
当日。思ったより寒くなかった朝。
パドックが壁側の最奥で前日から比べると非常に居住性高し。
真ん中列って基本大変ですよね。
コースは…前日と良く似てるなぁ。
ルイさんに離されてた箇所もたくさん通りますorz
でも、ゼッケンも後ろのほうで大分時間も作れたので
イメージングにはかなり時間をとれました。
泣いても笑っても今シーズンの最終戦。
最後のまとめとして、1本目はやれること全部やってスタートラインへ。
出走直前、I高さんの中間タイムでアナウンスが盛り上がって、抜けるのかちょっと不安になった…
でも2秒でリセット。やるしかないのだ!
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1317221880&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/71725815bcaaebf4f1bfd63e92385c96/sequence/480x360?t=1317221880&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ということで前半、かなり集中してました。
集中しすぎて、最初のターンから奥へ折り返した先、更に手前へ折り返してくるところでシフトダウンを忘れる位。
でも、ビデオじゃわかんないですよね。2速なりに車速感あってたみたいです。
実際ここだけではルイさんとの差はなし。
でも、車速殺さないように走った分だけ次の返しがきつくなるんですね。
中間までのロスは大体次の区間で大きかった様で。
まぁ、ここは前日もルイさんから遅れをとっていたポイントなのですが…
その後の外周区間はまぁまぁ…だけど、一番手前まで来てゼブラのパイロンで270度…の前。
思ったよりまっすぐ入ってしまい曲がれず、かなりのアンダーでゼブラ寄せられるのか!?って感じでした。
結果、気合で何とかなりましたが、もう以後もタイヤがいっぱいいっぱい。
それでも後半で結構稼いでた様で、I高さんからトップ奪取に成功。
じゃす君とルイさんに抜かれて3位での折り返しになりました。
ルイさんと前日1秒以上開いてたのにコンマ04まで迫ってるぞ~ってことで2本目のタイムアップを目指し再構築。
ビデオを見るとルイさんは1秒位上げてきそうではあったので、
自分もいくつか想定通りに出来なかったところをイメージ組みなおしたり。
午後の慣熟も攻略案を見ながら珍しく3周。(いつもは午後は1~2周)
ホントにやれることは全部やっての2本目。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1317222029&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/6f9dad43047b545dfdf8bffc84ef9462/sequence/480x360?t=1317222029&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
多くは語るまい。
かなり攻めましたね。攻めすぎですね。
気負って少しずつ感触がズレてしまっている様です。
なんか乗れてないなぁって走りながら思っちゃうくらいには。
でもって、触ったかな~と思ったらやっぱり触ってしまったようです。
で、また黄旗見て集中力切れる、と。
相変わらず学習能力ねーな。そしてメンタルよわっちいですね。
折角前戦で気付いた事が全然活かせてない。
とりあえずルイさん以外は大きな変動もなく3位のまま終わりましたが…
いや、3位ですよ。3位。
今季初お立ち台。
ギリギリのところで昨年度の最上位に追いつきました。よかった~。
でも、賞金は今期最低額でした(苦笑
何だかんだでもうこれで今年は最後。ちょっと寂しい感じですが、まぁまぁいい形で終われてよかったです。
まとめは別に書きましょうね。
ブログ一覧 |
'11 C地区戦参戦記 | 日記
Posted at
2011/09/29 00:06:05