• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザんスカーるのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

コルトの笑 その4

コルトの笑 その4チリ
国旗を見ても馴染みが薄く、落盤事故からの感動的な救出劇の記憶も既に過去となってしまったチリ・・・





ではなくて、チリが合わない、合ってないの「チリ」の話です。

我が家のぼこぼこのコルト、通称ボコルト(笑)
そこかしこのチリが合っていません。

右前後ドアのチリが合っていないのは、前オーナーの事故の影響でBピラーが奥まってしまっていたからってのは、既に報告済み。

他にはフロントバンパー、特に左側のチリが合ってません。


フロントバンパーブラケットが割れていたので、これが原因と思い交換してみました。

古い方(下側)のブラケット、出っ張りの部分に亀裂が入ってます。

駄菓子菓子、チリの問題は解消せずorz


色々と調べてみたところ、ナンバーの裏に答えが見つかりました。
バンパーのクリップが欠損し、バンパー側の穴が欠けや亀裂で拡がってしまってました。

バンパー自体が落ちてしまっていた訳です(泣)
もう笑うしかありませんorz


クリップを新調してもバンパーを保持することは困難でしょうから、大ワッシャ+フランジボルト&ナットに置き換えてみました。

フランジナットは、フロントエンドセンターメンバー(=リインフォース)の裏側に両面テープでとめましたが、手が入りにくくて大変でした。

これでようやくフロントバンパーのチリが合いました♪



当然?リアバンパーのチリも合ってません(汗)



割れていたブラケットを新調し、位置調整した結果


ある程度チリは良くなりました。


まだ完璧ではありませんが、それ以上に気になるのが右リアホイールアーチがメタメタなこと。
プレスのラインがうねってますし、アーチ内側の折り返し部分にパテが垂れてつららになってます。

最低限、リアクォーターの板金修理を考えています(^^)





え?

最初のはチリの国旗じゃないって!
テキサス州の州旗なの?





これがチリの国旗だって!


どうりでチリが合わない訳だ(^^;



Posted at 2016/12/07 01:27:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルト | クルマ

プロフィール

「@ぴえーるさん 総額幾ら何でしょうか?怖すぎる!」
何シテル?   06/14 20:05
ぼちぼちで行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456 78910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

冬が~♪ 来る前に~♪ -COLT iO- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 09:10:15
2013年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 11:40:24

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
3月末に納車になりました。 4WD+ターボで3代目(3台目)です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1.6FSIのE、素ゴルフです。 日本車以上に、きめ細やかな制御が行われていてびっくり。
三菱 トレディア 三菱 トレディア
1600cc(G32B)、NA、FF、ELC-3ATのグレードはSX。 コルディアと並ん ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6Nポロ前期、97モデル4DATです。 大きさの割りには非常に安定していました。 ボンネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation