• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月17日

家族でテニス&キャンプ

久々の連投です。
金土は友達と、そしてその翌日からの日月は家族でキャンプ。
都合4日連続でキャンプに行っていたことになります。

行き先は我が家の行きつけキャンプ場岐阜県郡上市にある「和良川公園オートキャンプ場」。
郡上ICから現地に至る道は、峠をひとつ越えなければなりませんが、先日の台風の影響か、2つあるルートのうちひとつが通行止めになっていました。
そのルートはちょっと多く雨が降るとすぐ土砂崩れを起こすので、なんとかしてほしいものです。

閑話休題。
初日はまずテニス。
道の駅和良にある屋根付きテニスコートが予約できたので、そこで練習します。
実は去年の8月にも同じようにテニス&キャンプをしているのですが、家族4人ともテニスはその時以来。
娘たち二人はすっかり腕がなまっていますし、私達夫婦も体力の衰えは隠せません。
それでも適度に休憩を入れながら楽しく打ち合い。


下の娘は極度の運動音痴、特にボールゲームはからっきしダメなのですが、2時間の練習のうちにある程度打ち合いができるまでになりました。
私の教え方がよかったからかな(爆)
外は曇りがちだったので、気持ちよく汗をかくことができました♪

そしてキャンプ場へ。
さすが3連休。私達が到着した頃には、テントがいっぱい張られていました。

出発前日までの天気予報では雨が予想されていたので、我が家はバンガローを予約。
でもラッキーなことに雲は出ていたものの雨は降りそうになかったので、夕食はバンガローの外で食べることにしました。

左が上の娘、右がハモン様ですが、こうして見ると似てきたな~(笑)
夕飯を食べながらの会話は、下の娘が主役。
私が宇宙講座をしてあげました。

ザク違「ほら、あそこの赤い星。あれが火星。その右の方にお月さまが見えるでしょ。その間に光っているのが輪っかがある土星だよ。」
「へ~。確かに赤いね~。なんで赤いんだろう…」
ザク違「うーん、その説明をしだすとちょっと難しくなるかな。火星、土星、月を線で結ぶことができるよね。それが太陽系の星が回っている線だよ。太陽もそこを通るよ」
「そうなんだ!」
ザク違「水金地火木土って知ってる?太陽に近い順番から惑星の名前を並べた言葉」
「知らなかった。それって曜日の名前と一緒だね!面白い!」

初歩の初歩ですが、娘には楽しかったようです。
晴天であれば流れ星も観測できたでしょうが、残念ながらその後雲ががっつり出てきてしまい、観測できず。
またのチャンスを待ちましょう。

翌朝は簡単に朝ごはんを済ませ、帰路へ。
実はそのまま帰るのはもったいないということで、長野県方面へ足を伸ばし、先日からやっている「長野県は宇宙県」スタンプラリーの続きをしようかと思っていましたが、車に閉じ込められて長時間の移動が続いてしまうそらくんが不憫になり、やむなく断念しました。
下の娘とは、「また別の機会に絶対行こうね!」と約束しています。



上の娘は来年受験を迎えるので、夏休みだからキャンプに行こうと誘うわけにも行かないでしょう。それでなくても家族、特に父親と一緒に行動することは、もうほとんどなくなっています。
幸いと言うか、下の娘はまだ私について来てくれますが、それとていつまで続くか。
そう考えると少し寂しい気持ちにもなりますが、逆に言えば娘たちが成長していっていることの証。
それを毎年必ず行っている和良川公園オートキャンプ場が教えてくれているのかもしれません。
再来年はまた4人で行けるといいな。
そんなことを考えてしまった家族キャンプでした。
ブログ一覧 | キャンプ&温泉 | 旅行/地域
Posted at 2018/09/17 23:49:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

竹。
.ξさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

ぷらっと♪千葉外房を周遊して帰宅し ...
saramanderさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2018年9月19日 22:15
もうあのテニスから、
1年が経つのですね…
なんか早いなぁ…

家族で出かけられる時間も
少なくなってはいるでしょうが、
会話の数や絆は深くなると思います。

四日続きのキャンプ、
お疲れ様でした♪( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2018年9月19日 22:21
家族キャンプも、わずか年一回と捉えるか、1回でも実現できていると捉えるのかによりますが、私としては後者で考えるべきかなと思っています。

特に中学高校の女の子にとって男親は忌むべき存在(汗)
それでも「行こう」と言えばついてくるのですから、有り難いことです。

仰るように、こうした中で絆が深まってくれているといいですね…
その答えは十年後二十年後くらいに出るのかな(^_^;)
2018年9月26日 22:08
こんばんは。

おお、和良ドーム。
私の家から1時間くらいかな。
私より隊長の方が行った数が多いという(笑)
和良の道の駅はあんまり食べる物が無くって。
名宝の道の駅はフランクフルトが旨いのですが。

お嬢さん、大きくなりましたね。
実際にお会いした事はありませんが
その分、我々もオッサンになったんだろうなと
しみじみと感じます(笑)
コメントへの返答
2018年9月27日 1:01
こんばんは。

和良ドーム、割と近いんですね。
夏場は学生達の練習場になっているので、なかなか予約が取れませんが、秋になると意外と予約できます。ちょっと練習するにはお金も高くないので有難いですね。

そうそう、和良の駅は買うものないんですよね~。鶏ちゃんとビン入りジュース(自販機に栓抜きが付いたやつ)くらいかな(笑)

子供の成長は早いですね。彼女たちの成長スピードに比べて私達夫婦の劣化の早いこと早いこと(苦笑)

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation