• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoyuki88のブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲットいつもキリ番をきにするも
気がつくとという私ですが今回は200キロ前ぐらいから
気にしながら走りゲットしました

高速道路上でしたので走行中に撮影となり
ピンホケがきになりましたが
何とか撮れました

気がつけばヴェルファイアも3年
車検てす

本日ディーラーへ見積もりに行ってきました

そこ店長と話していたんですが最近のワイパーブレードって
強くなっていない?という話題
昔なら半年でビビリや拭きムラが出来たかと
しかしよく考えるとヴェルファイアのワイパーブレードって
かえてないかも
でも全然問題ないなぁーとおもったんてす

紫外線につよくなったんだなぁー
Posted at 2013/03/02 20:23:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2012年12月29日 イイね!

お掃除

お掃除本日から休みです
と言っても遊んでいられるわけもなく
お掃除です・・・

当然車もバイクもぴかぴかにしないと
と言うわけで今回使ったのがこれ!
シュアラスターのゼロウォーターです
前々から気になっていて、先日 自動後退店のポイント2倍キャンペーンのときに
ためしに買ってみました

本日、ヴェルファイアでお試し・・・(しかしデカイので半分近く消費してしまった....)



しかし、これいいです。
ふき取り前に、ぷしゅぷしゅかけてふき取るだけで・・深みのある黒に
黒光りしています。
もともとガラスコートしていますがそれが引き立つ感じです

※私は、確実にゼロウォータ購入して使ってますからね・・広告ではありません(爆)

調子に乗って嫁のフィットにも



気がつくと残り1/3ぐらいに・・・
本当はバイク用に買ったのに使うまでになくなってしまう~と
あわててバイクにも・・・

これはまりそうです。また安売りのとき大きいほう買おうかな~

あと、忍者が一番さんの影響でインナーガレージを素敵にカスタムしたい
今日この頃ですが・・・
棚の1段を無理やり空けて少し遊んでみました・・・



昔、勢いで購入した仮面ライダーのフィギュアを置いてみました
バイクの原型はCBRのようです。
骸骨みたいなやつこれもいいものの仮面ライダーなんですよ
変身前はなんと!吉川浩二です
※後ろのR34は作りかけのプラモデルです(汗)

あと、インプレッサのラジコンもどこかスペースを作って置きたいな~

Posted at 2012/12/29 17:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2012年10月16日 イイね!

4駆か2駆か

4駆か2駆か知り合いがアルの購入を考えているようなのですが
大山の方面の豪雪地帯にもよく行くとのことで

4駆にするか2駆にするか悩んでいるようで
相談がありました

あいにく私はヴェルファイアに乗り換えてから
雪の上を走ったことがなくいいアドバイスが
出来ません

4駆か2駆を悩まれた方
4駆はここが良かったとか2駆でも十分だった
など教えていただけませんか

個人的には2駆の方が遊べるので選択肢になかった
のですが豪雪地帯に行くことがあるなら
検討も必要かもしれませんね

ただ駆動方式もそうですが豪雪の場合車高の
方が先に問題になりそうなきもします(^。^;)
Posted at 2012/10/16 20:21:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2012年07月25日 イイね!

住んでいます

住んでいますこれはヴェルファイアのドアミラーです
右中央に緑の物体があるの分かりますか?

これはヴェルファイアに住み着いている
スパイダー君です

全く困ったもんです
Posted at 2012/07/25 21:32:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2012年06月23日 イイね!

なんとか右も点灯

なんとか右も点灯本日スカッフの右側も配線が完了し
点灯する事が出来ました
今までは左だけだったので自分は感動できなかった
ですが右も点灯するようになったので乗り降りのさい
ニヤリと一テンポ遅れて乗車 下車してます(^。^;)

本日昼間に息子を乗せると息子は早速スカッフに気付き
かっこいいと言ってくれました
娘は多分気付いていません

息子も気を使ってステップ踏まなくても降りれるよ
と手すりを持って乗り降りしてくれています
おねーちゃんはお構いなしですが( ・_・)

まあオークションの安物ですから寿命も短いかも
しれませんが

後今日こんなものが食卓に置いてありました


ハーレーのカタログ(゚Д゚)

嫁の奴本気で大型免許に替えるつもりだな

嫁が大型免許 で 自分は中免 なんて耐えれません

と言うわけで時間と金はなんとか後で考えるとして
自分もとる気になってきました

また妄想の時間がはじまる

ビックバイクは高いから買えても中古だろな
それも10年選手の

そのあたりでさがすとすれば GPZ900R か
ZZR1100 とかがいいな どちらも重量級だが

昔VFRからZZRに乗り換えて癖はあるけど
カワサキファンになった

なのでカワサキバイクが欲しい
しかしながら金がない
家計からの出費は望み薄だから小遣いの範囲で
どこまでやれるかです 悩ましい(@_@)

Posted at 2012/06/23 22:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ

プロフィール

「疲れのせいか?
昨日から、揚げ物がキツイ」
何シテル?   03/27 12:17
80ハリアーの発表を受け 自分の求めていたものが殆ど満たされていたので、すぐに注文! 約5ヶ月待っての納車となりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブライアンGT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 20:34:59
アヴァンス 電源取り出しハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 07:48:21
不明 Cardongle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 21:19:22

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
80ハリアーに一目惚れして 即注文しました
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ミニバンデビューしちゃいました 2.4Z PLATINUMセレクションです
ホンダ フィット ホンダ フィット
我が家のセカンドカーです タイプは1.3L Gスマートエディションですが MUGENエア ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
2代目の車です 当時パジェロが欲しかったのですが お高かったので、ランエボと同じエンジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation