• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

うっしゃー

うっしゃー 昨日、サニーB14にダウンサスを組んで、着けていたインナーサイレンサーも(勝手に)外してあげて、寮の真正面で堂々と撮影をして…

とテンション最高潮のダイヅです♪

そして今日は自分の車の作業に取り掛かりました。 まずは午前中に車高とトーの調整。

リヤは左右で1.5cmほど高さの差があったので、それを左右均等に。

フロントは右(運転席側)のが左より1cmほど低かったので、逆に右側を5mm程高くなるように調整。

ステアリングホイールのセンターも、少し右に切った状態で直進となるので、左を約120°右を約90°それぞれトーインになるようにしました。

キャンバーがダウンサス時代よりポジティブになったので、2目盛りネガティブ側にしました。

車高調を組んでから、車が左に流れていってしまうのは若干解消したみたいです。(まだ少し流れているような…汗)

車高は全体的にF・Rともに1cm程低くしました。 これで完全に地上最低高を下回りました。(←わざと)

トーイン寄りに振ったので、ステアリングの戻り、直進安定性が向上しました。


そして午後は久しぶりの洗車&ワックス掛けをしました。 快晴だったので、気温も湿度も低かったのですが、車に水をかけて10分も放置するとウォータースポットが…(T_T)

寮の中でも数少ない日陰ポイントでボディを冷ましてからワックス掛けをしました。

昨日と今日で撮影した画像をフォトギャラリーにうpしたので、そちらもどうぞ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/06 18:28:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

盆休み最終日
バーバンさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

Theお盆2025
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年9月7日 0:08
こんばんは!!


またさらに車高下げたの~!?
下周り擦らないように気をつけろよ(笑


まぁダイヅには問題ないかもだけど・・・(汗
コメントへの返答
2009年9月7日 0:37
おい~っす☆

ダウンサス時代からまた2cm程度は下がったかな…。

日産車ながら、排気系ではなくエンジンメンバーが1番危険なところに…(-.-;)

えぼななん家の前には、高確率で入れられなくなったな(汗

プロフィール

「食べます!!!」
何シテル?   08/16 11:36
ダイヅと申します。m(_ _)m いま現在は、ドリフトメインのGCC35ローレル、JB-DETに載せ替えたL750Sネイキッド、年に数回しか乗らないS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー修理(名義上) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:00:22
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 05:09:19
 

愛車一覧

日産 ローレル ぼろぉれる (日産 ローレル)
初度 平成10年2月 / 前期1型 非NEO6 純正RB25DET そろそろドリフトに ...
ダイハツ ネイキッド "L752S"(JBネイキッド) (ダイハツ ネイキッド)
初度 平成13年 (中期型) 元々はEF-VE,5M/T搭載の車体に、ミッションはその ...
ダイハツ ミラ « 出涸らしミラ » (ダイハツ ミラ)
EF-SE、3速A/T  初度 平成16年4月 (前期)  車両重量 730kg  紆 ...
日産 シルビア 盆栽苺さん (日産 シルビア)
初度 平成14年7月 / 後期・最終型 父親が新車で購入し、親子間ワンオーナーにて所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation