしまうとこですね(笑)

ゆでなくても甘く食べられるってのは、面白いですね~♪

自分も食べてみたいです(^-^)
コメントへの返答
2011年6月27日 21:19
コーンを生で食べたのは、私も初めての経験でした。
でもビックリするくらい甘いんですよ、これが。

大きさは多少小ぶりなのですが、満足度は普通のコーンより大きいかも(´▽`)ノ

作るのも全然手間がかからないので、楽チンでした(^。^)
2011年6月26日 22:13
これは初耳です。
ピクニックコーンっと...
φ(。。

ベランダ菜園でも育つかなぁ...
地べたの威力は凄まじいですからね~。
(;^◇^)
コメントへの返答
2011年6月27日 21:28
私も娘に教えてもらうまでは、まったく知りませんでした。
私が使っている家庭菜園の本にも、この品種のことは一言も触れられていませんでした。

コメントを下さった皆さんもほとんどご存じない様子ですね。私もですが(^^ゞ

プランター栽培もできるようなので、一度挑戦されては如何ですか?
2011年6月26日 22:50
ほう、ピクニックコーンですか、知りませんでした。

これって、芯も食べるってことですか?

生でサラダにも使えそうですね。
コメントへの返答
2011年6月27日 21:31
なんと、物知りの成田のオッサンさんもご存じない!

残念ながらヤングコーンとは違って、芯までは食べられないようです。

サラダに使うと、手間が省けていいですね♪
2011年6月27日 17:47
こんばんは♪( *・ω・)ノ

いいなぁ♪
我が家は電柵バリヤーまでしないと
獣部隊に殲滅されてしまいますから
コーンは作れないんです(泣)

とても美味しそうで、お嬢様も満足されたようですね♪(*´∀`)♪

さて、次は何が収穫出来ますか♪

コメントへの返答
2011年6月27日 21:37
こんばんは(´▽`)ノ

ヒートロッド必須の菜園ですか。
大変ですね。
かかしの代わりにグフorアッグガイを配備してください。

収穫したコーンは上の娘がおいしそうに完食しました。あと1本収穫できそうなので、次は下の娘に食べさせてあげたいと思っています。

次の収穫はオクラあたりかな(^。^)
2011年6月27日 20:18
どもです♪

コーン、美味しそうですね~♪デザートになるくらい甘いって…食べてみたいです(笑)

新鮮な野菜って、ホントに旨いですよね~(^o^)
コメントへの返答
2011年6月27日 21:39
こんばんは(´▽`)

このコーンは、冷やして食べても甘いので、本当に糖度が高いんだと思います。
こんなの初めて~♪

家庭菜園で採れる野菜は、スーパーなどで売っているものよりも、味が濃い気がします。
それこそがその野菜本来の味なんでしょうけどね(^。^)

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation