• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiSのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

10/15 T.Sホソカワ練習会@KHP

雨でした。
雨だけでなく風も強くて、朝からいきなりテントが崩壊し、足が1本骨折…
幸い、その日使うことには全く支障なく、ストレート眼鏡で補強するパターン。


それにしても、雨の荷重移動は難しい…。

地区戦最終日に思いついたことを狭いところで試したくて申し込んだのですが、
雨降るとそれどころではないです。

でも、路面も挙動が急激に乱れるほど食わないわけじゃないし、
一時期雨も止んで乾いたり(僕が走らないときに限って…)したので危ないシーンはなかったけど。

バネも久々に22kに戻してみたりして、とりあえず清里には向いてる感じ(頭が入る)だったので
そのまま採用。

珍しくセッティング的なこともやってました。相変わらず良くわからんけど。

しかしアレですよ。

雨だからというのもあるけど、なんかスタートとか低めで繋いだときに、すげートルク感が喪失して
段付き加速っぽくなるんで、なんか壊れたのかと思ったけど…。

よくよく考えたら『清里だから』だなと。ストールするのかぁ。

道中も5速で上れない位どんどん失速していくので空気の薄さは良く理解していたはずだったけど、
ストールしてるレベルとは思っていなかったぞなもし。

※昨日の帰りの道坂峠とかあまりのあふれるパワー感に感動した位。5速でもグイグイ登ってくし。


なお、何故かG6出ないはずの、『ご近所なのにE地区戦ドラな方(笑)』も来ていたので勝手に対決。
ウェットは勝利でドライは負けるという謎の展開。

午後は今回お友達になったFujii-FD2さんと仲良くさせて頂きました。
初めてFD2の横に乗せてもらいましたが、うんアレだ。

『食わず嫌いはいけないよ』

FD2だって十分に楽しいし、タイムも出せる。そりゃ全日本レベルでDC2とN対決したら勝ち目はないけど、
だからといって向いてない訳じゃない、という事はよーく分かりました。

PN1(デミオ)も結構いけるじゃんと思ったけど、やっぱりこっちの方が好きかな(笑)
乗り換えても良いよ。そんなお金ないけど。誰かチーム員でかってくれなイカ?

以上余談その一でした。

そして余談その二です。

終わった後はE地区戦ドラさんとROCKへ。先日のアレね。
二人で眠い顔してカレー食ってました。相変わらずボリューム多。ご飯少なめにしてもらったのに…

その後は一人甲斐大泉のペンションへ。入口がわからず若干行方不明になったものの、無事到着。
この時点でまだ18時(笑)

翌日の準備などして、19時過ぎには駅前のパノラマの湯へ。どちらかというと地元の方の利用が主体みたいで
外部の人にはちょっとお高い料金でしたが、真っ暗でパノラマもクソもない(雨降ってるし)温泉を堪能し、
疲れも取ってかえってさっさと寝ました。21時半に。早い!

完全に旅行気分ですよ。うん。美味いもん食って風呂入ってさっさと寝る。素晴らしい。
Posted at 2011/10/18 01:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「さるのくに合宿2日目!」
何シテル?   11/05 10:21
車を色々いじるならば見合う腕がほしい… そうやって始めたジムカーナにどっぷり浸かって1x年目。 自分の車をきちんとコントロールできるようになったら卒業と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
91011 121314 15
1617 18 19 2021 22
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

16日は袖ヶ浦フォレストレースウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 18:43:16
シェイクダウン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 18:18:56
GRMNヤリス用ハンドルに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 21:20:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
通算4台目にして初めての四駆、初めての新車です。 一目惚れでした。 ジムカーナ&サーキ ...
マツダ ロードスター 銀の3号 (マツダ ロードスター)
新米ろどす太君。 2015年JMRC千葉東京ジムカーナシリーズNTR1クラスチャンピオ ...
ホンダ シビック 黒の1号 (ホンダ シビック)
'04年7月に購入し、'09年1月にエンジンブロー、同4月に廃車。 この車からはたくさ ...
ホンダ インテグラ 白の2号 (ホンダ インテグラ)
'09年2月よりの新しい相棒。 2013/12/8現在の詳細なスペック タイヤ    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation