• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiSのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

今年も一年お疲れ様♪

今年も一年お疲れ様♪の意を込めてキレイキレイしました!!

今年はポリッシャー無しの
水垢落としシャンプーのみで攻めてみましたが意外といける♪

来年はどーなるかさっぱりわかりませんが、
大事にすることに代わりはありません♪♪♪

今年も一年お疲れ様でした!!
また来年もよろしくね~
Posted at 2014/12/30 19:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2014年12月21日 イイね!

黒くて丸いアレ。

黒くて丸いアレ。シミショウ先生が消し炭にしてくれたG/Sを捨てて
シミショウ先生から譲ってもらったドサラピンZII☆装着完了♪

相変わらず新品はくさいですねDLさん…。


ついでにオイルもしんぴ~ん♪


さぁ、フロントのバリ山☆に対してそれなり山のZIIのバランスは…
ダイジョウブデショウカ?(某関東著名アナ風のイントネーションでお楽しみ下さい

リア止まんないかもだけど桶川だからきっと大丈夫!

牧場でリアG/Sもフルブレーキング以外は何とかなったからきっと大丈夫!!


ダメなら回ります!(ぉ


ところで、お店行ったら真新しいfukuda号のフィットIII(さん)がお化粧されてました。
外から中から色々眺めましたけど、こいつもアリだな。

見た目に対してハブとかシャフトとかすげーちっさくて笑えるけど…。
ダイジョウブデショウカ??


次期候補は「新車で買える楽しい奴!!」にしたいと思っているのでわりと絞られてきました。
HだとF、C、S。MだとR。NだとN。Tは…?


まぁ、問題は先立つものがないことだが(ぉ


来年はお金貯めたいな?
(ダイジョウブデショウカ???)
Posted at 2014/12/21 13:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2014年11月06日 イイね!

インテグラ出渠

インテグラ出渠インテのメンテあがったよ!

ということで昨晩会社帰りにT2行って回収してきました。

今回はミッション&デフOHとクラッチのメタル化、
そしてパワステ汁ブシャーの修理でしたが、純正部品たけーよorz

予算結構溢れちゃったのでかな~りヤバいです。
でもやらんわけにもいかないので致し方ない。

メタル化は完全にオマケですが、一番の変化です。

帰りにそのまま1時間ほど回ってみましたが、
カバーそのままなので重さは変わらずも
やはり半クラ領域の違いはなかなか慣れませんね。

金曜仕事明けに房総か伊豆か辺りを回って慣らしですかね。
で、日曜シェイクダウンで。

ちなみにRushさん残業中でお店まだあいてたので
G6の話なんかもしてきましたが、どうやらまだ希望はある模様。
と同時に課題も見えてきましたが…(゚Д゚;)
すべては年が明けてから…???
Posted at 2014/11/06 09:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2014年07月21日 イイね!

車検

車検先週通してもらって一昨日回収しました。

ついでに先述の通り2名乗車化も完了したので
タイヤも積みやすくなりました。

今までは6本が限界だったけど、
6本は楽勝、工夫すれば8本もOKとなったので
これで遠出も安心です。

…もう無いけどな(・・;)


そして今回の罠はシートベルトのバックルでした(´・ω・`)
警告灯がつかないということで調べた結果…orz

そういえばいつの間にかエンジンかけたときにピーピー言わなくなってたのに気づいてませんでしたが何か?

あとはライトの光量不足とか…EFじゃあるまいし…。

税金も上がってるっぽくて結構足が出てしまったのです(´・ω・`)

まぁ、他は五体満足なのでもうしばらく一緒に頑張ってもらうのです。

エアコン効かないとも言われたけどそれは外気導入になってただけで全然普通に効いてたのでほっと一息てしたが。

あと、ついでに某点滴もやって貰いましたが、正直最初はすっかり忘れてました。
が、ある程度走ってたら何かやけにツキがいいなぁ~って感じて、そのうちやって貰ったの思い出しました。

…という位は効いてるみたいですぞ。


といった週末でした。

来週は日曜日にでも走りに行こうかなと。関越かな?
Posted at 2014/07/21 12:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2014年07月15日 イイね!

なんかすっきり?

なんかすっきり?間違い探しのお時間です。

ようやくと言うべきか…
タイヤ運び用の「平たくなる板」を撤去しました(・・;)

うちに来てからタイヤ置き以外の用途で活躍したのなんて
片手分も無かったんだから、もっと早くにやってもよかったのでは
とは今更ながら思うわけですが…

これで工夫すれば8本行ける空間になりました。

荷物を減らせばもとから行ける?

…必要な荷物しか持ってません(キリッ

この前だって普通の人持ってなさそうなパンク修理材とか持ってたおかげで女の子一人救えたし、
その前だってフォークのボルト持ってたおかげで全日本ドラを救えたし…

…どっちも荷物の容量ほぼ関係ないね(´・ω・`)


まぁ、可能な限りの事態に対応できるようあれやこれやと考えると
荷物が減らないのはもはや性分なので仕方ないのです!



途中から話が脱線した気もしますが、
とりあえず平らになる板を取るには車検がセットになるわけで、
つまり後二年また延命ということになりそうです。

うちに来てからもう4年半近くになろうかということで、
気が付くとシビックでの歴を追い越さんとする長さになってきましたが、
まだまだ一緒に頑張って行くのです。


…とりあえず今回はシートベルトのアラームが鳴らないそうで
バックルが新品になるそうなのです(´・ω・`)

ミッションもやはり2・3速間のシンクロの寿命がストレスでマッハなのは
この前の走行会で確定的に明らかになったので
今オフもまた修理祭りとなることでしょう。
パワステ周りもオイリーな感じだし。

といった具合でいい感じのポンコツだけど、まだまだかわいいので許す。
Posted at 2014/07/15 10:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「さるのくに合宿2日目!」
何シテル?   11/05 10:21
車を色々いじるならば見合う腕がほしい… そうやって始めたジムカーナにどっぷり浸かって1x年目。 自分の車をきちんとコントロールできるようになったら卒業と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16日は袖ヶ浦フォレストレースウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 18:43:16
シェイクダウン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 18:18:56
GRMNヤリス用ハンドルに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 21:20:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
通算4台目にして初めての四駆、初めての新車です。 一目惚れでした。 ジムカーナ&サーキ ...
マツダ ロードスター 銀の3号 (マツダ ロードスター)
新米ろどす太君。 2015年JMRC千葉東京ジムカーナシリーズNTR1クラスチャンピオ ...
ホンダ シビック 黒の1号 (ホンダ シビック)
'04年7月に購入し、'09年1月にエンジンブロー、同4月に廃車。 この車からはたくさ ...
ホンダ インテグラ 白の2号 (ホンダ インテグラ)
'09年2月よりの新しい相棒。 2013/12/8現在の詳細なスペック タイヤ    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation