• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザんスカーるのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

海猿vsよみがえる空

海猿vsよみがえる空ネタがないのでまたまた在庫写真から・・・







我が町の中央には川が流れ、ダム湖があります。
そのダム湖で年に何回か、航空自衛隊小牧基地の救難教育隊の救難訓練が行われています。

これは2007年10月の訓練の模様です。

使用機材はUH-60J。


昔ながらの白×黄色の塗装ではなく、F-2でおなじみの洋上迷彩でした。


ヘリは30mくらいの高度でホバリング。
川面からのホイスト訓練を、何回か実施します。


ハイ、到着と♪



川幅は約200m、その中央での訓練ですので、最短100mくらいで訓練が行われます。
結構迫力があります。


ギャラリーに手を振って帰投です。



その翌年のこと。
家族旅行で東京に行ったのですが、ちょうどその日に、海ほたるで海上保安庁の救助訓練が公開されてました。
こんな↑訓練風景がまた見られるかと思い、急遽海ほたるに・・・
海猿vsよみがえる空って訳です。

海上保安庁のヘリがやって来ました。


使用機材はAS332シュペルピューマ、わかわし2号。


あれれ?離れて行きます。


訓練開始!

と、遠いorz
そんなに長玉持ってません(泣)

まずは訓練の練習で、そのうち直近で披露するのでは?との甘い期待もむなしく・・・
終了!

ギャラリーに手を振って帰投です。


やっぱ、よみがえる空・・・かな?
Posted at 2011/06/19 03:07:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 在庫写真から | 日記
2011年06月17日 イイね!

A or B

A or Bネタがないので在庫写真から・・・

JAL(旧JAS)のA300-600Rと、
シンガポール航空のB777-200
場所は名古屋空港、2005年2月に国際線ターミナルから撮影。




エアバスとボーイングの見分け方、わかります?
ぬるい私は、シッポの形で覚えました。
シッポが跳ね上がっているのがエアバス、垂れているのがボーイングです。(747と737除く)

ただ、新しいB787はそれほど垂れてませんし、


来年登場予定のA350XWBは、エアバスにしてはちょっと垂れ気味


見分けつくかな?(泣)
写真はお借りしました。
Posted at 2011/06/17 01:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 在庫写真から | 日記
2011年06月09日 イイね!

犀利人妻 その3 -VWがいっぱい-

犀利人妻 その3 -VWがいっぱい-以前紹介した台湾版金妻「犀利人妻」(邦題:結婚って、幸せですか)ですが、本日23時よりBS日テレで放送開始です。
本国放送途中で放送開始されたPS男ほどではありませんが、充分早いですね。
このドラマはVWがタイアップしており、車両のみならず、VWディーラーがドラマの舞台としても提供されています。
今回は、劇中で使用された車両を紹介しましょう。


↑関係ありませんが、いなかっぺ大将もビックリなこの絵(演技)を見て正直「スゲー」と思いました。
トップ女優なのに、この絵は有りなのか!と・・・


昨年11月から本国台湾で放送が開始された犀利人妻、内容が台湾版金妻とあって最初観るつもりはありませんでした。
試しにちょっとだけのつもりで視聴したのですが、開始後数分でゴルフ6が登場!
VWタイアップとわかり、それをキッカケに全話観てしまいました(汗)


まずはそのゴルフ6、旦那の妹夫婦のクルマです。

グレードはTLです。


次は主人公である溫瑞凡、謝安真夫妻のクルマ。

パサートCCです。
奥さんが旦那を職場まで送って行くの図。
台湾は夫婦別性みたいですね。

準主役の藍天蔚のクルマ

シロッコです。

パサートCCvsシロッコ


主人公 謝安真のクルマ 黄色のビートル。

とある理由で旦那が奥さん専用に追加購入。

専業主婦だった主人公がディーラー勤務を始め、試乗に出たパサートCC

この後盗まれ、営業成績が「負一台」(マイナス1台)に!
上司から「負一台」(フイータイ)と呼ばれることに・・・
ここ重要。試験に出ます!

主人公が最初に売った車が、VWの最上級車であるフェートン!

商談はたったの5分!(ありえへん!)
日本には上陸してませんが、台湾では販売されています。

主人公がお客と試乗中のポロ

このあと災難に・・・そして追い討ちが・・・

ディーラー内部を何枚か追加します。






これは撮影(クランクアップ)の模様。

2分以降にディーラー内部の映像が出てきます。
うちがお世話になっているディーラーより、全然お洒落なんですが・・・



こんな感じです。

で、もう1回観るかと聞かれれば微妙。
やはりちょっと観るのが苦しいから。
でも、それほどドロドロばかりではないのも事実です。
よろしかったら試しにどうぞ・・・


Posted at 2011/06/09 01:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 台湾ドラマ | 日記
2011年06月07日 イイね!

ドラえもんのファン

ドラえもんのファン前回の台湾出張時に、うちの子へのおみやげとしてこんな単行本を買ってきました。
ご存知ドラえもんの台湾版です。
中国語圏では、哆啦A夢(口多口拉A夢)と表記されます。
のび太君は、何故か「大雄」君です。




で、現在台湾の7-11ではドラえもんとタイアップしていて、
点数シールを集めるとこんな物が貰えます。(点数シール+現金も可)

ほ、☆い!
絶対冷えないだろうし、モーター煩いだろうし、結構重いだろうし、IDを入れるなんてこっ恥ずかしいと思いますが、このバカバカしさがたまらない。

で、そのキャンペーンの第2弾のCM。

不會吧!(ありえへん!)
シチュエーションも音楽も、サントリーの細マッチョゴリマッチョにそっくり。
どう贔屓目に見ても、パクリとしか思えません。
ちょっと露骨過ぎませんか?
CMのバックに出てくる「関東煮」とは、「おでん」のことです。
台湾のコンビニでも、日本のおでんが売られています。


例え国を跨いでいても、インターネット時代なのですぐバレちゃうのに。
事実両方を合作した物が、既につべに上がってます。
そのうちサントリーからクレームが入るのでは?
ただ、この7-11のCMに主演のレイニー嬢、ちょっと前までCClemonのCMキャラでもありましたので、なあなあで終わっちゃうかも?
Posted at 2011/06/07 00:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 台湾出張記 | 日記
2011年06月05日 イイね!

No-weight on Wheel

No-weight on Wheel 最近クルマネタが無いのですが、強引に・・・

←OZのホイールを調達しました。
これでゴルフのホイールが一気に15→17にインチアップしました。








ウソです:-P
ゴルフ用のOZハブリングを嵌めて、ハブに乗せてみただけです。
PCD及び穴径が異なりますのでボルトが入りません。


本当はFORTIS用に購入しました。

お金ないので中古です。
スポークの本数から考えて、OZスーパーツリズモEVOかな?
詳細不明です(笑)

17×7J+45 5-114.3で9kg/本ありましたorz
夏タイヤを16インチへダウンを考えていましたが、ちょっと日和って17インチです。

当然ですが、17インチでもクリアランスは問題なし。


OZはイタリアのブランドですが、何故か日本製(笑)
たぶんエンケイ製だと思います。

MTB用のホイールも新調。(こっちは新品)
シマノの一番安い完組WH-M505で、Vブレーキ/ディスクブレーキ兼用です。

今度組み立てるZaskar用に購入しましたが試しにXCR-LE(現在不動車)に履かせてみました。

新しいZaskarは今のところVにするかディスクにするか未定で、どっちでもいける様に兼用ホイールです。

既存車にも共用で履かせられると目論んでいましたが、リム幅が違いすぎて無理でしたorz


OZもシマノも、実戦投入の目処は立っていません(泣)
No-weight on Wheelです。
Posted at 2011/06/05 18:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記

プロフィール

「@ぴえーるさん 総額幾ら何でしょうか?怖すぎる!」
何シテル?   06/14 20:05
ぼちぼちで行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1234
56 78 91011
1213141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

冬が~♪ 来る前に~♪ -COLT iO- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 09:10:15
2013年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 11:40:24

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
3月末に納車になりました。 4WD+ターボで3代目(3台目)です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1.6FSIのE、素ゴルフです。 日本車以上に、きめ細やかな制御が行われていてびっくり。
三菱 トレディア 三菱 トレディア
1600cc(G32B)、NA、FF、ELC-3ATのグレードはSX。 コルディアと並ん ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6Nポロ前期、97モデル4DATです。 大きさの割りには非常に安定していました。 ボンネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation