• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月19日

ムサイ職人を目指して(その1)

年明け以降の仕事の忙しさはあまり変わっておらず、平日の模型工作は停滞気味。
でも何も作らないのも寂しい…
ということで次に手掛けるのはムサイ。久々のガンプラ、久々の旧キットです。そしていつものように色々と手を加えます。
今回のテーマは「大艦巨砲主義」。
ムサイは軽巡洋艦なので大艦ではありませんが、MSイグルーに出てきた「ヨルムンガンド」を積みます。
「軽巡洋艦に巨大砲?w」と思われそうですが、歴史上に実例があります。その話はまた後日。

まずは艦底。

中央部分を切り取って、キットのディスプレイベースを取付けました。
そこへ細かなディテールを追加し、情報量を増やします。

大気圏内外の往復機能があるホワイトベースやザンジバルは特に大気圏突入時の抵抗を減らすため細かな突起物は作るべきでありませんが、ムサイは宇宙専用なのでやりたい放題です(笑)

艦体中央に巨砲を設置しますが、これを可動式にするので、そのシステムを仕込む必要があります。これがなかなか悩ましく・・・
いろいろ考えた上で、艦体内部に床を張り、その中央に巨砲取り付けユニットを据え付けます。


艦体上面の両側は開閉式の扉とするので、必要な面積を切断。

扉になる部分は削りこんで厚みを減らします。
この作業ではルーターを使いますが、壊れていることが判明!急遽新ルーターを導入しました。
今までのものより少し大きくて重いですが、モーターに負荷がかかった時には自動的に止まるようになっているので安心です♪
その施工状態がこちら↓

開閉機構は後日施工予定です。

次に小型ヨルムンガンドの制作。
適切な太さを求めた結果、4色ボールペンに辿り着きました。本体を適切な長さに切断します。


今回はここまで。
まだまだ先は長いです…
ブログ一覧 | ガンプラなど | 趣味
Posted at 2024/01/19 07:13:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スペースシャトル オービター 発進
momo太さん

静岡ホビーショー2024報告
ザクとは違うさん

第6回 個人的に自動車会社、好きな ...
Hiro.Yさん

この記事へのコメント

2024年1月19日 10:19
お疲れ様です〜。
ムサイ、底側のディテールがたまりません〜。
ディスプレイ台座を底面に、のアイデアは素晴らしいですね!
4色ボールペンの赤青緑スイッチパーツですが、
なんだかビームライフルのような形をしていて何かに使えそう〜(笑)
コメントへの返答
2024年1月20日 7:27
これまでに3隻のムサイを建造しましたが、艦体表面に細かなモールドを施しまし、なかなかの精密感が出たので、今回も同様にやってみたいと思っています。

旧キット艦船やモビルアーマーでは台座が付きますが、今まで全然使っていないのでストックが増える一方。何かに使えないかと考えてやってみましたが、割といい感じです(笑)

スイッチパーツ、いいですよね!
私もバラした瞬間、これいいじゃん!と思ったので、巨砲に装着したいと考えています(^ ^)
2024年1月19日 18:21
なぜだか
宇宙戦艦ヤマトよりムサイに惹かれる♥

前方からムサイの部隊から
下からザクがフレームイン❗

ゾクッて来ます😁
コメントへの返答
2024年1月20日 7:30
ヤマトもいいけどムサイもねっ!(笑)

映画ガンダムオリジンの第1作目で出てくるムサイのカッコイイことったらありゃしないです!
昔は変な形と思ってましたが、プラモで作るようになってから印象が変わりました(*´ω`*)

ムサイ艦隊を作るのが夢です(^ ^)
2024年1月19日 18:28
こんばんわ^^
ザク違うさんのムサイ、ワクワクします!
ワクワク"o(・ェ・o))((o・ェ・)o"ドキドキ

毎回の細かな情報量追加、そのセンスに感服しています。
多すぎず、少なすぎず、バランス良く
見ていて違和感を感じないから、惚れ惚れと見てます(笑)
コメントへの返答
2024年1月20日 7:43
おはようございます。
ありがとうございます!
艦船は細かな表現がキモのひとつなので、気合を入れながら、そして楽しく作っていきたいと思っています。

ディテール追加もセンス必要ですね。
ザク違「ディテール追加な、私に出来るか?」
整備兵「ザク違の工作力は未知数です。保証出来るわけありません!」

ですよねー、みたいな(笑)
2024年1月19日 19:17
コレってEXモデルですか?

当時はムサイ、ザクってやられキャラで、ぶっ壊れたり爆発する弱々しい添え物って認識でしたが、ムサイってカッコいいんですよねぇ。

どんな風にアレンジされるのか楽しみにしています。
コメントへの返答
2024年1月20日 7:45
いやいや、300円旧キットです(^ ^)

そうなんです、ムサイってすごくカッコイイんですよね。デザインはエンタープライズ号をひっくり返しただけという安易なものですが、大河原先生がリファインするとこんな凄いものになるのかと。

作業はなかなか進みませんが、宜しければ今後も見てやってくださいね~(^ ^)
2024年1月20日 9:48
3枚目までの写真がえらくスケールの大きなキットに見えます。

僕も旧キットのムサイとシャームサイは再販時にゲットしてあるんですがもったいなくて積みっぱなしです。

キシリアが脳天を撃ち抜かれた時に乗ってた赤い戦艦は、以前作り掛けたんですが、頓挫中。。。
コメントへの返答
2024年1月20日 16:44
バンダイさんはもう旧キットを再販する気はないんですかねー。
特にMSVシリーズなんてもう何十年も生産されず、すっかり絶版状態。
艦船含めた旧キットも再販の気配はありません。

貴重なキットをお持ちなら、大事に温めてからしっかり成仏させてあげたいですね(^ ^)
2024年1月27日 12:18
ヨルムンガンドの巨砲を旧プラのムサイに搭載できるの?と思いました。

艦底を大胆にカットし船体内部に砲座を据え付けるアイデアと巨砲の砲身をボールペンの側の利用は面白いですね〜
どんな仕上がりになるか楽しみです!

私も旧キットのムサイを製作したことがあります!コムサイも艦首に搭載し、取り外しできることに感動した思い出があります!
コメントへの返答
2024年1月27日 12:42
チュンチュンまるさんなら、英軽巡フューリアスはご存知かと思います。
世界初、艦載46cm砲搭載艦ですね。
今回の製作はこれをヒントにしています。

ムサイはカッコイイですね。コムサイ脱着機構は私も子供の頃に感動しました。

製作は遅々として進んでいませんが、焦らずじっくりと取り組みたいと思います!

プロフィール

「人生最後?の北海道旅行(その6) http://cvw.jp/b/488285/47767678/
何シテル?   06/07 21:34
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation