• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月29日

高尾山ICは使える…とも言い切れなくなってきた

月例の帰り。遂に確信に至った。

…帰りに高尾山ICを使ってはいけなくなった、と。

ICまでは相変わらず速いけど、IC降りてからの八王子南バイパス出口が混むのである。
トンネル途中から1車線になる手前数百メートルで詰まりだし、抜けるのに20分とか普通にかかる。

3日、9日と同じパターンにハマって、休日だからかなと思ったら一昨日も同じだった。
もっとも、時間が30分ほど早かったので両日よりは混んでなかったけど。

でも、いかにも同じ時間帯ならダメそうだなという感じだったので、もう帰りには使えないなー。

原因は明らかで、トンネル出口を町田方面に右折したい車が大半なのに、
右折信号の時間が短いから捌ききれてない。
で、右折レーンに収まりきれずにはみ出す車続出で左折or直進したい車もひっかかり、
トンネル内まで詰まって渋滞、と。…そりゃあねぇ。

それだけ高尾山ICも定着したんでしょうけど、使えないよねこうなると。
当面帰りは相模湖東経由に戻す様です。

明日から神奈川側は相模原愛川まで伸びるけど、関越方面は恩恵も薄いし、
来年のさがみ縦貫としての全通が待ち遠しいですね。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/03/29 18:52:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

コラボレーション(0003)
LSFさん

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

平日の箱根はいいですね~
物欲大王さん

鯉のぼり!
ピッコロトラベラーさん

この記事へのコメント

2013年3月30日 0:38
部分開通はまったくイミナシ。

厚木より南は要らないから、
とにかく厚木と八王子を直結させて欲しい。

全通は26年度中とのことなので、
自分はもう関係ないかも。
コメントへの返答
2013年3月30日 11:12
まぁ厚木インターとか金田とか混まなくなるとうちの辺りも恩恵多少はありそうですが、乗るかと言われると、富士の帰りくらいしかなさそうです。

プロフィール

「さるのくに合宿2日目!」
何シテル?   11/05 10:21
車を色々いじるならば見合う腕がほしい… そうやって始めたジムカーナにどっぷり浸かって1x年目。 自分の車をきちんとコントロールできるようになったら卒業と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

16日は袖ヶ浦フォレストレースウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 18:43:16
シェイクダウン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 18:18:56
GRMNヤリス用ハンドルに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 21:20:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
通算4台目にして初めての四駆、初めての新車です。 一目惚れでした。 ジムカーナ&サーキ ...
マツダ ロードスター 銀の3号 (マツダ ロードスター)
新米ろどす太君。 2015年JMRC千葉東京ジムカーナシリーズNTR1クラスチャンピオ ...
ホンダ シビック 黒の1号 (ホンダ シビック)
'04年7月に購入し、'09年1月にエンジンブロー、同4月に廃車。 この車からはたくさ ...
ホンダ インテグラ 白の2号 (ホンダ インテグラ)
'09年2月よりの新しい相棒。 2013/12/8現在の詳細なスペック タイヤ    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation