• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月06日

9/2~3 JAF関東ジムカーナ選手権Rd.9 さるくら 前日練習(&前々日練習)

9/2~3 JAF関東ジムカーナ選手権Rd.9 さるくら 前日練習(&前々日練習) 今年のさるくらは金曜入りでした。
去年は1000円だったので3往復しましたが、今年は1回なのに高速代は倍です(笑)

でもまぁ、結果的に土曜組は台風にやられて大変みたいだったので正解だったなぁと。

前々日練は午前ドライで午後雨。予報では日曜は回復しそうな感じだったので、
両方走れて丁度良いじゃんという感じでした。

とりあえずコース慣れが目的だったので、最初は去年の地区戦コース。
途中から出そうなところのパート練を主体に、20数本走れました。

雨なのでずっとエアコンかけっぱで(笑)
こういうとき、やはりエアコンは必須!!と。

ただ、大変だったのは合間合間でステッカーを作る作業がですね…

旧ステッカーを剥いだは良いけど、仕事が忙しくて直前まで用意できず、インテは真っ白なまま。
スカラ等もあるので本番までには貼っておかないといけません。

しかし、土曜は一番天候があれる事が予想されたので…

現場でアプリケーションシート貼り付けからやりました(爆)
横の物は切っただけで余白を抜いてすらいなかったので諦めましたが。

ちなみに、その横の分は夜に部屋で作成し、土曜の昼休み中にせっせと貼り付け何とか完成…。

翌日、前日練習。

受付が8時からなので久々にルートインの朝飯が食べられました♪

しかし、着いたらパドックは既に水没…
主催者さんに確認とって、欠席のほんもくさんのパドックをお借りすることに。

コースは雨を意識してなのか割とあっさり目のコース。

が、1本目、まさかのミスコース。
図で覚えたら絶対にダメなコース、さるくら。
島に入れませんでした(笑)

その後も、いまいちピリッとせず。

1本毎に何かしらミスを作ってしまい、綺麗に走りきる事ができなかった感じです。

加えて、『リアが出すぎてフロントのトラクションを殺している感があるので、リアの空気圧を下げてみたらどうか』というアドバイスをもらったので、試しに前後同じ位まで下げてみたのですが、この日の段階では乗ってる分にはそれほど違和感なく。
しかし、翌日の本番も含め、結果的にタイムには悪い方向に出ちゃっていたみたい。

そんな感じでした。

ちなみに、天候は前日の逆パターン。次第に回復して4本目はドライでした。
片付けの最中にまたザッと降ってずぶぬれになりましたがorz

夜はルートイン組で近くの焼肉屋にいった後、ロビーで仲良く解析。これがNT1です(本当か?

そんな感じで前日も終わり、いよいよ本番へ。
ブログ一覧 | '11 C地区戦参戦記 | 日記
Posted at 2011/09/06 00:48:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さるのくに合宿2日目!」
何シテル?   11/05 10:21
車を色々いじるならば見合う腕がほしい… そうやって始めたジムカーナにどっぷり浸かって1x年目。 自分の車をきちんとコントロールできるようになったら卒業と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16日は袖ヶ浦フォレストレースウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 18:43:16
シェイクダウン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 18:18:56
GRMNヤリス用ハンドルに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 21:20:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
通算4台目にして初めての四駆、初めての新車です。 一目惚れでした。 ジムカーナ&サーキ ...
マツダ ロードスター 銀の3号 (マツダ ロードスター)
新米ろどす太君。 2015年JMRC千葉東京ジムカーナシリーズNTR1クラスチャンピオ ...
ホンダ シビック 黒の1号 (ホンダ シビック)
'04年7月に購入し、'09年1月にエンジンブロー、同4月に廃車。 この車からはたくさ ...
ホンダ インテグラ 白の2号 (ホンダ インテグラ)
'09年2月よりの新しい相棒。 2013/12/8現在の詳細なスペック タイヤ    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation