• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

雨の日の日曜日は

今日は、友達家族×2と一緒にテニス大会~!
という予定でしたが、このところ晴れ続きだったのに、なぜか今日「だけ」雨。
屋外コートの予約だったので、残念ながら中止となりました。

仕方ないので予定を変更し、愛知県長久手市にある「モリコロパーク(愛・地球博記念公園)」へ、みんなで行くことにしました。

ここには雨天でも遊べる「児童総合センター」というところがあります。
中には大きな吹き抜けフロアーの中央に下のような大きな塔が建てられています。


この塔の中には壁伝いにらせん状の坂道が設けられており、上まで登ることが出来ます。
塔の周囲は2フロアーに分けてさまざまな部屋(例えば大ホール、えほんのへやなど)が作られていたり、床面にはいろいろな遊具が配置されていたりして、たくさんの子供たちが狂ったように遊んでいます。
もちろんわが子たちもその中にいます。

ちなみに「さまざまな部屋」のひとつに「ロボットシアター」があります。


実はここに置かれているロボットたち、その昔、この公園が「愛知青少年公園」と呼ばれていた頃の「ロボット館」にいたものを再配置したものだそうです。

小学生当時のザク違少年は、ロボット館が大好きでした。
少年心をわしづかみにするメカニカルな姿、そして未来を感じさせてくれるその佇まい。
青少年公園に行くたびに、必ずロボット館でドキドキワクワクしたものでした。


ただ、大人になって久しぶりの再会を果たすと、そこにはもう懐かしさ以外のものが消えてしまっていました(^^ゞ


ちなみに園内には「となりのトトロ」に出てくる「サツキとメイの家」があります。


こちらの建物は昭和30年代初頭の頃を細部にいたるまで忠実に再現してありました。
こちらの井戸↓もちゃんと水が出ます。


詳細はフォトギャラっておきましたので、おヒマな方はご覧ください。

https://minkara.carview.co.jp/userid/488285/car/721515/3316464/photo.aspx

いつもの雨の日は、家の中で静かに過ごすことばかりでしたが、今日の子供たちはめいっぱい体を動かしたので、外は肌寒いくらいの天候だったにもかかわらず、汗をかいているほどでした。
雨の日でもお金をかけずに楽しめる施設が近くにあるのって、うれしいですね♪
ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2012/10/28 21:17:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 21:33
ステキなところが近くにあって
イイですね♪( ´ ▽ ` )ノ

雨の日でも、アクティブに動ける
施設はホントに助かります♪

お嬢さんたちもさぞ喜んだことでしょうね♪
(^-^)/
コメントへの返答
2012年10月29日 21:31
我が家からはクルマで10分くらいの至近距離なのですが、近いがゆえに、意外と行く機会がありませんでした。

雨の日はみんな遊び先に困ってますよね。
ボウリングとか卓球とかだと、それなりにお金もかかるし(^_^;)

やっぱ公共の施設は安くていいです♪
2012年10月28日 21:33
こんばんは

家族サービスお疲れ様でした。
僕も経験ありますが、お金をかけたからと言って、
子供が喜ぶかというとそうでもなかったりするんですよね。

お金がかからず子供が楽しんでくれる施設というのは
実にありがたい存在です。

ちなみに今日は休日出勤、最近あんまり
ムスコと遊んでないなあ・・・
コメントへの返答
2012年10月29日 21:34
こんばんは。

そうそう、お金と面白さって、比例関係に無いんですよね。
我々が子供の頃に楽しんだ遊びが、今の子供でもそのまま楽しめたりとかするのを発見すると、それはそれで、親としても嬉しかったりします。

休日出勤ですか。
お疲れ様ですm(__)m

家族との時間が持てないのは、親子ともに寂しいですよね(@_@)
2012年10月28日 21:45
ほんとに、今日だけを狙ったような雨でしたね。

子供の頃は愛知青少年公園は頻繁に行ってました。
外周のサイクリングコースが大好きで、ただひたすら自転車で走ってた思い出があります(^^;

万博以降は一度も行ってないので、今どんな風になってるかは全然知らなかったりします。
コメントへの返答
2012年10月29日 21:38
そうなんですよ。
誰の責任なんだかって話になったのですが、その日の朝、私がそらくんの散歩に出かけようとすると、パラパラと雨が。
仕方なしに家に戻ってガンプラ作ってたら、雨が上がってきたりして。
実は雨男だと判明した瞬間でした。

ろあの~く。少年は、青少年公園の近くに住んでたんですね。
ではやはりロボット館には萌えませんでしたか?

今ではすっかりポスト万博カラーに変わってしまったので、昔を知る人にとっては、少し寂しい気持ちになるかもしれません。
2012年10月28日 22:41
家族サービスお疲れ様でした。

我が家ものんびり日曜日&ワンコ散歩 近所探検でした…(笑)
以外と知らなかった道がまだある(笑)

サツキの家はバルコニー柱腐ってましたか?
コメントへの返答
2012年10月29日 21:40
犬の散歩って、犬を連れている気軽さから、いろんなところへ徒歩で行けますよね。
私もそらくんと一緒にいろんなところを探検したりしてます。
結構、発見がありますね♪

バルコニーの柱、確かに腐ってました。
安全上の問題から、付け根部分はレンガなどで動かないようにされてはいましたけどね(b^ー°)

プロフィール

「パワハラ十字砲火 http://cvw.jp/b/488285/48581621/
何シテル?   08/04 11:27
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation