• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiSのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

2022/09/11 レジスタンス練習会@平塚青果市場

2022/09/11 レジスタンス練習会@平塚青果市場
7月に引き続きお邪魔しました。 今回は外撮も車載も動画がないので、レジスタンスさんのHPからコース図を拝借して… 午前はスラロームから始まるコース 実際には5番のパイロンが6番の手前に来ていて絶妙に優しめになってましたが、 6でチョン引きするかはかなり悩ましいところでした。 他 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 22:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ
2022年09月11日 イイね!

今日も市場でジムカーナ

今日も市場でジムカーナ
屋根があるって素晴らしい…実に快適です。 そして新シバタイヤやはり恐るべし。 オーバーオールタイムでちゃうかも???
続きを読む
Posted at 2022/09/11 11:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月10日 イイね!

明日の準備

明日の準備
また平塚に行くので、タイヤを新280に戻して洗車もして準備完了♪ ピカピカはやはり嬉しいものです。
続きを読む
Posted at 2022/09/10 11:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月03日 イイね!

さるくら夏合宿

さるくら夏合宿
先週末に長野は飯田まで行ってきました。 一泊二日のチーム合宿。 今回はシバタイヤの現行TW280を引っ下げての参加。 元々シバタイヤ自体はグリップの低い路面が適正特に高い気がしてますが、ジムカーナ用になり低温から早く発熱するようになるということで期待大でした。 あと、去年行った時から前後デフ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 18:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年08月28日 イイね!

さるのくに合宿ふつかめ

さるのくに合宿ふつかめ
ここまで猿の出没なし! 人間が猿のように走ってるはある…かも? 来週は地区戦らしいですからね!
続きを読む
Posted at 2022/08/28 12:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

さるのくにで夏合宿

さるのくにで夏合宿
今日明日で走り込みです。 だいぶ時間に余裕があったので、諏訪で降りて杖突峠経由の下道でのんびり来ました。 午後から雨予報ですが、週頭時点での2日とも雨かもという予報はハズレそうです。
続きを読む
Posted at 2022/08/27 11:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月25日 イイね!

一体いつからーーーーー

一体いつからーーーーー
ホイールナットがちゃんと5つ付いてると錯覚していた? はい、先日のタイヤ入れ替え時に発覚しましたが、右リアのナットが一個行方不明でした。 最後の脱着はブレーキパッドを交換した2ヶ月前ですね… 恐らく、右リア全体に仕上げのトルクレンチがけを忘れていて、 最初に手で締めた一つだけが後で緩ん ...
続きを読む
Posted at 2022/08/25 18:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月20日 イイね!

現行シバタイヤTW280投入♪

現行シバタイヤTW280投入♪
これまでは280と言ってもドリフト用の旧仕様のものでしたが、いよいよジムカーナ用の現行仕様にバージョンアップしました。 平塚でもフルターンの際にすこしフロントの縦のグリップが足りてない感じはしてたので、 改善するか楽しみです。 来週末いきなりさるくらで使うので、少し勿体無いかなというきもします ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 18:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月02日 イイね!

2022/07/31 レジスタンス練習会@平塚青果青果市場

2022/07/31 レジスタンス練習会@平塚青果青果市場
最後に平塚青果市場を走ったのが2016年の7月31日ということで、 丁度ぴったり6年ぶりの練習会参加でした。 道中の129の戸田交差点が立体になったのと 何もなかった新幹線の脇ら辺が大きな物流倉庫やらイオンの建築中だったりとか ちょっと景色が変化してる位で、あとは何も変わらず慣れ親しんだ平塚でし ...
続きを読む
Posted at 2022/08/02 12:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年07月31日 イイね!

青果市場deジムカーナ

青果市場deジムカーナ
夏は屋根付きに限る! という感じの平塚青果市場でレジスタンスさんの練習会です。 最初の3本、なんかおかしいなぁと思ったら ノーマルモードのままで横滑り防止もOFFにし忘れてました。 3本目でターンの後ガッツリストールして初めて横滑りランプ点滅してるの気づきました(痴
続きを読む
Posted at 2022/07/31 08:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「さるのくに合宿2日目!」
何シテル?   11/05 10:21
車を色々いじるならば見合う腕がほしい… そうやって始めたジムカーナにどっぷり浸かって1x年目。 自分の車をきちんとコントロールできるようになったら卒業と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

16日は袖ヶ浦フォレストレースウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 18:43:16
シェイクダウン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 18:18:56
GRMNヤリス用ハンドルに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 21:20:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
通算4台目にして初めての四駆、初めての新車です。 一目惚れでした。 ジムカーナ&サーキ ...
マツダ ロードスター 銀の3号 (マツダ ロードスター)
新米ろどす太君。 2015年JMRC千葉東京ジムカーナシリーズNTR1クラスチャンピオ ...
ホンダ シビック 黒の1号 (ホンダ シビック)
'04年7月に購入し、'09年1月にエンジンブロー、同4月に廃車。 この車からはたくさ ...
ホンダ インテグラ 白の2号 (ホンダ インテグラ)
'09年2月よりの新しい相棒。 2013/12/8現在の詳細なスペック タイヤ    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation