• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザクとは違うのブログ一覧

2021年11月08日 イイね!

急遽、愛車を買い替えました!

楽しいキャンプから帰ってきて、週が明けると再び出勤。
自転車で15~20分の距離を駅まで走り、電車に揺られての通勤の日々。
そして今日も自転車に乗り…。
と、チェーンの様子がおかしい。
変速の都度だけでなく、普通に走っている間でさえカチャカチャと異音がします。
5分と走らないうちに「ガチャン!」と大きな音がしてチェーンが外れました。
なんだよ週の頭からーなどと思いながら、仕方なくチェーンを戻そうとしますが…

も、戻らん!

子供の頃の自転車はすぐチェーンが外れ、そのたびに手で戻したものです。その調子ですぐ治るだろうと思っていましたが、どれだけやっても戻りません。
刻々とすぎる時間。
戻らないチェーン。
だめだ、間に合わない。
仕方なく歩いて自宅まで戻り、上司に休暇を申請します。

実はこうした事態はある程度想定していました。
半年くらい前に後輪のスポークがダメになった際、自転車屋さんからこんな指摘を受けていたのです。

「かなり長く乗っているので、チェーンも延びていますしスプロケットもかなり削れています。駆動系を全部取り替えればまだ乗れますが、このままだと乗り潰しておしまいになりますね」

自転車などそうそう壊れるものではないと思っていましたが、そうではないと知りました。そしてこの時は「乗り潰す」という決断をしています。
定年(60歳)まであと10年を切り、この自転車で最後まで勤め上げられたらという思いもありましたが、そうはいかないだろうと。昨日の休日出勤時の通勤電車の中でも新しい自転車候補を検索していました。

ただ私の思う以上にガタが来ていたようです。
帰宅後、カバーを外してチェーンを戻しましたが、かなり手こずり小一時間くらいかかりました。それでもなお再び外れてしまう不安は払拭できそうにありません。
また、しばらく前から前後の泥除けの支持金具が破損し、振動のたびにカタカタ音がするのが気になっていました。針金等で何度も固定を試みましたが、ついにうまくいきませんでした。
やはり買い替えかな…。

お別れの前に愛車の記念写真。




記録を振り返ると、買ったのは2011年9月。ちょうど10年乗ったことになります。改めて眺めると色々と弄っているし、軽快な走りは乗っていて楽しいと思えました。
いい自転車だったなぁ(^^)

そして新車購入!

前車(プレシジョントレッキング・通称プレトレ)の後継機種(オフィスプレストレッキング・通称プレトレ?)です。
前車よりも少し価格が上がっていて、ブレーキがグレードダウンされていました。インフレですかねー。

そして新車もカスタマイズ。
とりあえず既設の鍵を撤去してもらい、サドル下バッグとセンタースタンドを付けました。

前カゴと前照灯も撤去するか考えましたが、とりあえずこのスタイルで乗ってみようと思います。

さようなら、プレトレ。
こんにちは、プレトレ。

タイトルでイフリート改のことと思った人いますか?(笑)
Posted at 2021/11/08 15:15:04 | コメント(5) | もろもろ | 日記

プロフィール

「パワハラ十字砲火 http://cvw.jp/b/488285/48581621/
何シテル?   08/04 11:27
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 1 2 345 6
7 89 10111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation