• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月18日

駆逐艦桑製作記(船体の工作)

左右に分かれた船体側面と甲板を貼り合わせると艦尾端に僅かな段差ができてしまいました。


艦尾を削って甲板に合わせると艦尾周辺のラインを全体的に修正しなければならなくなるし、段差を埋めるとモールドされている煙幕展張装置などの位置を修正しなければならなくなります。
悩んだ結果、段差は細切りプラペーパーを貼り付けて整形し、併せて船体と甲板の隙間にプラペーパーを埋め込みました。


また船首楼外板は上下4枚に分かれているので、継ぎ目は3本あります。

しかしキットでは下2本しかモールドされていません。


よって、0.3mm幅で掘った溝に伸ばしランナーを貼り付けました。
またこのキットは船体の舳先に付くフェアリーダーも別パーツとなっています。若干大きめな印象はあるものの、形状は悪くありません。ただ実艦写真をよく見るとロープを通す部分の底部前端は丸みを帯びており、フェアリーダー両側は台座状に少し伸びている部分があります。

よって↓のように整形しました。


そしていよいよ前回特定した舷窓の位置を基に、ピンバイスで開口しました。

ドリルは0.4mmを使っています。

以上で喫水線上の船体工作は概成したので、次に喫水線下を作ります。
船体を両面テープで2mmプラ板に貼り付けてカッターでラインを取って切り出します。


喫水線下は図面では1/700で4.8mmの深さなので、さらに2mm1枚、1mm1枚を貼り付けます。艦尾付近は緩く傾斜がかかるので、図面で測ったサイズを基に、長さを調整します。

傾斜部分はエポパテで形を整える予定です。
全体の形状は所要部断面図を参考にしながら、鉄ヤスリで粗方の形を出した後、ラッカーパテと水ペーパーで整えます。
今はパテの乾燥待ちです。
続く。
ブログ一覧 | 艦船模型 | 趣味
Posted at 2021/10/18 22:28:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

豊田ジャンクション😁西から
おむこむさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

この記事へのコメント

2021年10月18日 23:36
細かい改修お疲れ様です…

艦船モデルのメーカーは、
あまり細かい点には気にせず、
原型製作をするのでしょうか?

あまりの改修点の多さに
驚いています。

ホント細かにいじられてますね。
そして喫水線の下も再現…

がんばってください♪( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2021年10月19日 17:50
>艦船モデルのメーカーは、

いやいや、最近のメーカーさんはものすごくリサーチしてます。実際、このキットも図面にかなり忠実で、以前にタミヤが出した同じ艦のキットより格段に精密度や正確性が上がっており、まさに「松型駆逐艦の決定版」です。

私が工作しているのはプラキットでの表現の限界を超えた部分、つまり省略が適切とメーカーが判断した部分などが中心で、その意味では私が重箱の隅をつついているだけとも言えます。

喫水線下は滑らかなライン構成なので、直線中心の乾舷以上とは違ったテイストが楽しいです♪
2021年10月19日 6:56
ザク違さんの模型にとっての"顔"はどこになるのでしょうか?

戦艦の"顔"は船首ですかね?
その後のジオラマの水を切る所が
好きなのでそう思っています。

私はその"顔"が理想と現実が合わず
悩むので制作が止まりまくりです。😥
コメントへの返答
2021年10月19日 17:58
"顔"ですか…。

艦船の場合、艦橋は細かいパーツが集積された箇所なのでひとつの見せ場だと思います。
船首は確かにジオラマでは波を大きく切り裂く姿が印象的ですし、駆逐艦より大きな船の場合、金色の菊の紋章が付くので色合い的にもポイントの一つになりますね。

ガンプラだと、世間の最近の作品では大型の武装が目を引くことが多いですが、私は機体とのバランスが崩れるような武装は好きでは無いです…。
ではどこに力を入れているかと言われると…ここ!というのは思いつかないです(恥)
あえて言うなら「機体設計コンセプト」ですかねー^_^;

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation