• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こねっち@ミノカサゴのブログ一覧

2025年01月13日 イイね!

ディーゼルの圧倒的トルクとステーションワゴンの快適性

通勤距離が長めで1回の移動も長めな自分にとっては最適解な気がします。
ディーゼルのトルクのおかげで発進加速や追い越し加速なども楽にこなせかつステーションワゴンの積載能力にも十分満足してます。
Posted at 2025/01/13 19:48:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年09月12日 イイね!

【死んでました】大洗遠征

さてさて復活第2弾ということで



大洗遠征時、実はその日に花火大会があったようで













ガルパンイベントでもないのに、集まるガルパン痛車たち。



しかし、まさかここで見たクルマをもう1度見ることになるとはこの時点で思ってもいなかった……というのはまた後日(笑


しかしいやもうほんとこういうところ道民としては正直うらやましいです。いや羨ましいしかないです。

一つのコンテンツを通してこうやって集まるってなかなかないことですし。



無事に花火大会も終わり

混雑する前にそそくさと退散…


ホテルチェックインしてやることといえば……





収集グッズの整理(爆

ちなみに一部です。
一つだけ言えるのは


「ノリと勢いだけですべては片付いた」ということだけです。

(実際今回の遠征もほぼノリと勢ry)
あえて多くは語りません。



大洗の商店街でしか手に入らない缶バッチもこれだけ頂けました。

これも多くは語りません。




とまぁここまでが遠征初日のお話っていう()

詳しい行程は後ほど書くとしてまだ初日だったんです。

割りと強行スケジュールだったうえに初遠征ということでわからないことだらけ、

なかなかぶっ通しで強行するのは多少厳しかったかもしれません。。。。

と、ホテルで初日の反省をし





翌日の早朝…








大洗観光(笑

もうどんだけ大洗好きなのって。

でもこうするしかなかったんです…

とはいえ早朝なのでどこも敷地内には入れず外から眺めるだけだったのですが、

思い返せばそれも必要なかったのかと…またそれは後日(笑


そんな感じ(?)で初日&大洗観光は無事に終わり

今回のメインイベントその2に向かう一行でした…


と、いうわけで

次回

日本一あつい場所で萌え~なクルマを見た!

そして

夜はアツ~イ♡クルマがお迎えしてくれた!

の2本でお送りしたいと思います。


(また書ける気力だすまで頑張ります)
Posted at 2016/09/12 21:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年09月06日 イイね!

【死んでません】ごぶさた①

最終更新日から9ヶ月経ちました←

残念ながら生きてます。


新年の挨拶もままならぬまま、2016年の締めのご挨拶をすることになりそうでしたが

ちょっと落ち着いたので書きます()


まず…
残念な報告を。

ランサーの車検が3月に切れ、諸事情により放置してます


わけあってSNS含めネット上には一切公開してませんがまだ所有してますのでご安心を。



で、そんな隙間を埋めるかのごとく…



「また」シビック買いました。

実はDC2インテ探してたのですがやはりEKシビックのフォルムと昔の感覚があったのが忘れられず…

フルノーマルで買ったんですが
車高調、マフラー、アルミホイールっていうど定番のメニューしかやっていません←


コンセプトはいかに低予算で十二分に楽しめるか。
あくまで通勤車なので速さよりも楽しさ優先で接していこうと思います。




そして写真に分かる通り

ガルパン、ドハマりしました。

事の発端は冬の間に見てしまった劇場版。
テレビシリーズの時は大して気にもとめず消化アニメでしかなかったのですが

劇場版を見に行って思わずのめり込んでしまい、
何度も劇場へ足を運ぶはめに…。。。

ちなみに旭川で4DXも観に行きました(笑





で、それが原因で








7月末に、大洗行ってしまいました。




ざっくり書くとこんな感じです。

文に起こすとえらいことになりそうなので、

「あぁ…あいつこんなことやってたんだなぁ」ぐらいで見ていただけると適当に分かると思います(笑

ちなみに大洗遠征後、

この先にも書くことあるのですが


当の本人電池切れ寸前なのでこの続きは(書ければ)明日以降書きたいと思います。いや書きます。
Posted at 2016/09/06 22:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月27日 イイね!

年末の

ご挨拶といきたいところですが


25日に仕事納め、


翌日26日に早速、









組み上げちゃいました



年末だろうとクリスマスだろうと関係ありません笑


それがロンリードライバー(涙



こうやっていざやってみると案外簡単にできちゃうものなんですね


最初ダッシュボード外すなんてやったこともなかったし結構勇気必要だったんですが、
それほど難しくもないしたった十数本のボルトさえ外せばいいだけだったんで案外何とかなりました笑


効果の程はまだ分かってませんが


来年いずれわかることでしょう。






あ、もちろん助手席のエアバッグは軽量化のために(ry








なんだかんだで



無事に2015年も終わろうとしてますが、






やっぱり今年といえば、



ラーマン山田選手にあったり


白老ベスト更新したり


キャリパー変わったり



アルミ変わったり


などなど相変わらずクルマに埋もれた1年でしたが


怪我もなく楽しい1年でした。



それでは皆さま…




良いお年を!
Posted at 2015/12/27 22:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年12月13日 イイね!

少しずつ着々と。

進捗は遅めですが、

ようやくかわりのダッシュボードが届いたので作業にとりかかりました。





ってすでに貼ってあるんですが…




スェードってやつですね




全体像はこんな感じですが…


まだまだ貼ろうか考えちう…
Posted at 2015/12/13 20:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

10年以上に渡るランエボライフもついに終わりを迎え、次はシビックライフへと移行しました。 ワイドボディやエンジン載せ替えなど20代をランエボにつぎ込んだ次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ことら@こねむーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 07:06:21
サンデーペイント ラッカースプレーMAX 400ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 00:18:46
タービン交換 本作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 07:22:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FL5シビックタイプR、納車されました 2022年9月ごろ、ギリギリ長納期になる前に発注 ...
トヨタ サクシードバン ボロ雑巾 (トヨタ サクシードバン)
最強の通勤車です。 消滅しつつある内燃機関を積んだスポーツカーもとい営業車…というにはお ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
紆余曲折あって契約してから2か月ほどかかって納車されました。 検査日当日にチェックラン ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
実家からの通勤でさすがにエボを乗り潰すわけには……と思い切って購入。 まさかのワンオーナ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation