• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

ヤマ!

ヤマ! 写真はかなりブレていますが… 登りと下りでそれぞれ一方通行のとある道路の入り口にあたる、馬返しの駐車場での1枚です。

土日に走るときには、だいたい日付が変わる頃~日の出前に走るのですが… 土日両日を有効に使えるようにするため=夜に睡眠をとるために、金曜日中に走って就寝する作戦にしてみました。

写真に写る180SXやNBロードスターのオーナーは自宅から通っている友人ですが、僕は寮生です。 ということで、寮の門限の25時までに寮へ戻らなければならず、この馬返しを23時過ぎには出発しておかないということで…

20時に寮を出て馬返しに到着したのが21時半。それから2時間あるならかなり走れるなぁ… なんて思っていたら、楽しい時間は経つのが早いのかあっという間でした。

おまけにこの日は、コース中盤から霧の中というバッドコンディションでした(泣 登りは2~3コーナーあたりから霧の中、下りは登りより晴れていてコーナー4つ目くらいから晴れていました。 霧の中では仕方なくペースダウンを余儀なくされましたが、晴れの区間では路面もまぁまぁ良い状態であったので、なんやかんやで遠慮なく走っていました(苦笑

そして友人と連絡を取り合っていたら、ちょうど僕が寮に到着した頃に晴れるという悲しい天候に。。 悔しいのは山々でしたが「俺の分まで走っておいて!」と伝えておきました(^_^;)

霧のせいもあって走れる時間は意外なほど少なかったですが、週末をより有効に使えるドライブとなりました。

今週末については、また明日以降のブログにて~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/28 23:33:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

フロントグリル新調
たけダスさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 1:36
こんばんは!

ボクも昔は寝ずに色んなところに行っていましたよ(笑)。寮の門限があるのが厳しいですね!こういう写真を貼られると、SR20DETやRB25DEのMT車に乗りたくなってきます(汗。。
コメントへの返答
2010年10月30日 9:37
コメントありがとうございます☆

この時間帯を試してみて… やっぱり従来通りのほうが良いと思いました。体力の続く限り…(苦笑

3ナンバー排気量も良いですが、このコースでは振り回すのがやっとなようです。 それでも地元の上級者はかなり速いですが…(汗

登りの立ち上がりはターボが圧倒的に早いですね。 次期の候補車に考えておきましょうかね…。

プロフィール

「食べます!!!」
何シテル?   08/16 11:36
ダイヅと申します。m(_ _)m いま現在は、ドリフトメインのGCC35ローレル、JB-DETに載せ替えたL750Sネイキッド、年に数回しか乗らないS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー修理(名義上) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:00:22
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 05:09:19
 

愛車一覧

日産 ローレル ぼろぉれる (日産 ローレル)
初度 平成10年2月 / 前期1型 非NEO6 純正RB25DET そろそろドリフトに ...
ダイハツ ネイキッド "L752S"(JBネイキッド) (ダイハツ ネイキッド)
初度 平成13年 (中期型) 元々はEF-VE,5M/T搭載の車体に、ミッションはその ...
ダイハツ ミラ « 出涸らしミラ » (ダイハツ ミラ)
EF-SE、3速A/T  初度 平成16年4月 (前期)  車両重量 730kg  紆 ...
日産 シルビア 盆栽苺さん (日産 シルビア)
初度 平成14年7月 / 後期・最終型 父親が新車で購入し、親子間ワンオーナーにて所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation