• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろき_S2000のブログ一覧

2015年06月07日 イイね!

S2000祭

S2000祭行ってきました、S2000祭!

世間的には「エビスグリップ祭」と呼ぶようです。


グリップ祭自体は土日の2日間走り放題ですが、土曜夜からしか行けそうになかったので、福島駅前で開催の前夜祭(←自分にとっては)から参加しました。そちらも楽しかった!


エビス東は3回目の走行。朝一本目に慣れない中とりあえず6秒フラットが出てから、ドライバーの慣れに反比例してコンディションが悪化。なかなか6秒前半から抜け出せずにいましたが・・・・・・



昼前にとりあえず5秒台に突入しました。




この直前、スタビリンクを純正からスバル流用品のショートスタビリンクに変更しましたが、これが自分の車には調子よかったです。今まで旋回から立ち上がりにかけて、リヤ外輪に荷重のせてトラクションを掛けていこうとすると粘らずにズルッとケツが流れてしまう状態でしたが、交換後はその感じが大分緩和されてトラクション掛けていけるようになりました。

理屈はあってるか分かりませんが、スタビがちゃんと仕事をしてない感じ(スタビのバネ荷重がアームに掛かってない感覚)がしていたので、ショートリンクで適正化したらイイ塩梅になるんじゃないかな~と妄想していた効果に近かったです。まさにプラシーボかもしれないw でもタイムも出たからきっと効果あるはず。

※ちなみに↓が交換直前の車載



途中、みんなで車を入れ替えながらそれぞれの車両インプレ。自分の車は本日ニューエンジンのシェイクダウンでしたが、みなさんから「エンジン速ぇ」とお褒めの言葉をいただきました。エンジンさんに腕をカバーされないように、もっと精進しなくては!




走行終了後に涼しくて過ごしやすい天気になりました。走行中にこのくらいのコンディションになってくれればよかったな~。



朝は10台くらい?いて、この一角S2000だらけでしたが、2日間参加の方が少しずつ先に帰られて最後は5台に。



東北道の安達太良SAに寄ってみんなでメシ食ってから帰宅。


みなさん、お疲れさまでした!
Posted at 2015/06/07 23:20:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | エビス東 | 日記
2013年07月30日 イイね!

マンデーチャレンジでAP2シェイクダウン

マンデーチャレンジでAP2シェイクダウン月曜日ですが会社が休みのため、AP2乗りの鰐さんとそのお知り合いのFD2乗りさんと3名でエビスサーキット東コースへ行ってきました。

到着時はまだドライだったのですが、走行開始の9時からパラパラ雨が・・・・・・自分が走り始めた時にはウェット路面になってしまいました。



車もタイヤ・ホイールもブレーキも色々初物が多くてドキドキでしたが、なかなか良い感触でした。特に、車両購入時についてたSPIRIT車高調が良い感じだったのでひと安心。雨だったのでフル制動できませんでしたが、ブレーキも安心感があってイイ。



途中、トー調整をしたりしながらまったりシェイクダウンしてきました。タイヤは路面状態にもかかわらずかなりのグリップ感。バンプ時にどこかと干渉してますが・・・。来月末の筑波が楽しみ。フロントキャンバーはもう少しつけた方がよさそうかな。



ということで、AP1クラッシュから1年。無事帰ってきました。
Posted at 2013/07/30 07:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | エビス東 | 日記
2010年06月10日 イイね!

NSX試乗の車載

先日のエビスでNSXに試乗させてもらったとき、オーナーさんが車載カメラを
回していてくれました!

あー、よみがえる感動。楽しかった~。


・・・・・・けど、やっぱパワステは偉大(笑)。
ロドスタの頃は重ステ最高!!だったのになぁ。

わずか2周ほどのNSX体験でしたが、その中で十分に堪能させていただきました。
ごちそうさまでした。



※最後の方、なぜか音声が変です・・・。
Posted at 2010/06/10 00:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | エビス東 | クルマ
2010年05月08日 イイね!

エビス東 車載

エビス東 車載先日のエビス東、久しぶりの「初サーキット攻略」はなかなか楽しかったです。

動画で伝わるか分かりませんが、このコース、すごい高低差です。写真はパドック裏手からコースを眺めたところ。1コーナは筑波よりもさらに上ってるし、ストレート走っててもコントロールラインの先が見えないし(汗)。

レイアウト的には180度回り込むコーナ×4箇所+高速S字+緩やかな高速右って感じで大して難しくなさそうなんですが、各コーナともすんごい上ってたりすんごい下ってたりして、荷重コントロールが難しい。かつ、「ここで挙動乱したら廃車だな」的な高速S字や高速右は結構下っててリヤ荷重抜けやすく危険。おまけに、バンピー。コース図で見るより、はるかに攻め甲斐のあるサーキットでした。

当日はそこそこタイムも出たし結構満足していたのですが、帰って車載を見直すと反省点多数。んー、もう少し細かいところを詰めても良かったですな~。



※カメラの固定が甘くて、手ブレ補正が一生懸命頑張ってるのかグニャグニャな画です。
Posted at 2010/05/08 22:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | エビス東 | 日記
2010年05月06日 イイね!

エビス東

エビス東初めてのエビス、逝ってきました。

午前中は色んな車に同乗走行させてもらいつつ、自車では25周くらい走行。で、ベスト1分8秒387。
午後も色々乗らせてもらいましたが、なるべく涼しい時間にということで、最後の枠にアタック。
最終的には7秒910まで入りました。

アツかった……。

同乗走行枠では、CR-Z、FD2、FD3S、エボ4に、なんとNSXも!!乗らせていただきました。
NSXは初期型の重ステ・ABSなしでしたが、乗ってて楽しい車でした。
リヤが滑ると一気にスピンモード、なんてこともなく非常にコントローラブルでしたね。
各オーナーに深く感謝。
Posted at 2010/05/06 22:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | エビス東 | 日記

プロフィール

「@nori@夢がーぬ まだ解決してないんですね...心中お察しします。」
何シテル?   05/22 22:25
クルマ大好き、クルマバカです。 車歴はNA6→NB8(NB2)→S2000(AP1)→S2000(AP2)とオープンFRだらけです。友人に誘われ自分の車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドコントロール練習会と日光を走ってみた(NCロド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 01:35:12
スーパー耐久 第1戦 もてぎ 決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 00:33:25
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 01:35:34
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
F20Cの9000rpmは素敵でしたが、乗り換える際に「7年乗ってまた同じAP1もないだ ...
プジョー 106 プジョー 106
FF、左ハンドル、MTに乗りたくて増車しました。 17万キロのご老体ですが、前オーナー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
走行会でストレスなく走れて、車を壊さないように、必要最小限のつもりでいじってます。 ~ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
知り合いから個人売買で買いました。初めてサーキットでクラッシュした思い出の車(笑)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation