• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoyuki88のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

いきなり折れた・・

いきなり折れた・・先日発注した、ヘリコプターが届きました
早速遊んでみました、 確かにおもちゃの割りに安定感が・・

しかし、狭い部屋ではまずかったか

調製作業を繰り返しているうちに、墜落を繰り返し、ついに部品が折れてしまった・・
替えの部品も売ってるかもしれないが・・・
とりあえず瞬間接着剤で修正してみるか・・(でも重さに差がでて安定しないかも・・)

娘に調整が終わったらやらしてやるといっていたのでブーイング・・・
すまない娘よ

なお、ネットで安いと思って買ったのだがどうも輸出用かなにかで、おもちゃ屋さんで
打っているやつと微妙に入っているものなどが違う・・・純正を買えばよかったかも・・



あと、ヴェルに簡易であるがセキュリティーを施行、内容は明かせないですが
ナビなどを狙っての三角窓割りが多いとの事で、威嚇の意味でもLEDを三角窓
付近につけてみました(ちょっと穴あけ過ぎたかも・・・(汗))

本日、1ヶ月点検にディーラーに行くと最近、純正ナビを狙った窃盗団がいるとか
純正ナビをどうするんでしょうね・・・
純正ナビの方も注意してくださいね!
Posted at 2010/05/30 20:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月27日 イイね!

大人のおもちゃ??

大人のおもちゃ??といっても変なものではありません

会社の近所のジョーシンでずっと気になっていたこれを
本日ネットでポチッとしちゃいました

マルイの SWIFT Minix というおもちゃのラジコンヘリです

以前、UFOキャッチャーでヘリのラジコンを取りましたが
おもちゃのヘリはうまく飛ばせません・・・
安定しないのですぐに壁などにあたります・・・

でもこれは村田製作所が作ったジャイロが付いていて
ども安定飛行出来るとの噂・・・・

思わず大人買いしちゃいました

来るのが楽しみです・・・・
Posted at 2010/05/27 23:17:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2010年05月25日 イイね!

高級車?

高級車?ヴェルファイアの新車・中古情報で発見

なんか違和感がある・・・ カンマが2つということは・・・ 1億???

1億のヴェルファイアってどんなの??
まぁ入力間違いかシステムのバグだろうけど(笑)

レクサスもびっくり価格ですね
Posted at 2010/05/25 12:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2010年05月08日 イイね!

一長一短・・・・

プラドのときは、規制前だったのでなかったシートベルトを外すとブザーが鳴る機能・・・
基本的に、シートベルトはする方ですが 目的地近くや駐車場などで外して走ることがあり
そのたびにピーピー鳴るのを何とかしたく色々やっていましたがうまくいきません

スバル・トヨタの裏技も駄目(どうもTスキャン対応になったみたい・・・)

そこで本日、アナログ方法としてシーとしたのコネクタを抜いてみました
一番手前のコネクタで、一発で正解でした
外すことで、シートベルトをしていると認識する見たいですね

これで、解決!と思いきや思わぬわなが・・

先日つけたエンスタでエンジン起動中にドアをアンロックしても開かない・・・
最初は、アンロック結線の接触不良かと思いましたが、エンジンを止めるとアンロックする・・・

色々悩んだ挙句・もしかしてとコネクタを戻すと見事アンロック・・・・
そうか・・シートベルトをつけている状態ではアンロックされないようになっているわけね・・

エンジンを停止させてから、アンロックというのも手間なので、コネクタを抜くのは
断念・・・ 残念です
Posted at 2010/05/08 14:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラド | クルマ
2010年05月03日 イイね!

やっと取り付けた!!

やっと取り付けた!!納車前から、こつこつ集めていたパーツですが
本日、やっと最後の1個 リモートエンジンスターターを取り付けました

エンジンスターターはピンキリでありますが、やっぱり王道のYUPITERUかなと
おもいこれにしました

これは、ディーラ用とかであまり店では見かけませんがたまたまオクで見つけ
落としました、高いだけの事はありいい感じです

プッシュスタート・イモビ・純正アラーム すべて対応しており

温度センサーもOPで取り付けれるのでリモートで室温もチェック出来ます

アンテナは、窓際などに取り付けるタイプですが、見栄えを重視しピラー内部へ
無理やり閉じ込めました

取り付け終わって、エンジン始動とボタンを押すもERR ??
あれ?失敗したか~思いつつ・・・・

マニュアルを読むと、2タッチの操作方法が違ったみたい・・・
やっぱりちゃんと取り扱い説明書は読まないといけませんね(反省)

朝から結局1時間ちょい掛かりましたが、外出の時間までに完成!
早速外出先で試してみましたが、良い感じでした

これからのシーズン重宝しそうです
Posted at 2010/05/03 21:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ

プロフィール

「疲れのせいか?
昨日から、揚げ物がキツイ」
何シテル?   03/27 12:17
80ハリアーの発表を受け 自分の求めていたものが殆ど満たされていたので、すぐに注文! 約5ヶ月待っての納車となりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

ブライアンGT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 20:34:59
アヴァンス 電源取り出しハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 07:48:21
不明 Cardongle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 21:19:22

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
80ハリアーに一目惚れして 即注文しました
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ミニバンデビューしちゃいました 2.4Z PLATINUMセレクションです
ホンダ フィット ホンダ フィット
我が家のセカンドカーです タイプは1.3L Gスマートエディションですが MUGENエア ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
2代目の車です 当時パジェロが欲しかったのですが お高かったので、ランエボと同じエンジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation