• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

DISM 1/43 ランサーEXターボ

DISM 1/43 ランサーEXターボ こんな物に手を出してしまいました。
DISM(アオシマ)1/43 LANCER EX 1800GSR TURBO intercooler。
通称ランタボ。
ランエボの始祖みたいな車です。
ランサーEXのデザインはイタリア人のアルドセッサーノ氏。
今見ても色褪せてません。

コルディア4WD-Tを購入する頃に友人から奨められたことがありましたが、当時はその良さに気づきませんでした。
エンジンは1.8LのG62Bターボで、当初はI/C無のグロス135psでした。
これを横置きにして搭載したのが、コルディア4WD-Tです。
重い4WDでも充分走りましたので、軽量なランタボならもっと過激だったのでしょう。

途中からI/Cを搭載しグロス160psにパワーアップしたのが本モデル。
I/Cは東洋ラジエーター製(現ティラド)で、ナンバー裏フロントバンパー奥に配置されました。
フォルティスRAも同じ位置にI/Cを配置しており、同じくティラド製であることが先日バンパーを外した際orz に確認できました。


近所にランタボでラリーをされていた方がいらっしゃるのですが、ボディは一言「固い」とのこと。
とうふ屋さんの配達車として有名な車など、当時のライバル車と比べて全然固いとのこと。
基本的な装備は必要ですが、他に特別な補強なしに競技使用出来たと聞きました。

その方、千葉の山中で競技中に落としてしまったしまったそうです。(当然廃車)
フルハーネスにも係わらず、落ちた衝撃でメットがフロントスクリーンに当たった(破った?)とか。
「人間の首って伸びるんだねぇ」って感想を漏らしておられました(笑)
ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2009/11/03 00:51:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間もなくアジサイが咲きそうですね♪
kuta55さん

よかった😅
dark1313さん

5月12日のお月様(フラワームーン)
どんみみさん

【中編1/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

まるで、最初から標準装備⁉ジムニー ...
YOURSさん

千葉までムフフなドライブ♥
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 16:38
ん~んランタボキタ━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━!!!!!
リアルタイムではないですが、いい車だと思いました!
ただ急加速の際、グリップのいいタイヤで当時で言うならアドバンタイプD辺りでしょうか・・・
リアのストロークが足りなくてバタバタいいながら加速してましたっけ^^;
その対処法が、トレーリングアームブッシュをグダグダにすれば良いとか悪いとか^^;
知り合いは、スリーブに余裕が無いにも関わらず2L仕様にしてみたりとハチャメチャな事もやってみたり、前後フードをFRP製にしていて、トランクフードを開けた途端に勢い良く跳ね上がり前方に飛んで逝ったりとなかなか楽しい思いをさせて頂きました^^;
コメントへの返答
2009年11月3日 22:01
FRなのにトルクステアするなんて記事もありますね。
暴れ馬を乗りこなす感じなんでしょうか?(笑)

楽しそうですね。(^^;;
ギャランΛあたりのG63Bに換装され、2L化した個体も多かったのでしょう。
2009年11月3日 19:39
(;゚д゚)ァ....
買っちゃいましたか♪

おいらは必死に堪えました
v( ̄Д ̄)v

ってか、お金がなかっただけかも
o(;゚∇゚)ゞ
コメントへの返答
2009年11月3日 22:11
買っちゃいました。
前回(内装なしの無垢モデル)に乗り遅れたので、今回は行きました。

ある意味テスタロッサで吹っ切れました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/498454/blog/13597556/
買えるうちに買わないと・・・
ガマンは良くない!

お金は・・・ない!
2009年11月3日 20:51
とうとう、ミニカー沼に足を踏み入れたようですね(笑
ご安全に!!

私もVWをシリーズ化したい(爆
コメントへの返答
2009年11月3日 22:20
ご安全に。
ちょっとずつを心掛けてます。
たまに増殖する程度で(笑)
VWは、6Nポロとゴルフ5だけ持ってます。

そろそろST165が出るハズなんですが・・・
あとフォードトリノ(赤い稲妻仕様)も欲しい。
2009年11月5日 13:00
私は、何とかミニカーには足を踏み入れずにおります。(汗)
遥か昔、父がランサー(多分初期型!、もちろんノーマル)に乗ってました。
10年以上は乗ってたかな・・・。
いろんなところに行ったのを思い出しました。
コメントへの返答
2009年11月5日 18:24
たぶんA73ランサーですね。
サファリラリー総合優勝とか篠塚健次郎氏の活躍で有名なモデルです。
良いな♪

我慢は体に良くないですよ。
お待ちしております(笑)
2009年11月5日 18:23
やっぱり買ってしまいましたね。(笑)

ランタボ~ギャランVR-4~ランエボ…
三菱のWRC復活を願わずにはいられません。。。
コメントへの返答
2009年11月5日 18:29
買ってしまいました(笑)

トヨタのF1撤退で、日本はますますモータースポーツに縁遠くなりますね。
寂しい限りです。
三菱に限らず、戻って来て欲しいです。

プロフィール

「@ぴえーるさん 総額幾ら何でしょうか?怖すぎる!」
何シテル?   06/14 20:05
ぼちぼちで行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

冬が~♪ 来る前に~♪ -COLT iO- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 09:10:15
2013年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 11:40:24

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
3月末に納車になりました。 4WD+ターボで3代目(3台目)です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1.6FSIのE、素ゴルフです。 日本車以上に、きめ細やかな制御が行われていてびっくり。
三菱 トレディア 三菱 トレディア
1600cc(G32B)、NA、FF、ELC-3ATのグレードはSX。 コルディアと並ん ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6Nポロ前期、97モデル4DATです。 大きさの割りには非常に安定していました。 ボンネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation