• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月21日

パンク -MTB-

パンク -MTB- 会社~駅までの通勤に使用している自転車がパンクしてしまいました。
写真は在庫です。
チューブを取り出し穴を探したのですが見つからず、何故か問題なさそうな感じ。
イタズラの可能性もあるので、一度空気を入れて一晩放置しましたが、抜けてしまいました。
やっぱりパンク!です。
そんなに甘くありませんでした。orz

会社のトイレの手洗い場に水を張って穴を探したところ、ようやく小さな穴発見!
パッチを貼ってパンク修理完了♪

このMTBはGT社のTequesta(90モデル)です。
当時はこんなマーブルカラーが流行ってました。
私が最初に買ったMTBで、自転車店ではなくダイナミック ダイクマァの自転車コーナーで購入しました。
ダイクマって大工の熊五郎の略なんですね。

と言ってもオリジナルなのはフレームとフロントフォークだけで、コンポ類は総替えしています。
それも今は亡きサンツアーを主に、8速の変速機を7速のシフターで引くとかの変態仕様です(笑)
シマノなのはBBとフロントのVブレーキ、それにXTRのヘッドパーツ(ちょっと自慢)くらいです。


以前紹介したGT Zaskarと同じトリプルトライアングルフレームですが、こちらはクロモリです。
そろそろタイヤが終了なので、次を手配しないと・・・
ブログ一覧 | MTB | 日記
Posted at 2009/08/21 23:28:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

道の駅
kazoo zzさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 23:30
まだ現役なんですね。私の最初のは家の裏で錆だらけになっています。
前三角だけクロモリフレームのモデルなのでいまさら組み直すのも・・・
もう一台(ロード)はフロントディレーラーが破損したままで輪行バックに入ってます。

いつ復活させようかな~
コメントへの返答
2009年8月24日 0:06
まだ現役です。
たぶん、一番多く乗ってます。
うちはフルサスのMTBが故障のまま放置されてます。
2009年8月24日 22:53
自転車のパンクって小さな穴の場合はなかなか発見が難しいですね。
私も苦労した経験があります。
よく分かりませんが、いろいろとチューニングされているのですね♪
コメントへの返答
2009年8月25日 8:08
駐輪場の隅で自転車バラしていると、少々奇異な目で見られて恥ずかしいです。
それを今回は何回もやってました。

自転車は自動車と違ってパーツが安いので、私でもイジって遊べます。
一部お高いのもありますが・・・(汗)
2012年11月6日 11:38
うちには25年くらい前のアヴァランチュが現役です。同じくクロモリですが丹下のプレステッジです。
コメントへの返答
2012年11月20日 22:38
返信遅れました。
良いですねAVALANCHE。
うちにもAVALANCHEがあります。
91モデルのミッドナイトオーロラです。
死蔵するのも勿体無いので、↑と通勤車を代えようかと思っています。

ゴメンなさい、誤って次のメッセージを削除してしまいました。

15年前のフルサスだとすると、LTSシリーズでしょうか?
GTは強度優先だったりします。
とあるショップでは、GTのクロモリモデルをがん鉄号と呼んでいたりしました。

90年代は、GTがイケイケの時代です。(私見)
この頃のモデルは、今も輝いていると思ってます。
2001年に実質倒産・身売りして以降、ちょっと元気がありません。
大切にしてくださいね。

プロフィール

「@ぴえーるさん 総額幾ら何でしょうか?怖すぎる!」
何シテル?   06/14 20:05
ぼちぼちで行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬が~♪ 来る前に~♪ -COLT iO- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 09:10:15
2013年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 11:40:24

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
3月末に納車になりました。 4WD+ターボで3代目(3台目)です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1.6FSIのE、素ゴルフです。 日本車以上に、きめ細やかな制御が行われていてびっくり。
三菱 トレディア 三菱 トレディア
1600cc(G32B)、NA、FF、ELC-3ATのグレードはSX。 コルディアと並ん ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6Nポロ前期、97モデル4DATです。 大きさの割りには非常に安定していました。 ボンネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation