• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月11日

藍を映して -MRJ-

藍を映して -MRJ- その機体いっぱいに秋の青空を映し、MRJが無事初飛行を終えました。
この日のため、GWも無く、夏休みも無く働き続けた方々に、ただただおめでとうと伝えたい。




試験飛行の本番や改良、JCAB、FAA、EASAの審査も残ってます。
これからも頑張ってください。
















ブログ一覧 | 桂小技の小ネタ | 日記
Posted at 2015/11/11 13:12:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

病気は重症なーり😷
superblueさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2015年11月11日 17:40
今写真拝見して鳥肌立ちました。
ライブ中継より実感湧きました。
ちょっと涙出そうです。

結局行けなかったんですよね。。。
コメントへの返答
2015年11月11日 18:28
予想通り、水曜に初飛行となりました。
出張が午後からだったので半休を行使。
何とか見る事が出来ました。
でも下調べ無しで臨んだので、思う様には撮影出来ませんでした。

休めなかったのですね。
流石に前日発表は厳しいですよね。
お互い…でした。
2015年11月11日 22:09
初飛行、立ち会えたのですね。羨ましいです。
当方は飛行予定時間に聞きなれないエンジン音を聞き
、祝~初飛行とニンマリとしていました。
新たな時代が始まったようで、嬉しいですね。
コメントへの返答
2015年11月12日 8:43
間に合わないかとヒヤヒヤでしたが、何とか見れました。
何せ、エンジン始動した時はまだ犬山市内でしたから。
新時代の幕開けであり、苦しい開発の幕開けでもあります。
ただでさえ年単位で遅れてますから、これからも厳しい状況は変わらないでしょう。
2015年11月11日 23:37
随分久しぶりの日本産。
そしてついに初飛行。

初飛行に立ち会えたのはうらやましいです。


私は新型車のインバータの生産準備で
連1立上りに合わせての出勤・・・
眠いです。
コメントへの返答
2015年11月12日 8:42
お疲れ様。
今頃立ち上げってことは、最近ショウで出て来た国民車じゃ無いよね。
いっぱい出ますね。

初飛行見学は、もう何か月も前から宣言してあったので、すんなり行けました。
2015年11月13日 20:49
さすが機体、ピッカピカですね(^o^)/

やはり国産ってのは良いですね。これからの活躍に期待です。
コメントへの返答
2015年11月19日 8:45
撮影した場所の問題でもありますが、ピカピカ過ぎて本当の色がわからない(汗)

これを足がかりに、躍進して貰わなくては困ります。
2015年11月15日 22:31
お!
やはり行かれたんですね♪

平日でどうかと思ってたんですが。

会社で中継みようと思ったら・・・・見れなかった
(つд⊂)エーン
コメントへの返答
2015年11月19日 8:52
行って来ましたv(^O^)v

会社で、テレビ見ながら盛り上がっていたみたい(汗)

プロフィール

「@ぴえーるさん 総額幾ら何でしょうか?怖すぎる!」
何シテル?   06/14 20:05
ぼちぼちで行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

冬が~♪ 来る前に~♪ -COLT iO- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 09:10:15
2013年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 11:40:24

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
3月末に納車になりました。 4WD+ターボで3代目(3台目)です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1.6FSIのE、素ゴルフです。 日本車以上に、きめ細やかな制御が行われていてびっくり。
三菱 トレディア 三菱 トレディア
1600cc(G32B)、NA、FF、ELC-3ATのグレードはSX。 コルディアと並ん ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6Nポロ前期、97モデル4DATです。 大きさの割りには非常に安定していました。 ボンネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation