• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiSのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

ニュートン練に行ってきた

走るのは隔週、SiSです。
周りに週3とかで走ってる人が居ると自分が練習しなさ過ぎるんじゃないかと不安になります(笑)

あ、昨日の桶川の速報書いてませんでしたね…2位でしたorz


というわけで、その前日、つまるところ日曜日には富士のニュートン練に久々に行ってきました。

土曜にキレイキレイして行こうと思ったらぱらぱら雨が降ってきやがりまして洗車もできませんで。
日曜も日曜でなにやら怪しい感じ(降らなかったけど)で受付するなり疑惑の目で見られたりwww

んで、ホントは土曜に関越か浅間台に行くかしようと思っていたのですが、
土壇場で何となく富士でもいっかという気分になったので走ってきたわけです。近いしね。


練習会なのに70台近くと満員御礼でしたが、計8本走れたのでちょうど良い感じ。
午後の2本は競技会形式なので、AMはピースケ氏とまきにゃんさんを横に乗せ、
午後は一人でアタックでした。


そして、待望のドライと勝手知ったる富士の路面でタイヤの比較…

<<午後アタック2本目(トータル6本目)>>



<<午後4本目(トータル8本目)>>



違いはフロントタイヤの溝(インジケーター1個目消えかけor3個目消えかけ)だけ。

さぁ、山のある方はどっちでしょう?










ど、どっちだろうね(滝汗

という感じでした。


なんかあかん、なんだけど、何よりあかんのはどちらを履いてもフィーリングが全く変わらないということ。
どっちも曖昧でグニャグニャした感じ。最近ずっとそんな感じだけど。

そんな感じなので何がタイムに直結しているのか、あとでロガーとかみて調べりゃ分かるんだけど、
実感に繋がらないんですよね…。当面の課題になりそうです。


一応アタックはクラストップでしたが、全日本&関東ダブルチャンプのFD2たかちゃんにバッチリやられちゃいました。
(もうたか様だよね…)

もう本当にすっかり全日本のドライバーらしい上手さでした。完敗だ~。


といった感じで前日練習(笑)終了。翌日に備えて…寝落ち。
Posted at 2013/11/05 12:07:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「さるのくに合宿2日目!」
何シテル?   11/05 10:21
車を色々いじるならば見合う腕がほしい… そうやって始めたジムカーナにどっぷり浸かって1x年目。 自分の車をきちんとコントロールできるようになったら卒業と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5 67 8 9
10111213141516
171819202122 23
242526 27 28 29 30

リンク・クリップ

16日は袖ヶ浦フォレストレースウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 18:43:16
シェイクダウン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 18:18:56
GRMNヤリス用ハンドルに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 21:20:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
通算4台目にして初めての四駆、初めての新車です。 一目惚れでした。 ジムカーナ&サーキ ...
マツダ ロードスター 銀の3号 (マツダ ロードスター)
新米ろどす太君。 2015年JMRC千葉東京ジムカーナシリーズNTR1クラスチャンピオ ...
ホンダ シビック 黒の1号 (ホンダ シビック)
'04年7月に購入し、'09年1月にエンジンブロー、同4月に廃車。 この車からはたくさ ...
ホンダ インテグラ 白の2号 (ホンダ インテグラ)
'09年2月よりの新しい相棒。 2013/12/8現在の詳細なスペック タイヤ    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation