
何日か前の話。
職場の窓口にとあるお客様が。
世に言うクレーマーです。
理不尽な要求を突きつけて、それが通らないと分かると大きな声で怒鳴り散らし、殴りかかろうとする。
たま~にいます(-"-;)
今年度で3人目くらいかな。
一応、来週月曜日に再度来社される見込み。
前回は突然だったので、十分な準備が出来ませんでした。
今度は相応の対応をして差し上げねば。
ならば、そのための準備をしておかねば。
ということで、写真のブツを取り寄せました。
ICレコーダーです。
一応会社にも1台あるのですが、別の課に置いてあるので、突然の来客に対応できません。
職業柄、そういうシチュエーションはこれからも何度もあるであろうと思われます。
ならばいっそのこと自分用のものを買ってしまおうと。
で、今日届きました。
純粋ビジネス用で考えていたのですが、MP3プレーヤーとしても使えるみたい。
電源も単3電池1本なので、エネループにしてやれば、バッテリーのヘタリも心配しなくていいですよね。
悪質なクレーマー対策の基本はまず記録を残すこと。
手を出されても、絶対にやり返さないこと。(正当防衛は成立のための条件が厳しい)
手を出されたら警察を呼ぶこと。
この3点くらいでしょうか。
よし、これで準備OK!
さあ来い!凶悪クレーマーよ!
いや、やっぱり来なくていい。
気分悪くなるから。
Posted at 2009/12/12 22:29:49 | |
仕事 | ビジネス/学習