• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コータロのブログ一覧

2020年07月27日 イイね!

カタカタ音はどこから

アウトランダーのダッシュボードの辺りから、

路面の細かい微振動を拾い、カタカタ音となって不快さを感じます。

こういう音がなければ、アウトランダーは高級車になれます。


おのれ



とりあえず、



この爪の部分にクッション材を貼り付け、




復旧して走ってみます。



ナビの奥側は



ハーネスはたくさんありますが、それら全ては固定されており、

ぶらぶらと遊んではいない様子。



ダッシュボード、助手席内張あたりにカタカタ音の原因があるようですが、

旅は続きます。
Posted at 2020/07/27 21:21:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2020年07月23日 イイね!

駆動用バッテリーの保証リミット

我が家の白熊号

の駆動用バッテリーは

ハイブリッドモニターの数値を鵜呑みにするならば、

現在容量67%

保証の対象となっています。


8ねん又は16万キロで、駆動用バッテリーの70%を切ったら、保証交換との事です。

一方で、新品バッテリーは、100から70まではわりと直ぐに減るけれど、70からは減りが遅いという話もありと、
何を信じて良いのか不明なところもあります。

少なくとも、急速充電はなるべく避けた方が良いようです。
チャージモードやセーブモードでの、
エンジンオンでの発電、走行時は急速充電らしいです。

むうー


先程、車検証を片手に久しぶりにディーラーに行き、

その事を聞きましたら、

8年16万キロ保証とのことで、

8年のリミットを確認したら、

来年2月がそれとのこと。

もう少し、引っ張ろうかと考えてます。



今の仕事、土日が全然休みじゃないし、

一度出ると3日は帰って来れないので、

予定が本当に立てづらいんです。

会社の駐車場に止めとくから、勝手に持っていってくれれば、

ありがたいのですが。
Posted at 2020/07/23 17:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月21日 イイね!

欲しいものがあると

テーブルの上に、欲しいもののパンフレットを無造作に置いておく妻。

自分も最近忙しく、家の中の細かいところまで注意が行き届かないのが正直なところですが、

そうやって置いておかれると、チラチラ気になるのもまた、

正直なところ。


ウォーターサーバーのパンフ。
Posted at 2020/07/21 20:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

窯復活

仕事で大つまづいて、絶賛憂鬱中な日曜日。

だらだらしていると1日の終わりに泣いてしまいそうです。


というわけで、午前中は町内の用事を目一杯やり

午後は崩壊したロケット窯をリニューアル。



もう、燃焼室も焼成室も全て耐火レンガ製となりました。

次の休みには試運転しなくてはなりません。



試作品、うまくいったら、栃木の友達に送る品。
Posted at 2020/07/19 18:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | やきもの日記 | 日記
2020年07月14日 イイね!

よし、作り直そう。ロケスト窯

先日作った作品群を

再就職先の上司にプレゼントしました。



予想以上の好感触でした。



と、いうわけで、

作り直します。


この写真は一層目、薪を燃やしてオキを溜める燃焼室です。
ここの容量が、窯のパワーに直結することを、経験で知りました。
たくさん突っ込み、ガンガン酸素も送り込んでしっかり燃やす、これが大事です。


今度の燃焼室、バーントンネルは

耐火煉瓦で構成。

少しずつ組み立てます。


今月末、窯焚きするからと同僚に連絡しました。

これで、もう、引けません。

それまでに直し、燃料も準備したいと

自己圧をかけました。



もっと、燃料が豊潤に手に入り、窯焚きが出来る仲間が居れば、

10時間などと言わず、2日も3日も焚き続けられるならば、

もっと圧倒的な雰囲気が実現できるだろうなと

思うのですが。
Posted at 2020/07/14 21:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | やきもの日記 | 日記

プロフィール

「@terurin51 うわー
真っ白!」
何シテル?   02/05 21:27
2000cc直列6気筒FR MTから 660cc直列3気筒MRへダウンサイジング。 ターボエンジンに載せ換えダウンサイジングターボを知ったのち、 EV走行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678 910 11
1213 1415161718
1920 2122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:48:16
後付汎用シートヒーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 07:52:33
エキマニ補修 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 07:13:15

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ダンゴムシ→白熊 (三菱 アウトランダーPHEV)
アウトランダーはSUVやクロカンだなと思っていましたが、 自分で乗るようになってからは、 ...
三菱 アイ レッドアイ (三菱 アイ)
小さな車体から想像できないのびのびとした作りと優雅でしなやかで骨太な走り。 クルマからの ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ハードな乗り心地で有名な初期型フィットです。 高剛性ボディと余計な制御をしていないシン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
僕の工作好きは、この車があってこそでした。 コンパクトなサイズに大人5人を乗せ、ブ厚いス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation