• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIFTERの部屋のブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

抜糸

抜糸4月17日の事故から二週間
午前中に抜糸がありました。
ズレた骨を修正するため 
左股関節あたりにも穴を開け
骨を押さえる手術器具を挿入したとかで
縫合箇所は全部で4箇所
糸を抜かれる度に
一瞬とはいえチクチクする痛みがありました。

左大腿部は動脈瘤破裂により皮下出血で出来た血腫で相変わらずパンパン。
膝を曲げようとするとその血腫が邪魔をして激痛が起きるため、未だ曲げられず。
主治医によると皮下組織に吸収されるまで3か月かかるとのこと。
本当に完治出来るのか
今は祈るしかない。
Posted at 2022/04/30 11:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月26日 イイね!

カテーテル コイル塞栓術

4月23日に受けたカテーテル治療
コイル塞栓術という処置であったことを知りました。

一般的には破裂する前の脳動脈瘤等に血液が流れ込んで破裂することがないようにする術法だそう。

カテーテルで極細のプラチナコイルを瘤内がいっぱいになるまで送り込み、破れた血管を塞ぐというもの。

23日夕方に処置を受けました。
術後の経過観察のため、カテーテルを右足付け根から送り込むためのシース(イントロダクション)は一晩付けたままにされ、間違って足が動いたりしないように右足膝には拘束帯を取り付けられました。(眠れぬ一夜を過ごしました)

シースは、翌24日昼前まで残され、動脈瘤からの血液漏れがないことを確認の後、無事抜去していただきました。

ただ、このシースを抜く時と、抜いた後が大変でした。
小指くらいの太さがある足下付け根の大動脈。
挿入時は局部麻酔でした。
抜く時は一瞬とはいえ強烈に痛かったです。

更には抜いた後の処置が大変
動脈の太さと血流は相当なものだそうで
抜いた直後は外科医がかなりの力をこめて、20分以上抜いた部位を押さえ続けていました。
(抜いた部位を押さえないと大出血するそう。)

その後は伸縮性の強力なテープを貼り付け
更にその上には2キロの砂嚢袋を載せて同じテーピングをして2時間。
砂嚢袋を取り除いた後も、テーピングは4時間継続。
シースを抜いてから6時間後に漸く全てが取り払われました。
ただし翌25日午前中まで安静を強いられました。

左足太ももには、動脈瘤破裂により皮下出血した血液が血腫となりパンパン

外科医によると血腫が完全に吸収されるまで
3月位かかるとか
問題はその間に感染症にかからないよう最善の注意を払う必要があるそうだ。

かつ、今後のケアとして
定期検診にて瘤内を満たしたコイルにヅレや血液漏れが生じていないかの検査
血液をサラサラにする経口薬服用の継続
が必要ならしい。(入院中のため、詳細な説明を受けてはいません)
大変な目に合ってしまったことを改めて思い知りました。
Posted at 2022/04/26 20:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月24日 イイね!

カテーテル

17日に緊急手術を受け順調に快復していました。
そんな矢先、
昨日の午後2時頃、突然起きました。
手術した部位のすぐ下あたりに
急速に動脈瘤が出来ていたようで
それか破れて皮下出血が始まり、
みるみる左足が腫れあがりパンパンに。

右足付け根の動脈からカテーテルを入れて緊急処置、
重篤な状態を無事乗り切れました。
Posted at 2022/04/24 12:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月20日 イイね!

交通事故

交通事故誰しも自分がその当事者になる?
と思ったりすること
そうそうないでしょう。

私は当事者になってしまいました。

被災した側です。

4月17日の日曜日の11時20分頃
ランニング中、横断歩道を渡ってる時に軽自動車に跳ねられました。

歩車道が分離された歩道を北から南へ向けて走行。
自分に並走してくる車がいないことをチラ見して確認。
南から北上してくる車が横断歩道を渡ろうとしている私に気付き減速、
そこで私が過ちを冒してしまいました。
再度自分に並走してくる車が居なかったかを確認することを忘れてしまい、減速してくれた対向車ばかりに気を取られてしまい渡りかけていたのです。
その時ふと黒い車の影
咄嗟に立ち止まって、身体をのけ反らせるも左腕(肘の下)が、軽自動車(ハスラーだったような?)の助手席側Aピラーに弾かれそのまま飛ばされました。
どれくらい飛んだかはまだ知らないけど、駆けつけた救急隊員の話によるとかなり飛んだようです。
気づくと歩車道境界の歩道側の植え込みの土の部分に頭があって、硬いアスファルトに打ち付けられることは免れたようです。

事故から3日経った今日
やっと記録を残しておこうという気になりブログにアップしてみたした。

警察による事情徴収は間もなくあるようです。

身体の具合。
左足大腿骨頸骨骨折で、事故当日緊急手術を受けました。チタン製の棒(15~20cm位)とチタン製ネジ5本が大腿骨に埋め込まれました。
激痛と38℃前後の熱が今朝まで続きましたが、ヤマは越えたように思います。
完治して社会復帰できるまでには3か月位かかるようです。

また、元々悪かった左膝半月板が更に悪化した感じがあり、本日MRI検査、結果は後日。

左目に見辛さがあり、本日精密検査を受診。大事には至っていないとのことでした。

その他、外傷多数で枚挙にいとまがありません。
が、日にち薬で快復してくれるものばかりです。

一番気になるのが、足が元通りとまではいかなくても、走れるようになるかです。
今年は来月5月最後の日曜日にえびすだいこく100キロマラソンが3年ぶりに開催される方向で調整が進んでいましたし、(出走が確定していた)6月の美方残酷マラソンも出走確定、さらには…
色々な大会への参加を楽しみにしていました。
ほんの一瞬の不注意が…
悔やんでも悔やみきれません。
生きていただけ幸せだったのかも
あと一歩踏み込んでいたら…
考えただけでゾッとします。

みなさま方もくれぐれもお気をつけ下さい。
Posted at 2022/04/20 17:05:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #テネレ700 アシスト&スリッパークラッチに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/491065/car/3561341/7768854/note.aspx
何シテル?   04/27 21:08
2022/4/17 ランニング中に交通事故に遭遇 横断歩道を渡っている時に車に跳ねられた。 救急車にて救命救急病院に搬送。 幸い命に別状はなかったものの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

XR600R レーサー化 Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 12:40:07
エスクードの純正装着プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 07:15:44

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
2024.2.24納車。 当初標準仕様で乗っていましたが、ライポジが合わないため、試行錯 ...
プジョー リフター リフター (プジョー リフター)
9年ぶりの新車購入です。 7月10日 納車されました。 (滋賀県犬上郡豊郷町にある旧 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
足の状態を考慮して納車時期を遅らせ 4/22(土)大安吉日 やっと納車した。
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
写真を整理していたら、もうないと思っていた89年式XR600Rオーストラリア仕様の写真が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation