• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月26日

車内の静音化計画 第2弾

先日の第1弾の施工では、十分な成果が得られなかったと感じたため、第2弾に移行することにしました。

そもそも車内に入ってくる音の源は、エンジン音とロードノイズが主なものと思われます。
世間では風切り音やきしみ音なども対策の対象とされているようですが、個人的にはあまり気にしていません。
今回はそのうちのロードノイズ対策に手をつけます。
ロードノイズの音源はタイヤの接地面。
つまりこの周囲で音を遮断してしまえば、最も効率よく確実に車内への音の進入を防げます。
そのため、タイヤハウスの部品を取り外し、その裏側に100均アルミテープを2重3重に貼り付け、音を反射させるという手段を取ることにしました。
早速ネジを外しにかかります。


ザク違「しょ、少佐、シャアーッ。助けてください、ネ、ネジが外せません!シャア少佐、助けてください!」
シャア「ザク違。お前にはプレマシーのネジを外す能力はない、気の毒だが。」

はい、残念でした(合掌)

ということで断念。

次に「エンジン音対策」フェイズに移行します。
まずはジャブローから、エーモンさんが出している「静音計画」ロードノイズ低減マット(L)を4セット購入。
各座席の足元に加え、トランク下のスペアタイヤ格納スペースにも敷き詰めました。



そして実走。
効果のほどは・・・
うーむ、第1弾同様、街乗り程度だと実感できるほどの効果は感じられません。
高速を走ると、若干静かになったようなならないような…。
いずれにしても大きな効果があったとは言いがたいですね(^_^;)

やはりみん友ぷりぃすとさんの仰るように、タイヤ交換が一番適切な対策のような…。
しかし、2年後をめどに乗り替えを検討している状況ではなかなかそこまで踏み切れません。
静音化って、難しいですね~(^_^;)

ハマーン「これで終わりにするか、続けるか、ザク違!?」

いやぁ、どうしましょう・・・
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2016/03/26 10:29:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2016年3月26日 14:03
最初の画像のネジは普通のネジやボルトの類ではないですよ。
これはファスナーという全てプラスチック製の固定具で、ドライバーである程度回すと中央部が少し浮き上がるので、あとは台座部分と車体側の隙間に爪を突っ込んで指で引っ張ると取れます。
古いクルマはちょっとプラが固着している場合がありますので、内張り剥がし等で無理せずにやると良いかも。
車体側にはねじ山は無いので、「引っ張って外す」というものです。
コメントへの返答
2016年3月28日 19:45
いくつかあるうちの2つは外すことが出来たので、構造は理解してます。ただ、外れなかったネジは浮き上がることすらなく、マイナスドライバーさえ入る隙間が有りませんでした。

ただ内張りはがしは持っていないので、それを使えば簡単に外れるのかもしれませんね。

今度、再チャレンジしてみたいと思います!
情報提供ありがとうございます♪

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation